忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 お待たせしました。10月のライブスケジュールになります。10月は自分が関わるバンドのCDリリース・ラッシュで、7日TRI4TH10日西仲美咲14日Nautilus というようになっています。故にそれに伴うライブも多く、それは遠征ツアーにも発展していっています。自分個人としても毎年恒例の北九州ツアーを行う予定で、いよいよ年末に掛けて、色々なバンドで日本各地へ足を運ぶ事になりそうです(TRI4TH のツアーは11月以降を予定しています)。また、自分のピアノトリオのライブもありますし、フルートのいづみさん率いる弾楽のライブも沢山です。是非ともお越し下さいませ!


    ●10月1日(木)横浜 Thumbs Up
Open…19:00〜、Start…20:00〜、自分達の出番は最初、20:00〜
Charge…前売り2000円、当日2500円(共にドリンク別)
Member…《Nautilus》(Ds)佐々木俊之、(keys)竹内大輔、(B)梅沢茂樹

    

 Nautilus は10月14日(水)に初のフルCDアルバムをリリース予定で、
 この日はまだ発売前ではありますが、勢いが付いている現在の自分達の演奏を
 存分に楽しめると思います。今回は鎌倉 FM LIFE BEAT LAB. 主催のイベントで、
 
Citta & Tres Gitanos との2マンライブとなっています。ライブ以外の時間は
 DJがあり、また、ご来場の方々にはステッカーのプレゼントもあるとか…。
 とにかく、自分達も楽しみたいと思います!…どうぞお越し下さいませ♪


    ●10月2日(金)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 毎月定期的にやらせて貰っている、ボーカルの白石恭子さんとのデュオ演奏。
 10月は月初めの2日にやらせて頂きます。いつもリクエスト祭りになっている
 ここでの演奏ですが(笑)、果たして今回はどうなるか…。幸か不幸か?
 レパートリーは幅広いので(笑)、お気軽にお知らせ頂ければと思います。


    ●10月3日(金)一橋学園(土)First Club
Open…19:30〜、Start…20:00〜、
Charge…前売り2000円、当日2500円(共に1ドリンク付き)
Member…(Fl)いづみ、(G,Vo)秋山登志夫、(Key)竹内大輔、(Ds)西基容貴

 初めての場所でのライブとなります。ここはダンスホール&バーのような
 場所らしく、広いスペースを利用して、オールディーズやR&Bのライブを
 行っているとか…。今回は、フルートのいづみさんと、自分は初めましての
 ボーカル・ギターの秋山登志夫さんとのコラボライブとなっており、
 どこかで聴いた事のあるような懐かしい曲等を中心にお送りしていきます。


    ●10月4日(日)富士イルポンテ
Open…17:30〜、Start…18:00〜、
Charge…2800円(1ドリンク付き)
Member…(Fl)いづみ、(Sax)大石崇史、(Pf)竹内大輔

  

 1年振りの出演となった、富士にあるイタリアン・レストラン、イルポンテ。
 そして1年前〔弾楽、静岡・東京ツアー(2014.10.18〜10.19)参照〕と
 同じく、今回もハロウィン・パーティー・ライブとしてやらせて頂きます!
 メンバーは、サックスの大石崇史(リッキー)君を迎えて、珍しいトリオ編成で
 お送りします。どんな選曲が飛び出すのか、楽しみにして頂けたらと思います。


    ●西仲美咲、沖縄ツアー
・10月6日(火)那覇 Jazz Live In 寓話
Open…19:00~、Start…20:00~2ステージ、Charge…2500円(1ドリンク付き)
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔

  

 10月10日(土)に新作CDアルバム『LEQUIO HISTORIA』を発売させる
 フルートの西仲美咲さん。今回は何と、全曲自分とのデュオ編成のアルバムと
 なっています。ライブ日は発売前ではありますが、先行発売ライブとしまして、
 会場ではCDがお求め頂けるらしいです!…CDリリースにおける最初のライブが
 沖縄の寓話で開催出来るのも嬉しく、そもそもが久し振りの沖縄なので非常に
 楽しみです。CDのコンセプト自体が沖縄の空気を全面に受けてのものであり、
 果たしてどのようなステージになるのか、是非とも御参加頂きたいと思います!


    ●10月8日(木)、15日(木)、27日(火)、28日(水)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)宗像夏子(8日、28日のみ)、
      (Vn)Tsukasa(15日、27日のみ)、 
(Key)竹内大輔

 お馴染みの赤坂 Kuro での演奏になります。10月は合計4回の出演が決まって
 いますが、ボーカルの宗像さん、そしてバイオリンの Tsukasa さんと、それぞれ
 2日間ずつの出演となっているので、非常にシンプルなスケジュールです(笑)。
 ゆったりとした時間が流れる Kuro ですので、伸び伸びとやっていきたいです♪


    ●10月10日(土)野毛(横浜)ジャズ喫茶ちぐさ
Open…14:30〜、Start…15:00〜、自分達の出番は19:00〜
Charge…パス無しの場合:1500円(+1ドリンク500円、入れ替え制)
Member…《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔、(B)中司和芳

 弾楽メンバーで、お馴染みのジャズ喫茶ちぐさに出演させて頂きますが、この日は
 横濱ジャズプロムナードのイベントに即しての営業となっており、チケットは通常とは
 異なるシステムで販売しております。当日のイベントに参加の店舗が全て見て回れる
 フリーパスチケットが、前売り4300円、当日5000円で発売されており、この
 パスがある方は勿論無料で御覧頂け、パスが無い場合は上記の値段設定となっています。
 また、当日、ちぐさでは自分達の前の時間に、別バンドのライブが入っており、パスを
 お持ちでない方は別料金になってしまいますが、1日存分にお店を楽しめると思います。
 複雑ですが、弾楽はいつものようにライブを展開していきます。お気軽にお越し下さい!


    ★10月11日(日)吉祥寺 Sometime
Open…11:00~、1st.…14:00~、2nd.…15:30~

Charge…1000円(要1オーダー)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

  

 吉祥寺 Sometime 昼の部に、久し振りに竹内大輔ピアノトリオで出演します!
 トリオとしても、CD『Voyaging』のリリースに関するライブはひとまず
 落ち着きを見せてきたので、この日は久し振りの曲等も選曲に入れつつ、
 ライブをやっていけたらと思っています。ご飯も美味しく、チャージも安めの
 値段設定の Sometime ですので、予約をお勧めします。よろしくお願いします!


    ☆10月11日(日)タワーレコード渋谷店1階
Open…10:00〜、Start…17:30〜30分
Charge…無料
Member…TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Sax)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

  

 トリオライブの直後なので、タイトな移動である事は置いておくとして(笑)、
 10月7日(水)に全国リリースされる 4th. CDアルバム『AWAKENING』の
 発売記念インストアライブ&サイン会がタワーレコード渋谷店「1階」にて
 行われます。この1階という場所は大きく、店舗の入口であるが故、多くの
 お客さんに目につく場所でもあります。この恵まれた環境を生かし、TRI4TH の
 サウンドが多くの方に届けられたらと思います。イベントページは➡こちら
 リリース後、初ライブでもありますので、気合いも十分です。お待ちしてます!


    ●10月12日(月・祝)六本木ヒルズノースタワー前
Start…12:00〜、自分達の出番は、14:00〜、18:20〜(予定)
Charge…観覧無料
Member…(Vn)Tsumuzi、(Key)竹内大輔、(G)侑音、(B)太田太、(Ds)津島周平

 六本木エリアを中心に、10月10日(土)〜14日(水)に掛けて行われるイベント、
 サウンドクルージングミナト。ライブハウスやこの期間の為に設置されるステージ上で
 色々なライブが繰り広げられるようですが、5000円のクルージングパスポートを
 購入すると、期間中は計26のライブハウスを何度でも回れるのだとか…。そんな中、
 バイオリンの Tsumuzi 君のバンドで、この期間中に幾つかの場所で出演が決まりました。
 まずは六本木ヒルズノースタワー前に設置された野外特設ステージでのライブで、屋外
 故に雨天中止だそうですが、自分達は12日に2回のステージが予定されています。
 六本木の風を感じつつの Tsumuzi 君のバイオリン…。どうぞ酔いしれて下さいませ♪


    
☆10月13日(火)渋谷 Plug
Open…18:30〜、Start…19:00~、内、ライブは1時間程
Charge…前売り2500円、当日3000円(ドリンク別)
Member…≪
TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

 少し異色のイベントに TRI4TH がゲストとしてトーク、そしてライブ出演します。
 この日は“PLUG-IN Shibuya Watch Tuesday『夢に向かって輪!』”と銘打たれた
 イベントへの出演なのですが、PLUG-I という7人組のグループと、この日のMC
 である木曽さんちゅう(ex. Wコロン)さん方が司会、進行していく流れの中に、
 我々 TRI4TH はゲスト出演…という形になるようです。しっかりトークの時間が
 設けられているようで(笑)、何だかドキドキの時間になりそうですが、この
 模様は配信もされるようで、多くの方に楽しんで貰えるように頑張りたいです。
 勿論、TRI4TH のライブの時間もしっかりとありますので、こちらもどうぞ楽しみに
 していて下さい。いつもの TRI4TH や、少し違った側面の我々が見れるかもですね!
 

    ●10月14日(水)六本木 Jazz Cafe London
Open…18:00〜、Start…19:00〜3ステージ
Charge…詳細不明(恐らく注文は必要)
Member…
(Vn)Tsumuzi、(Key)竹内大輔

 前述のサウンドクルージングミナトの最終日にあたる14日に、またまた
 Tsumuzi 君のデュオ編成で、今度は Jazz Cafe London というバーにての
 ライブになります。全部で3ステージ…となっていましたので、1つ1つの
 ステージはコンパクトかもしれませんが、雰囲気の良いお店に自分達の
 音楽がどのように溶け込んでいくのか、見所はありそうです。六本木交差点
 からすぐの建物内にあるみたいなので、どうぞお気軽にお越し下さいませ♪


    ●10月16日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)岩谷りつ子、(Pf)竹内大輔、(B)土谷周平、(Ds)宇山満隆

 お馴染み、経堂 Crazy Love にてジャズライブです。自分は初めましての、
 ボーカルの岩谷りつ子さんを迎えて、カルテット編成でお送りします。
 インストメンバーは、自分ともお馴染みのメンバーですので、インスト曲では
 迫力ある演奏が期待出来る事でしょう。どうぞよろしくお願いします!


    ●10月17日(土)来宮(熱海)Rose Mary(食べログのHP)
Open…11:00〜、1st.…15:00〜、2nd.…18:00〜(入れ替え制)
Charge…1st.:1700円(珈琲、ケーキ付き)、2nd.:3800円(食事、ドリンク付き)
Member…(Fl)いづみ、(Tb)植木雄大、(Pf)竹内大輔

 来宮(熱海)にある Rose Mary にて、フルートのいづみさんと、少し変わった
 編成でライブをします。フルート、トロンボーン、ピアノという編成で、何だか
 ピアノの負担が大きいような気がしてしまいますが(笑)、トロンボーンの
 植木さんも自分は初めましてなので、どのようなライブになるのか楽しみです。
 当日はジャズスタンダード他、個々のオリジナル曲もやるかもしれません。
 この日は 1st. と 2nd. で異なった料金設定となっています。また、入れ替え制と
 なっていますので御了承下さい。料理も魅力的なこのお店…。お待ちしてます!


    ●10月18日(日)沼津 Moga
Open…11:00〜、Start…16:30〜、
Charge…投げ銭(1000円のフリー・エントリー券有り)
Member…(Fl)いづみ、(Sax)大石崇史、(Key)竹内大輔

  

 10月は各地で音楽イベントの開催が盛んです。この日は、沼津で第7回目の開催を
 迎える、てっぽうまち音楽夜会というイベントへの出演で、フルートのいづみさん、
 サックスの Ricky 君の3人で各地に出没?します。このエリア内に、喫茶店やバー内に
 演奏スペースを設け、各アーティストがそれぞれ出演という事なのだと思いますが、
 自分達が出演する1つ目の場所は、なんと洋服屋にてです!…なかなか珍しい状況
 だとも思いますが、興味深い環境でもありますね。基本的な料金システムとして、
 各店舗に自由に出入り出来るチケットが1000円で売られ、そして各ステージでは
 投げ銭制とさせて頂いております。また、各店舗では500円のドリンクも販売される
 そうです。まずは洋服屋での自分達のライブを、存分に楽しんで頂ければと思います!


    ●10月18日(日)葉山珈琲沼津駅前店
Open…7:00〜、Start…18:30〜、
Charge…投げ銭(1000円のフリー・エントリー券有り)
Member…(Fl)いづみ、(Sax)大石崇史、(Key)竹内大輔

 そして、てっぽうまち音楽夜会に出演する自分達の2ヶ所の演奏場所がこちら、
 チェーンの珈琲屋、葉山珈琲沼津駅前店にてです!…如何にも町興しらしい感じの
 場所ではありますが(笑)、同じメンバーでこちらも楽しくやらせて頂きます。
 お馴染みの珈琲屋が、音楽ステージに早変わりする瞬間を楽しんで下さい!


    ●10月20日(火)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ不明
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 毎月定期的にやらせて貰っている、ボーカル・ギターの丸本さんとの
 デュオライブになります。10月は、その期間中だけのライブ、イベントが
 目白押しという中、このようなお馴染みのライブというようのも気合いが
 入りますね。定期的にライブ行うからこそ生まれる自信を、そのまま
 ステージにぶつけていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!


    竹内大輔、北九州・山口ツアー
・10月22日(木)門司港三井倶楽部
Open…18:20〜、Start…18:50〜、Charge…無料(カンパ制)
Member…(歌と語り)鎮西満、(Pf)竹内大輔

・10月23日(金)下関“T”Gumbo(Yahoo! ココのHP)
Open…18:30〜、Start…19:30〜、Charge…2000円(1ドリンク付き)
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Key)竹内大輔


・10月24日(土)飯塚(筑豊)ARUK CAFE
Open…18:00〜、Start…19:00〜、O.A. 有り、Charge…2000円(1ドリンク付き)
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Key)竹内大輔

・10月25日(日)川棚(下関)川棚の杜コルトホール
Open…15:30、Start…16:00〜、Charge…2000円
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Pf)竹内大輔

    

 シンガー・ソングライターの Daddy 津田さん改め圓三さん(…とは言え、
 以下 Daddy さんで表記…笑)に呼ばれ、自分の北九州方面へのソロツアーと
 なります。第4回目を迎える『癒しのコンサート』を10月22日(木)
 行うのを皮切りに、その後、いつものように Daddy さんと共に演奏で回らせて
 頂きます。それぞれに自分ソロのステージも用意されていますので、どちらも
 楽しんで頂ければと思います。久々の九州、そして山口、自分も楽しみます!


    ●10月29日(木)銀座 Barbra
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:20〜、3rd.…22:40〜、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Pf)竹内大輔

 それまで毎月第2月曜日に定期的にやらせて貰っていた、ボーカルの
 白石恭子さんとの銀座 Barbra での演奏ですが、今月10月からは
 曜日に限定せずにブッキングをしていく事になりました。今回は
 月末の木曜に登場となります。なかなかお忙しい時期だとは思いますが、
 たっぷりと演奏もやらせて頂きますので、楽しい時間を過ごしましょう。


    ●黒船、福岡・大阪ツアー
・10月31日(土)天神(福岡) New Combo
Open…18:00~、1st.…19:00~、2nd.…20:30〜、
Charge…前売り3500円、当日4000円(+2order)

・11月1日(日)梅田 Mister Kelly's
Open…18:00~、1st.…19:00~、2nd.…20:30〜、
Charge…前売り3800円、当日4300円(ドリンク別)

※以上、メンバー全て
黒船≫(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
              (Pf)竹内大輔、
(Ds)佐々木俊之

 

 黒船の 2nd.CDアルバムの発売記念ツアーがスタートします。今回のタイトルは
 『BREAKTHROUGH』。前回より更にパワーアップをし、まずは2度目となる
 福岡と大阪でライブを開催します。この時点ではまだCDは全国リリースは
 されていませんが、会場での販売はすると思いますので、こちらもどうぞ
 楽しみにしていて下さい。オリジナル曲も増え、新たな民謡アレンジ曲も
 増え、バリエーションも豊富になりました。是非生の黒船をお楽しみ下さい!


 以上になります。各地で皆さんにお会い出来るのが楽しみです。前述通り、これから年末に掛けて忙しくなると思いますが、どうぞ付いてきて下さいませ!…よろしくお願いします!

拍手[5回]

PR


 激しかった夏の暑さも、そろそろ収束していく感じでしょうか。季節的には秋を迎えようとしていますが、自分も9月のライブスケジュールをお知らせしたいと思います。9月はついに自分のピアノトリオのCD『Voyaging』発売記念ライブを行わせて頂きます。CD発売後、これまでインストアライブは何度か行ってきましたが、通常のライブという形態では、正にCD発売後初のライブとなり、気合いも十分に入っております!…是非とも沢山の方にお越し頂きたいです。
 また、その次の週の日曜日には、昨年に引き続いて『NUNO JAZZ』への出演が決まっております。出演バンドも昨年同様、竹内大輔トリオ feat. TRI4TH Horns での出演です。非常に盛り上がるイベントですので、こちらも是非ともチェックしてみて下さい。色々な要素を詰め込んだ9月のライブスケジュール、どうぞ御覧下さい!


    ●9月3日(木)、8日(火)、16日(水)、30日(水)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)折井敦子(3日、8日のみ)、(Vo,G)犬塚彩子(3日のみ)、
      (Vn)Tsukasa(8日、30日のみ)、(Vo)宗像夏子(16日のみ)、
     
(Key)竹内大輔

 お馴染みの赤坂 Kuro は、9月は4回出演させて頂きます。9月は Kuro の
 開店12周年にあたる月でもあり、3日、8日はイベント期間という事で、
 豪華に3人編成でお送りします。3日の久し振りの犬塚さんとの共演や、8日の
 ボーカル、バイオリンの編成ではどのようなコラボが見られるか等、いつもには
 無い要素があると、尚更期待が出来そうです♪…楽しみにしたいと思います。


    ●9月5日(土)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)黒田まこ、(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)宇山満隆

 9月の Crazy Love は、ここでは共演率の高いボーカルの黒田まこさんと共に
 お送りしていきます。基本的にはジャズスタンダード曲が多いですが、中には
 懐かしの歌謡曲や、ルパンの曲等も織り交ぜてお送りするので、色々な変化が
 見られるかもしれません。ここでベースの池田君と共演するのも久し振りな
 気がしますが、後は即興でお送りします(笑)。どうぞよろしくお願いします!


    ★9月7日(月)南青山 Mandala
Open…18:30〜、Start…19:30〜2ステージ、
Charge…一般:3000円、学生:1500円(共にドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

   

 CD発売後、初の本格的なワンマンライブであり、トリオとしては初めての
 南青山 Mandala で行わせて頂きます。店内は広く、グランドピアノも併設
 されていて、落ち着いた雰囲気でピアノトリオのサウンドをお楽しみ頂けます。
 CD『Voyaging』に収められたオリジナル曲を中心に、更にパワーアップした
 自分達の演奏をお届け出来たらと思います。CDの発売から更に日にちを経て、
 メンバー個人個人の活動も充実してきていますが、そんな3人が久し振りに
 集まって出す音はまた格別のものがあると思います。予約の方法なのですが、
 今回は自分のメールアドレス pf_takeuchi_3@hotmail.com で基本的には一括で
 引き受ける事にさせて頂き(竹内大輔 Facebook ページでも可です)、こちらで
 承ります(実際にお店に足を運んでも予約が出来るようです)。そして、今回は
 学生料金というのも設定致しました。半額の1500円(別途ドリンクはご注文下さい)
 となりますので、こちらも一報のもと、気軽にお越し下さいませ。そして、これらは
 メンバーに言付けをして貰っても構いません。沢山の御予約をお待ちしております!


    ●9月10日(木)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 毎月定期的にやらせて貰っている、ボーカルの白石恭子さんとのデュオ演奏。
 実はこのお店も9月が周年の時期ともなっており、4周を迎えるそうです。
 自分も開店の時期からお世話になっているお店でもあるので、この日も盛り
 上げるべく、いつものように(笑)バラエティに富んだ選曲でお送りして
 いこうと思います。リクエストも受けつけていますので、お気軽にどうぞ!


    ●9月11日(金)沼津中央公園
Open…17:00〜、Start…18:00〜、自分達の出番は3バンド目、19:15〜
Charge…無料
Member…《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Key)竹内大輔

    

 昨年出演させて頂いた、沼津を美食の街へと押し上げる祭り『沼津自慢フェスタ』に
 今年も出演させて頂きます!…このお祭り自体は9月10日、11日、12日と、
 何と3日間連続で行われているようで、自分達はその真ん中の日の出演となります。
 また、弾楽の名で出演するものの、ベースを除いた3人で臨みたいと思います。
 コンパクトな編成ではありますが、自分達のオリジナリティを出しつつ、沼津の街を
 盛り上げていきたいと思います。お酒の出店も多数有り、本当に楽しい時間ですよ♪


    ★9月13日(日)沼袋氷川神社
開催時刻…11:00〜21:00、自分達の出番は18:30〜を予定
Charge…無料
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之、
      (Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介

  

 こちらも昨年出演させて頂いた、西武新宿線の沼袋で行われる『NUNO JAZZ』に、
 昨年同様、竹内大輔トリオ feat. TRI4TH Horns で出演させて頂きます!…神社内の
 神楽殿が演奏ステージという、かなり特殊な環境で行われるジャズフェスタだとは
 思いますが、雰囲気は抜群で、毎年多くのお客さんで賑わっているイベントです。
 今回の自分達の出番は18:30。今の季節ですと、丁度太陽が沈んだ時刻くらいと
 なるでしょうか…。周りの雰囲気と合わせ、この組み合わせならではの選曲を基に、
 沼袋の夜を彩っていきたいと思います。まだまだ続く夏らしい夜をお楽しみ下さい!


    ●9月14日(月)銀座 Barbra
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:20〜、3rd.…22:40〜、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Pf)竹内大輔

 ボーカルの白石恭子さんとの、毎月第2月曜日に定期的に演奏をさせて貰っている
 銀座 Barbra ですが、来月の10月からは曜日に限定せずにブッキングをしていく
 予定にしているので、貴重な?月曜日での演奏となります。ジャズを基調とした
 お店ではありますが、恭子さんのバラエティに富んだ選曲はそれらを凌駕し(笑)、
 デュオ演奏ならではのフレキシブルな流れでお送りします♪…飲みましょう。


    ●9月15日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)佐藤桂子、(B)大久保輝幸、(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Pro-Amuse にて、ボーカルの佐藤桂子さんと、ベースの
 大久保さんとのライブに、自分は3回目となる共演をさせて頂きます。
 レパートリーはオリジナル曲を少々と、バラエティに富んだカバー曲を
 演奏していくのですが、そのカバー曲は独自にアレンジされたものが多く、
 よく知られている曲の新たな魅力を発見出来るかもしれません。勿論、自分も
 アレンジの変化に付いていかなければなりませんが(笑)、お楽しみに!


    ●9月18日(金)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ不明
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 毎月定期的にやらせて貰っている、ボーカル・ギターの丸本さんとのデュオでの
 ライブです。毎月1曲の新曲と、毎月1曲のDS(ピアノのみで歌う曲)を続けて
 今回で何回目になるのでしょうか…。正に、継続は力なり…だと思いますが、毎月
 楽しそうに作っているのが垣間見えて、何だか尊敬します。今月もお楽しみに!


    ●9月19日(土)福生 Uzu
Open…18:30〜、Start…19:00〜、自分達の出番は恐らく最後
Charge…1500円(ドリンク別)
Member…≪さばいばるいとう UNIT≫(Vo,G)さばいばるいとう、
                 (Perc)ミキヤ、(Pf)竹内大輔

 久し振りに、ボーカル・ギターのさばいばるいとうさんのユニットでライブを行い
 ます。場所は、今年で40周年を迎えた福生の老舗ライブハウス、Uzu にてで、
 一級河川荒川団、ERIKO BAND との対バンライブとなっています。Uzu で演奏
 するのも随分久し振りであり、どのような雰囲気になっているのか楽しみです。
 とにかく、お酒が美味しい一夜になるかもしれません。どうぞお越し下さいませ!


    ●弾楽、静岡・東京ツアー
・9月20日(日)富士 Koln
Open…18:00〜、Start…19:00〜、
Charge…前売り3000円、当日3500円(要オーダー)、他に学生料金有り

・9月22日(火・祝)六本木ゆにおん食堂(食べログのHP)
Open…17:00〜、Start…18:00〜、Charge…2000円(ドリンク別)

・9月23日(水・祝)国立 Harbor Light
Open…19:00〜、1st.…19:30〜、2nd.…21:00〜、Charge…2000円(ドリンク別)

※以上、メンバー全て、《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、
               (B)中司和芳(20日のみ)、(Pf)竹内大輔

    

 フルートのいづみさんがリーダーを担うバンド、弾楽のライブが、今回の
 シルバー・ウイークで連続して行われるので、ツアー形式で載せさせて
 頂きました。静岡の富士で1ヶ所、都内で2ヶ所のライブを行います!
 特に20日(日)と23日(水・祝)はメンバーのバースデーを祝う
 ものでもあり、メンバーを強く愛するいづみさんらしい企画のライブに
 なりそうな予感です。ベースの中司さんは20日だけの参戦になりますが、
 その日の Koln(ケルン)は音環境も整った老舗ライブハウスでの演奏と
 いう事で、足を運ぶ価値有りの場所です。皆で盛大にお祝いしましょう♪


    ●9月24日(木)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番は最後、21:10〜
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo)鹿嶋敏行、(Pf)竹内大輔、(B)岩川峰人

 ボーカルの鹿嶋さんが主催するライブに参加します。この日は全部で3組の
 出演となっていて、どれもが鹿嶋さんお勧めだそうです。自分達としても、
 このトリオでは3回目のライブとなっていて、更に熟成させたサウンドを
 お届け出来ると思います。鹿嶋さんの今年のテーマともなっているという
 ビリー・ホリデイのレパートリーや、日本の名曲等をお送りする予定です!


    ●9月26日(土)尾山台 Live Cafe HAYASE
Open…11:30〜、Start…19:00〜、
Charge…2500円(ドリンク、オーダー別)、3500円(1ドリンク&おつまみ付き)
Cast…北條馨梨、他
Musician…(Key)竹内大輔

 毎月第4土曜日に開催させて頂いている、ボーカルの北條馨梨さんが企画する
 『かりぱんだライブ』。とても緩い内容のものではあるものの(笑)、自分の
 演奏を例に挙げれば、ゲーム音楽をソロで弾いたり、マイケル・ジャクソンの
 名曲をやはりソロで弾いたりと、ここでしか見られない事ばかりをやっている
 ので、ある意味で一見の価値があるかもしれません(笑)。そしれ、料理が
 とても美味しいのも特徴です。是非緩い空気に触れて頂ければと思います♪


 …以上になります。10月からは、TRI4TH を初めとした各バンドのCDリリース・ラッシュが始まり、それに伴う活動も活発化しそうなので、自分名義のライブは今月が踏ん張りどころかもしれません。そして、次月に繋げていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!

拍手[10回]



 お待たせ致しました。8月のライブスケジュールを載せさせて頂きたいと思います。梅雨も明けて毎日蒸し暑い日が続いていますが、それを吹き飛ばすように夏ならではのイベントも多く、自分も演奏者として色々と参加させて頂いております。バンド主催として、イベントらしく設定しているのも沢山あるので、どうぞ足を運んで頂けたらと思います。
 そんな中、Nautilus のアナログ7インチリリース記念ライブ、ボーカルの彬子さんのライブ、そしてだいぶ久し振りの(笑)Generation GAP のライブ等々、今回ならではのライブも数多く予定されています。見所が多い8月のライブ、是非とも御覧になって下さい!


    ●8月1日(土)Olympic 国立店駐車場
Live…19:30〜約30分間
Charge…無料
Member…(B)池田暢夫、(Sax)藤田淳之介、(Key)竹内大輔

 ベースの池田君の地元エリアである国立にて、立東商店会主催のイベントに
 このメンバーで出演させて頂きます。Olympic 国立店の駐車場内に設営された
 ステージに立つようで、自分達以外にも出演者は何組かいるとの事です。
 また、自分達の演奏が終わると、そのまま盆踊り大会に突入するようで、
 付近には屋台等も建ち並び、これぞ夏祭りのような雰囲気になると思います。
 夏の夜の祭りと、自分達の音楽とのコラボを是非ともお楽しみ下さいませ!


 
   ●8月6日(木)、7日(金)、19日(水)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)白石恭子(6日のみ)、(Vo)折井敦子(6日のみ)、
      (Vo)宗像夏子(7日のみ)、(Vo)山崎信子(19日のみ)

      (Vn)Tsukasa(19日のみ)、(Key)竹内大輔

 
 お馴染みの赤坂 Kuro は、8月はボーカルの方とのコラボが多い日になりそう
 です。特に、19日はボーカルの山崎信子さんのバースデー・イベントも用意
 されているとの事で、シャンパンでも飲みながら(要希望…笑)、皆で楽しい
 時間を過ごせたらと思います。日によって異なる個性を感じ取って下さい!


    ●8月9日(日)三島常林寺
Open…17:00〜、Start…17:30〜、
Charge…予約2000円、当日2500円、小学生500円、未就学児無料
Member…
《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、
         (Pf)竹内大輔、(B)中司和芳

  

 “オテライブ”と称し、お寺の講堂の中で行われる音楽イベントを主催する三島常林寺。
 既に10年以上の歴史があるイベントだそうですが、今回、フルートのいづみさん
 率いる弾楽での出演が決定しました!…グランドピアノ常設で音響も整っており、
 ゲスト・パフォーマンスも多数お呼びしているとの事です。また、当日は雑貨販売等も
 多数行う予定にしており、正に夏休みの大きなお祭りを打ち立てる感じで準備を進めて
 いるところと言って良いでしょう。今回“和ん楽”としているのは、様々な分野で活動
 している方々とお客さんとの輪(和)を広める場所として今回のイベントが立ち上げ
 られているという意味と、正に“和”の装いやテイストを含めた内容のものにしようと
 している意味が込められており、当日は浴衣や和の小物を着けてくると、プレゼント
 もあるのだとか…。これは楽しみまなくては損ですね。会場でお会いしましょう!


    ●8月10日(月)銀座 Barbra
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:20〜、3rd.…22:40〜、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Pf)竹内大輔

 ボーカルの白石恭子さんとの、毎月第2月曜日に定期的に演奏をさせて貰っている
 銀座のお店、Barbra にてのライブです。銀座ならではのエレガントな雰囲気に、
 グランドピアノと歌とのデュオ編成でのライブは、シンプルながらバラエティに
 富んだ選曲で皆様をお待ちしております♪…とは言え、当日は沢山お酒を頂くような
 スタイルになってしまい、良い気分になってしまう時間が心地良い場所なのです…。


    ●8月11日(火)外苑前 Z・imagine
Open…19:00〜、Start…20:00〜、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Ds)佐々木俊之、(keys)竹内大輔、(B)梅沢茂樹

  

 ドラムの佐々木俊之さんがリーダーを務めるバンド、Nautilus の久し振りの
 ライブになりますが、自分達は8月に初作品として、2曲入りのアナログ
 7インチをリリースする事になりまして、それのリリース記念ライブと
 いう事で今回のライブが決定しました。まさか初作品がアナログ7インチに
 なるとは思っていませんでしたが、バンド名の“Nautilus”の由来になった、
 ボブ・ジェームスの“Nautilus”という曲も収録されており、自分達をまず
 知って頂くという意味でも珠玉の選曲だと思います。どうぞ足を運んで頂き、
 自分達の音楽、そしてライブに触れて頂ければと思います。お待ちしてます!


    
●8月12日(水)銀座 Cygnus
Open…18:30〜、1st.…19:20〜、2nd.…20:40〜、3rd.…22:00〜、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)五島楊子、(Pf)竹内大輔

 ボーカルの五島楊子さんと、久し振りにデュオライブを行います。場所は
 銀座の老舗ジャズ・バー Cygnus にてですが、スタンダードジャズの曲は
 勿論行うものの、五島さんは洋楽ポップス系のレパートリーも多いので、
 当日は幅広い選曲の中からお楽しみ頂けるのではないかと思います。お盆
 直前という時期ではありますが、夏の夜風に癒されにお越し下さいませ。


    ●8月14日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Tp)西尾健一、(Pf)竹内大輔、(B)川畑よしのすけ、(Ds)中村幸太郎

 今月の Crazy Love でのライブは、久し振りのインストライブとなります。
 トランペットの西尾健一さんをフロントに、熱いジャズが繰り広げられる事と
 思います。選曲もその場で決めるが故、ステージの雰囲気も、まず音を出して
 みないと誰も予想が付かないという(笑)、正にジャズの世界をお楽しみ下さい。


    ●8月15日(土)富士 HIBIKI
Open…18:00〜、Start…18:30〜、
Charge…1500円、15歳未満無料(ワンプレートディナー付き)
Member…《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、
         (Key)竹内大輔、(B)中司和芳

 静岡第一建設がプロデュースする、今年の8月8日にオープン仕立ての
 富士 Home & Cafe HIBIKI。そのオープニング・ライブ・イベントである
 『キャンドルナイト× Tap & JAZZ Live』を、弾楽でやらせて頂きます。
 富士出身のベースの中司さんも交えて、静岡発のバンドである事に誇りを
 持ちつつ演奏出来たらなと思います。お店には幾つものキャンドルが飾られ、
 オープニングイベントらしい華やかな雰囲気でお送り出来ると思います!


    ☆8月16日(日)丸井錦糸町店前
開催時間…10:30~19:00、TRI4TH の出番は15:00~15:40
Charge…無料
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

 今年も TRI4TH で、すみだストリート・ジャズ・フェスティバルの出演が
 決定しました。これで4年連続出演になります。場所は、2012年に
 自分達が初出演を果たした時〔すみだジャズ➡ Jazz Jungle 参照〕での
 ステージだった、錦糸町駅南口すぐにある丸井の前にてです。この日も暑い
 日が予想されますが、ステージ前はビルのお陰で日陰になっていた事を
 何となく覚えています(笑)。既存の曲は勿論、次作のCDアルバムに入る
 曲からも何曲か演奏すると思いますので、熱く盛り上がっていきましょう!


    ●8月17日(月)吉祥寺 Star Pine's Cafe
Open…19:00〜、Start…19:30〜、自分達の出番は最後、21:35〜(予定)
Charge…前売り2500円、当日2800円(共にドリンク別)
Member…
(Vo)彬子、(pf)竹内大輔、(G)三浦駿介、(B)相澤卓也、(Ds)Soki

 ボーカルの彬子さんのバンドで、久し振りにライブをサポートさせて頂きます。
 この日は『ココロノナカカラ』とタイトルが付けられたイベントになっており、
 当日は自分達も含めて4組が出演。自分達はその中でも最後の出演になります。
 対バンスタイルではありますが、彬子さん的に、今回はかなりのボリュームの
 ものを用意していて、新曲も含めて盛り沢山な事になりそうです。そもそも
 時間内に終わらせられるのかという心配もあるのですが(笑)、いつもの
 ワイン片手にステージに立つ姿を見て、楽しい時間を共有してしまうのです。
 故に自分も早めのペースで飲み始めたいと思います(笑)。どうぞお楽しみ!


    ●8月18日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 毎月定期的にやらせて貰っている、ボーカルの白石恭子さんとのデュオ演奏。
 8月はお盆直後のタイミングになりますが、いつものように楽しくやらせて
 頂いています。そもそもレパートリーの多い恭子さんですが、今でも常に
 新曲を取り上げる姿勢は衰えておらず、こちらも新鮮な気持ちで演奏に
 迎えます。自分のインストコーナーも充実させなければですかね…(笑)。


    ●8月20日(木)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ不明
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 こちらも毎月定期的にやらせて貰っている、ボーカル・ギターの丸本さんとの
 デュオライブです。毎年恒例のワンマンライブを終え、久し振りとなる広島凱旋
 ライブも終え、この夏で吸収してきたものは多く、それらを消化して披露する
 タイミングという事も出来るでしょう。もしかしたら、新たなCDアルバムの
 構想も既に出てきているかもしれませんね。今月もよろしくお願いします!


    ●8月21日(金)桜木町(横浜)YSC Space & Cafe
Open…18:00〜、Start…19:00〜、
Charge…3500円(軽食付き)
Member…
(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Key)竹内大輔

 こちらも新しくオープンしたお店らしい、桜木町駅が最寄りとなる
 YSC Space & Cafe にて、弾楽からの3人でライブをお送りします。
 このお店は“ヨコハマ”を拠点に、ヒト、モノ、文化の出会いを通して、
 「もっと楽しい未来」をプロデュースしていくというコンセプトがあり、
 “ヨコハマ”を誇りに持った、“ヨコハマ”らしい雰囲気を味わえるかと
 思います。楽しく、美味しく、そしてアートな時間をお楽しみ下さい。


    ●8月22日(土)尾山台 Live Cafe HAYASE
Open…11:30〜、Start…19:00〜、
Charge…2500円(ドリンク、オーダー別)、3500円(1ドリンク&おつまみ付き)
Cast…北條馨梨、他
Musician…(Key)竹内大輔

 ボーカルの北條馨梨さんが企画するライブは、いつの間にか『かりぱんだライブ』と
 いう名称に変わり、毎月第4土曜日に開催させて頂いていますが、今月は北條さん
 自身のバースデー月という事もあり、少し凝った内容で行おうと企んでいます。
 ゲストの方も色々お呼びしていたりするのですが、自分としてもソロでの演奏が
 用意されていまして、今回も新たな課題をクリアしなければならなくなりました。
 なかなか大変なリクエスト希望が来てしまったのですが…、気張って臨みます!


    ●8月23日(日)銀座 No Bird
Open…18:00〜、1st.…19:00〜、2nd.…20:30〜、
Charge…3800円(ドリンク・フード別)
Member…(Vn)Tsumuzi、(G)侑音、(Pf)竹内大輔、
      (B)太田太、(Ds)津島周平

 バイオリンの Tsumuzi 君のワンマンライブです。場所は自分達にとって
 お馴染みとなっている銀座 No Bird にてで、Tsumuzi 君自身も非常に
 気に入っているお店ですから、堂々としたステージをお楽しみ頂けるかも
 しれません。先月は大阪、金沢と、大きな遠征ツアーを実現する事が出来た
 自分達にとって、今回の東京でのライブは大事な1回です…。是非とも
 足を運んで頂ければと思いますので、どうぞよろしくお願いします!


    ●8月25日(火)Motion Blue Yokohama
Open…18:00~、Start…19:30〜約1時間40分(途中、30分の休憩有り)
Charge…4000円(ドリンク別)
      BOX席16000円+シート・チャージ4000円(4名様まで御利用可能、ドリンク別)
Member…《Generaiton GAP》(Ts)上杉雄一、(Ss)副田整歩、(As)宮里陽太、
               (Bs)藤田淳之介、(Pf,Key)竹内大輔、(G)田口慎二
               (B)川内啓史、(Ds)小笠原拓海、(Vib)宅間善之

  

 またまたお待たせしてしまいました…。Generation GAP による今年初(笑)の
 ライブが、ついに Motion Blue にて行われます。横浜発のバンドである自分達に
 とって、喜ぶべき事だと思います。今回は『夏だよ!15周年だよ!全員集合!』
 というタイトルが付けられていたのですが、もうバンド発足から15年なんですね。
 つまり、自分が参加してから10年です…。いつの間にという感じではありますが、
 15周年という記念すべきライブに自分も参加させて貰えて嬉しい限りです。当日は
 どのような曲目で攻めるのでしょうか。また、ヴィブラフォンの宅間君が参加して
 くれる事も注目です。新たなサウンド面にも注目の、見逃せない1日になりそうです!


 以上になります。実際に足を運んで見て頂きたいライブが多過ぎて、こちらとしても困ってしまう程ですが(笑)、本当にどれもがお勧めです。夏の季節を彩る個性豊かなライブ達を、是非ともお楽しみ頂ければと思います。どうぞよろしくお願いします!

拍手[6回]



 大変長らくお待たせしました!…竹内大輔ピアノトリオの4作目アルバム『Voyaging』が4月にリリースされて〔『Voyaging』CD、自宅到着、曲解説!参照〕から幾日が経ってしまいましたが、9月7日(月)についに、リリースパーティー・ワンマンライブを大々的に行わせて頂きます!…ひとまず、現状決まっている詳細は以下です。


    ★9月7日(月)南青山 Mandala
Open…18:30〜、Start…19:30〜2ステージ、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

  

 CD発売後、初の本格的なワンマンライブであり、トリオとしては初めての
 南青山 Mandala で行わせて頂きます。店内は広く、グランドピアノも併設
 されていて、落ち着いた雰囲気でピアノトリオのサウンドをお楽しみ頂けます。
 CD『Voyaging』に収められたオリジナル曲を中心に、更にパワーアップした
 自分達の演奏をお届け出来たらと思います。CDの発売から更に日にちを経て、
 メンバー個人個人の活動も充実してきていますが、そんな3人が久し振りに
 集まって出す音はまた格別のものがあると思います。予約の方法なのですが、
 今回は自分のメールアドレス pf_takeuchi_3@hotmail.com で基本的には一括で
 引き受ける事にさせて頂き(竹内大輔 facebook ページでも可です)、こちらで
 承ります(実際にお店に足を運んでも予約が出来るようです)。また、メンバーに
 言付けをして貰っても構いません。沢山の御予約をお待ちしております!


 以上になります。週始めの月曜日ではありますが、やっと開催日が決まってホッとしているのが正直なところです(笑)。これから色々とライブの構想を練っていき、自分でも納得出来るようなステージにさせていけたらと思います。大変ではありますが、楽しい作業です。当日、会場でお会い出来る事を楽しみにしております!

拍手[5回]



 お待たせしました。7月のライブスケジュールを載せさせて頂きます。7月は週末を中心に、地方での演奏をする機会が多く、新たな出会いがとても楽しみであり、そして新たな場所で演奏する事が出来る喜びを沸々と感じております。…ざっと、大阪、静岡、広島、金沢には行く事が決定しており、それぞれがどんなライブになっていくのか、自分自身としても、期待に胸を膨らませつつ伺いたいと思います。勿論、東京でも、お馴染みのライブを含め沢山の演奏機会はありますので、お気軽に足を運んで頂けたらと思います。それではどうぞ御覧下さいませ!


    ●7月1日(水)、2日(木)、21日(火)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(As,Vo)加地直子(1日のみ)、(Vo)宗像夏子(1日のみ)、
      (Vo)折井敦子(2日のみ)、(Vn)Tsukasa(2日、21日のみ)、
      
(Vo)白石恭子(21日のみ)、(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Kuro での演奏です。今月は Kuro の赤坂移転6周年を記念した月
 でもあり、1日と2日のライブの日を中心に、多くの出演者のコラボを中心とした
 ステージが予定されています。そもそもが日ごとに個性のあるステージが展開されて
 いく中で、個性同士のコラボを加味してどんなステージになっていくのか、注目して
 いきたいと思います。…まあ、あまり深く考えず、楽しい6周年を迎えましょう♪


    ●Tsumuzi、大阪ツアー
・7月3日(金)梅田 Always
Open…18:30〜、Start…19:30〜(2ステージ)
Charge…3800円(ドリンク別)

・7月4日(土)AEON MALL 鶴見緑地
Open…9:00〜、1st.…13:00〜、2nd.…15:00〜、
Charge…インストアライブなので無料(CD即売会、サイン会有り)

※以上、メンバー全て(Vn)Tsumuzi、(Pf,Key)竹内大輔、
          (G)侑音、(B)太田太、(Ds)津島周平

 バイオリンの Tsumuzi 君のバンドが、ついに大阪に進出する事になりました。
 ライブは2日間行われ、7月3日の梅田 Always を中心として、翌日の4日には
 AEON MALL 鶴見緑地にてのインストアライブが開催されます。自分達が拠点と
 している関東での音楽活動を、そのまま大阪に持っていったようなスタイルであり、
 いつもと変わらない自分達のステージをお送り出来る事と思います。そもそもが
 岐阜の出身である Tsumuzi 君ですから、関西でもそのままの個性を生かした
 スタイルでのステージが期待出来る事でしょう。どうぞお越し下さいませ!


    ●7月9日(木)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 毎月定期的にやらせて貰っている、ボーカルの白石恭子さんとのデュオ演奏。
 ここでは、リクエストを気軽に受け付けられる環境が好評を得ている事から、
 1つのステージのリクエスト曲のみで構成されるという事も多々あります(笑)。
 勿論、自分達でも選曲は組んでいくのですが、ここまでお客さんの好みを反映
 させたステージを行えるお店も珍しいでしょう…。今回も楽しみにしてます♪


    ●7月10日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)藤田佐奈恵、(Pf)竹内大輔、(B)栗田俊宏、(Ds)加藤哲子

 お馴染み Crazy Love でのライブです。久し振りにボーカルの藤田佐奈恵さんとの共演と
 なります。他のメンバーも何度か共演のある方なので、リラックスしつつ、その中での
 緊張感を楽しみながら、ジャズの世界に触れていきたいと思います。佐奈恵さんは
 鉄道好きを自負してますので、そんな話しも飛び出す1日となる事でしょう(笑)。


    ●弾楽、東京・静岡ツアー
・7月11日(土)玉川学園前 Torabino Cafe
Open…11:00〜、Start…19:00〜、Charge…投げ銭(要オーダー)

・7月12日(日)富士 Blitz Coffee
Open…18:30〜、Start…19:00〜、Charge…1500円(ドリンク別)

※以上、メンバー全て、《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、
               (B)中司和芳(12日のみ)、(Pf)竹内大輔

  

 久し振りに、フルートのいづみさんがリーダーとなる弾楽のライブが、東京の
 町田と静岡の富士で開催されます。6月は全くライブをやらずじまいでしたが、
 この日を切っ掛けに今後は続々とライブが決まっていますので、楽しみにして
 頂けたらと思います。まだ決まっていませんが、いずれは自分達のオリジナル
 CDも制作していくという事で、こちらも期待して下さい。気付けば沢山の
 オリジナル曲に恵まれ、より自分達らしさ溢れるライブをお楽しみ下さい!


    ●7月13日(月)銀座 Barbra
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:20〜、3rd.…22:40〜、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Pf)竹内大輔

 ボーカルの白石恭子さんとの、こちらも毎月第2月曜日と定期的に演奏をさせて
 貰っているお店、銀座 Barbra にてのデュオライブです。こちらは銀座という場所柄、
 お店の拡張高い雰囲気を楽しむ事が出来ると思います。…とは言え、自分達のステージ
 自体はアットホームな感じなのですが(笑)、色々な側面を楽しみたい方に是非!


    ●7月16日(木)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)佐藤桂子、(B)大久保輝幸、(Key)竹内大輔

 今年の3月に行われた、ボーカルの佐藤桂子さんと、ベースの大久保さんとの
 ライブ。大変好評だったとの事で、再演が決定しました!…場所はお馴染みの
 赤坂 Pro-Amuse ではありますが、メンバーが変わると雰囲気が変わるという
 のは言うまでもないでしょう。バラエティに富んだ選曲を駆使し、楽しく本格的に
 やっていきたいと思います。この日は夏らしい格好で出演するかもしれません(笑)。


    ●7月17日(金)八王子 Cinema Club
Open…18:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:30〜、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…
《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(B) 中司和芳、(Pf)竹内大輔

 初めての場所でのライブです。八王子にある Cinema Club という所にてで、
 弾楽で出演させて頂きます!…この日は“7月のお誕生日集まれ!”となって
 いますが、つまりはお店の方のバースデーを祝う1日にもしているそうで、
 7月が誕生日月の方は勿論、そうで無い方もお気軽にお越し下さいませ!


    ●丸本達也、広島ツアー
・7月18日(土)広島 Antique

Open…14:30〜、Start…15:30〜、2ステージ
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 ボーカル、ギターの丸本達也さんの、今回で2回目となる広島凱旋ツアーに
 参加します!…ライブは1日だけですが、濃い内容を持って展開されるに
 違いありません。お店は前回と同じ広島 Antique にてですが、お店の場所が
 変わったそうで、お越し頂ける際にはご注意下さいませ。時間が昼過ぎの
 設定となっていますが、これは夜にマツダスタジアムでオールスターゲームが
 開催され、ライブの終了後はそれにも見に行けるという配慮からとか…(笑)。
 …という事で、遠方からの訪問もドシドシお待ちしています。よろしくです!


    ●7月20日(月・祝)代官山山羊に、聞く?
Open…11:30〜、Start…12:00、自分達の出番はまだ不明
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…《黒船 North Side》(B)関谷友貴、(津軽三味線)白藤ひかり、
                (Pf)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之

  

 急遽決まったライブです。この日は『CROSSOVER JAM』というイベントに
 即しての出演となっており、黒船のインストメンバー、その名も“North Side”
 という名前で出演をさせて頂きます。恐らく「北の」津軽三味線…だからです
 よね(笑)。いつもとはひと味違ったライブになりそうです。お楽しみに!


    ●7月22日(水)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ不明
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 そしてこちらは、通常の東京での丸本さんとのライブです。先月に行われた
 ワンマンライブ〔丸本達也、4年目のワンマンライブ参照〕の流れから考えると、
 なかなか激動の日々ですね(笑)。…とは言え、広島凱旋ツアーを終えた自分達
 からすると、とても良いライブになるのではないかという気もしているのです。
 是非とも楽しみにしていて下さい。恒例の新曲、DSも御用意して臨みます!


    ●Tsumuzi、金沢ツアー
・7月23日(木)香林坊(金沢)もっきりや
Open…18:30〜、Start…19:30〜、Charge…4000円(要オーダー)

・7月24日(金)香林坊(金沢)San Carlo
Open…18:30〜、Start…19:00〜、Charge…7000円(1ドリンク、料理付き)

※以上、メンバー全て(Vn)Tsumuzi、(Pf,Key)竹内大輔、
          (G)侑音、(B)太田太、(Ds)津島周平

 バイオリンの Tsumuzi 君のバンドで、7月は金沢にも足を運ばせて頂きます!
 ライブは2日間で計2ヶ所で、どちらも夜の設定です。それぞれのお店に
 特徴がある場所だと思いますので、お店のリンク先を参考にしてみて下さい。
 Tsumuzi 君のバイオリンが北陸の地でどのように披露されていくのか、
 自分としても非常に楽しみです!…どうぞ皆様お待ちしております!


    ☆7月28日(火)渋谷 Last Waltz
Open…12:45〜、Live…13:15〜14:30、
Charge…親子1組2000円(ペットボトル飲料とクッキー付き)、
     お子様2人目からは+500円
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Sax)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Pf)竹内大輔

  

 TRI4TH で演奏を担当している mamaJAZZ が場所を変えて7月も開催されます。
 予約の仕方や注意事項等、詳しくは mamaJAZZ のHPを御覧頂きたいですが、
 TRI4TH のもう1つの一面を垣間見られるという事もあり(笑)、なかなか好評で
 ございます。勿論、このライブが実現するには、会場作りからお客さんの動員等、
 涙ぐましい努力で動いているスタッフの皆さんのお陰でもあり、自分達も精一杯
 演奏に打ち込めるというものです。楽しい会にしていきましょう。よろしくです!


 …以上になります!…7月は地方も都内も充実したライブの月になりそうですね。夏もそろそろ本番の季節となってきましたので、暑さに負けず、楽しいライブで乗り切っていきましょう。それでは、7月もよろしくお願いします!

拍手[8回]



 お待たせしました!…6月のスケジュールを載せさせて頂きますが、急遽5月末にもライブが決まりましたので、そちらを先に載せつつ、6月中のライブを載せたいと思います。6月は何といっても、TRI4TH の結成9周年を記念したツアーのファイナルが控えており、新しくリリースさせるアルバムと並行して、その曲作りも詰めの段階を迎えています。新曲の披露は関東では初になりますので、是非ともお越し頂ければと思います。また、ボーカル・ギターの丸本達也さんの毎年恒例のワンマンライブも控えています。こちらも大々的に行うと思われますので、楽しみにしていて下さい!


    ●山岡美香バンド、Y156元町サンクスデイズライブ
・5月30日(土)元町(横浜)キタムラ元町本店前(4丁目)
Stage…16:00〜16:30、20:00〜20:30、Charge…無料

・5月30日(土)元町(横浜)スタージュエリー元町本店前(1丁目)
Stage…18:00〜18:30、Charge…無料

・5月31日(日)元町(横浜)キタムラ元町3丁目店元町メンズショップ前(3丁目)
Stage…15:00〜15:30、16:00〜16:30、17:00〜17:30、Charge…無料

 ※以上、Member…(Vo)山岡美香(30日の16:00〜を除く)、
          (Key)竹内大輔、(B)関谷友貴(31日の15:00〜を除く)

 第34回横浜開港祭開催に伴い、元町ショッピングストリートで行われるイベント、
 Y156元町サンクスデイズ。各ショップの特別なアイテムやサービスが用意された
 2日間になるらしいのですが、このストリート沿いにステージが何ヶ所か組まれ、
 ボーカルの山岡美香さんとジャズライブを行う事が急遽決定しました。ベースの
 関谷君も一緒です。どれもが元町ショッピングストリート内で行われるので、色々な
 お店に立ち寄りながら、ゆっくりと楽しんで頂ければと思います。お待ちしています!


    ●6月2日(火)、9日(火)、11日(木)、30日(金)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)大久保知佳(2日のみ)、(Vn)Tsukasa(2日、11日のみ)、
      
(Vo)白石恭子(9日のみ)、(As,Vo)加地直子(9日のみ)、
      (Vo)山崎信子(30日のみ)、(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Kuro での演奏です。共演者もバラエティに富んでいまして、
 それぞれの日で全く異なった雰囲気が楽しめるかもしれません。そして同時に
 2人の共演者の日が幾つかあるのも特徴でしょう。日によって異なる編成を、
 その場でどう組み合わせて演奏していくかというのも、Kuro の見所の1つです!


    ●6月5日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)黒田まこ、(Pf)竹内大輔、(B)土谷周平、(Ds)宇山満隆

 お馴染み Crazy Love では、先月に引き続き、ボーカルの黒田まこさんとの
 共演となっております。ジャズ・スタンダード曲は勿論ですが、たまに歌謡曲の
 選曲もあったりして、なかなか刺激的なステージが展開されています(笑)。
 その場で作っていくジャズライブ。こうした緊張感あるステージは貴重です!


    ●6月6日(土)ウニクス鴻巣
1st.…13:00〜、2nd.…15:00〜、
Charge…無料
Member…(Vn)Tsumuzi、(Key)竹内大輔、他、、、

 久し振りに、バイオリンの Tsumuzi 君のインストアライブに参加させて頂きます。
 場所は埼玉県の鴻巣にあるショッピングモール、ウニクスにてで、エリア内にある
 イベント広場にて演奏が予定されているようですが、それは野外に設置されている
 ようです。天気との兼ね合いが心配されますが、広い空の下で流れる Tsumuzi 君の
 独自性のある音楽の鑑賞は、また特別なものがあるでしょう。お気軽にどうぞ!


    ●6月8日(月)銀座 Barbra
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:20〜、3rd.…22:40〜、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Pf)竹内大輔

 毎月第2月曜日の出演をさせて頂いている、ボーカルの恭子さんとの
 銀座 Barbra でのデュオライブです。店内にはグランドピアノが設置され、
 それの周りを囲むかのような席配置もされ、そして銀座らしい重厚な店内
 とも相まって、何か特別な空間に足を踏み入れた感覚になります。そこで
 流れてくる音楽は、ジャズを中心に…とはいかず(笑)、オールディーズや
 歌謡曲や、はたまた演歌まで…(笑)。それが自分達のオリジナル性です♪


    ●6月16日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 こちらもボーカルの白石恭子さんとのデュオ編成で定期的にやらせて貰っている、
 
毎月恒例の赤坂 Pro-Amuse でのライブです。演奏内容は説明いらずだとは思い
 ますが(笑)、こちらはやはりお客さんとの距離の近さや、アットホームな
 雰囲気が特徴的と言えるでしょう。出演者はお客さんも交えて、皆でお酒でも
 交わしながら、そして時間になったら演奏が始まり、その後はまた客席に
 戻ってお喋りに興じ…。実はなかなか贅沢な空間のように思いますね。


    ☆6月19日(金)Motion Blue Yokohama
Open…18:00~、Start…19:30〜約2時間(途中、30分の休憩有り)
Charge…3800円(ドリンク別)
      BOX席15200円+シート・チャージ3000円(4名様まで御利用可能、ドリンク別)
Member…≪
TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Pf)竹内大輔

  

 TRI4TH がお送りする、結成9周年記念ライブ。大阪、名古屋と回ってきて、
 3ヶ所目ではありますが、ひとまずはこの Motion Blue でファイナルとなります。
 TRI4TH 名義としてはワンマンライブ自体が久し振りだった今回の9周年ツアー
 でしたが、ライブをやる毎に確かな手応えを感じ、この日も大々的に盛り上がる
 事は間違い無いでしょう。新曲も沢山揃え、次にリリースさせるCDアルバムを
 予感させるライブにもなると思います。勿論、それまでのCDアルバムに収録
 されている曲も交えて、現在の TRI4TH が見せられる全ての魅力をお届けします。
 どんなステージになるか、絶対に見逃せないライブです。横浜でお会いしましょう!


    ●6月20日(土)銀座まじかな(ぐるなびのHP)
Oepn…12:00~、Start…12:45〜、
Charge…3500円(ドリンク別)
Member…(Vn)Tsumuzi、(G)侑音、(Key)竹内大輔、
      (B)太田太、(Ds)木村創生


 久し振りの出演となる、銀座まじかな(中島さんがやっている為…笑)。
 この日の夜に行われる、後述する銀座 No Bird でのライブが早々と
 ソールドアウトになってしまた為、急遽の追加公演という事で開催が
 決定されました。こちらでは自分はキーボードでの演奏となりますが、
 Tsumuzi 君の世界観を表現する意志は変わりません…。夜の公演が
 ソールドアウトで来れなかった方、是非ともこちらにお越し下さい。
 このバンドでは初参戦となる、ドラムの木村創生君にも注目です!


    ●6月20日(土)銀座 No Bird
Open…18:00〜、1st.…19:00〜、2nd.…20:30〜、
Charge…3800円(ドリンク・フード別)
Member…(Vn)Tsumuzi、(G)侑音、(Pf)竹内大輔、
      (B)太田太、(Ds)木村創生

 バイオリンの Tsumuzi 君のワンマンライブです。前述したように、
 こちらのライブは2ヶ月前の時点で既にソールドアウトになって
 しまった事から、注目度の高さが窺えるというものです。ここでは
 勿論自分はグランドピアノを使用。銀座らしい、エレガントな空間を
 お楽しみ頂ければと思います。美味しいお酒や食事にも御注目下さい!


    ☆6月20日(土)恵比寿 Batica
Open、Start…23:00〜、自分達の出番は25:00〜(予定)、
Charge…2000円(1ドリンク付き)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

  

 DJ番長こと須永辰緒さんのソロプロジェクトによるニューCDアルバム、
 『Sunaga t experience / STE』の発売を記念してのスペシャルライブに
  TRI4TH が出演させて頂きます。このCD自体にも TRI4TH が参加をさせて
 頂いていて、また個人的にも何曲か参加をさせて頂いています。そんな
 スペシャルなイベントに華を咲かせるべく、前述のワンマンライブとは
 また異なった趣向でのライブになる事でしょう。それは選曲面として
 表れてくるかもしれません。深夜のイベントですが、皆様気軽にどうぞ!


    ●6月22日(月)池袋鈴ん小屋
Open…18:30~、Start…19:00~、自分達の出番はまだ不明
Charge…前売り2000円、当日2500円(共にドリンク別)
Member…(Vo)鹿嶋敏行、(Pf)竹内大輔、(B)岩川峰人

 ボーカルの鹿嶋さんと、久し振りにライブをやらせて頂きますが、この日は
 ベースに岩川峰人さんを交え、トリオ編成でお送りしていきます。鹿嶋さんとは
 デュオ編成でのライブが主体だっただけに、ベースが1本加わる事で織り成す
 サウンドは、また刺激的なものがあります。曲1曲の細部にまで拘りを見せる
 このトリオでの演奏は見逃せません。是非ともお越し頂けたらと思います!


    ●6月26日(金)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、2ステージ
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

  

 ボーカル・ギターの丸本達也さんとの、毎年恒例のワンマンライブです。
 東京では今回で4回目を数える事になりました。毎年、ワンマンライブ
 ならではの趣向を持って臨んでおり、今年もどのような内容が展開されて
 くるのか楽しみです。毎月新曲が必ず1曲が生まれる故に、この1年で
 それらも沢山出揃いましたし、それらを振り返る意味でも節目の1日と
 なる事でしょう!…丸本さんのオリジナル性の世界に触れてみて下さい。


 …以上になります。全てが関東圏内でのライブとなりますが、来月は地方に行く事が多くなる予定ですので、まずは気軽に足を運べる機会として、丁度良い期間なのかもしれません。そして来月に備えたいと思います。皆様、ライブ会場でお会いしましょう。よろしくお願いします!

拍手[7回]



 お待たせしました。遅くなってしまいましたが、5月のスケジュールを載せたいと思います。5月はゴールデンウイーク期間中に、弾楽の関東ツアー3DAYSのライブがあったり、TRI4TH の結成9周年を記念したツアーの関西遠征が始まる等、色々な動きが出てきています。すっかり季節は春を通り越して、夏が感じさせるような気候になってきていますが、イベントも盛り沢山なので、それぞれ足を運んでみて下さい!


    ●弾楽、関東ツアー
・5月2日(土)国立 Harbor Light
Open…19:00〜、Start…19:30〜、Charge…2000円(ドリンク別)

・5月3日(日)野毛(横浜)ジャズ喫茶ちぐさ
Open…17:30〜、Start…18:00〜、Charge…2500円(1ドリンク付き)

・5月4日(月・祝)亀有 Jazz 38
Open…18:30〜、Start…19:00〜、Charge…4000円(1フード1ドリンク付き)

※以上、メンバー全て、《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、
               (Pf)竹内大輔、
(B)中司和芳

    

 積極的に活動を進める、フルートのいづみさんがリーダーをとるバンド、弾楽。
 静岡県内のライブが多い自分達ですが、5月のゴールデンウイークは、なんと
 関東で3DAYSライブを行います!…野毛のちぐさはお馴染みですが、他の
 2ヶ所でのライブは自分も初めて訪れるところでもあります。オリジナル曲も
 増えてきた弾楽が、関東でどのような演奏を見せていくのか、要注目です!

 ※追記…5月4日(月・祝)の亀有 Jazz38 でのライブは、お店の都合により急遽
     中止となってしまいました。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


    ●5月8日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~3ステージ
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)黒田まこ、(Pf)竹内大輔、(B)栗田俊宏、(Ds)宇山満隆

 お馴染みの Crazy Love でのライブは、今回は何度も共演した事のある面々で
 ボーカル・ジャズライブをお届けしていきます♪…特に、黒田さんとは数多く
 共演をさせて頂いているので、更に1歩進んだジャズの即興感が楽しめる事と思い
 ます。勿論、インストもお送りしますので、バリエーションも多く楽しめます!


    ●5月9日(土)銀座 No Bird
Open…18:00〜、1st.…19:00〜、2nd.…20:30〜、
Charge…4000円(ドリンク・フード別)
Member…黒船≫(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
         (Pf)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之

 ベースの関谷君がリーダーの黒船のライブです。黒船は、ボーカルの里アンナさんが
 今年はレ・ミゼラブルのミュージカルに出演する事もあり、恐らく5月以降では
 なかなかワンマンライブというのが出来ないかもしれません。ゆったりと黒船の
 サウンドが聴けるのは今のうちと言えるでしょう。生のグランドピアノを用い、
 ゴージャスにお届けしていきたいと思います。黒船は 2nd.CDアルバム制作に
 あたり、クラウドファンディングを使ってプロジェクトを進めさせて頂いています。
 詳しくは➡こちらを参照して下さい。こちらも含め、どうぞよろしくお願いします!


    ●5月10日(日)赤坂 November Eleventh PartⅡ
Open…17:00~、Start…18:00~、
Charge…4167円(税別)、その他料金有り?
Member…≪立川商店≫(G)立川善久、(Vo,G)立川真明、
           (Ts,Cho)新井啓太、(B)山田直弥、
           (Sax)かわ島崇文、(Key)竹内大輔、(Ds)中沢剛
Guest…(Vo,G)宇崎竜童

  

 今年もこの季節がやってきました!…『立川商店リサイトォー』と銘打たれた今回も
 既に満席のお知らせとなっているようです。ゲストにはやはり宇崎竜童さんをお迎え
 して、豪華なモノマネコーナーも挟みつつ、恐らく全部で3時間以上のステージを
 お送りいきます。とても盛り沢山です。自分達の独自な世界を是非お楽しみ下さい!


    ●5月11日(月)銀座 Barbra
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:20〜、3rd.…22:40〜、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Pf)竹内大輔

 毎月第2月曜日の出演をさせて頂く事になった、銀座 Barbra でのデュオ演奏です。
 ジャズのお店ではあるものの、ボーカルの恭子さんの非常にバラエティに富む選曲を
 生かし、ここでしか味わえない空間を楽しむ事が出来ると思います。それは勿論、
 歌謡曲から演歌にまで手を広げています(笑)。銀座のゴージャス感も見所です!


    
5月13日(水)タワーレコード池袋店6階
Open…11:00〜、Start…19:00〜約30分
Charge…無料
Member…(Key)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

  

 竹内大輔ピアノトリオ、CD『Voyaging』リリースによるインストアライブ、
 第2弾です!…こちらは自分の地元である池袋のタワーレコードで行われ、
 階数的には6階になります。エレベーターを降りたらすぐにステージが
 あるような環境で、限られたスペースではありますが、トリオサウンドを
 本格的にお送りします。流石にここでは生ピアノではなく、キーボードを
 使わせて頂きますが、こちらはこちらで珍しい状況でもありますので(笑)、
 楽しみにして頂ければと思います。ライブ後にはサイン会も行いますので、
 こちらも気軽にどうぞ。観覧無料ですので、多くの方に見て頂きたいです!


    ●5月14日(木)、22日(金)、29日(金)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)宗像夏子(14日のみ)、(Vo)白石恭子(22日のみ)、
      
(Vn)Tsukasa(22日のみ)、(Vo)折井敦子(29日のみ)、
      (As)松山ますみ(29日のみ)、(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Kuro での演奏です。3日間程やらせて頂きますが、その中での
 共演者は全部で5人と、日程からしたらバラエティに富んだ共演をさせて頂いて
 います。22日と29日は、全くカラーの異なる方同士の共演ですから、また
 興味深い1日になるのではと思います。それぞれ、楽しみにしていて下さい!


    ●5月16日(土)下田(伊豆)きずな広場ステージ
Start…11:00〜、自分達の出番は17:00〜、
Charge…無料
Member…黒船≫(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
         (Key)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之

 伊豆の下田で毎年行われる黒船祭。昭和9年から行われ、今年で第76回目を
 迎えるのだそうですが、日程は5月15日(金)〜17日(日)の3日間で
 組まれ、各アーティストのパフォーマンスは勿論、期間中は町の至る所で
 お祭り状態となり、花火やパレードも出るという、下田の一大イベントで
 ある事は言うまでもありません。そのイベントに何と、バンドの黒船が出演
 する事になりました!…この祭りの存在があるという事を知った時に、いつか
 出演したいという思いがあったとの事ですが、ついに念願が叶う事になりました。
 当日のライブイベントの調整はまだ途中との事で、詳細はまだ出ていませんが、
 楽しい時間になる事は間違い無しです。下田は本当に良い所なので、是非とも
 足を運んで、伊豆ならではの空気に触れて頂ければと思います。よろしくです!


    ●5月16日(土)下田(伊豆)きずな広場ステージ
Start…11:00〜、自分達の出番は19:30〜、
Charge…無料
Member…≪弾楽≫(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Key)竹内大輔、(B)中司和芳

 なんと、この黒船祭の KIZUNA ステージには、弾楽のメンバーでも出演する事に
 なっています(笑)。流石、フルートのいづみさんは静岡に広いネットワークを
 持っているだけに、この地域は強いですね…。夕方頃の演奏とはまたひと味違う
 時間帯で、ちょうど日も暮れ、街の灯りの中で聴くライブも一興かもしれません!


    ●5月17日(日)来宮(熱海)Rose Mary
(食べログのHP)
Open…11:00〜、Start…15:00〜、
Charge…1700円(珈琲、ケーキ付き)
Member…(Fl)いづみ、(Pf)竹内大輔

 下田の次の日には、静岡県の熱海に位置する Rose Mary にて、フルートの
 いづみさんとデュオでライブをさせて頂きます。とても女性らしい雰囲気の
 あるお店で、フローラルなデコレーションや、美味しい珈琲、お食事等、これは
 アフタヌーンティーを楽しめる世界観かもしれません。お気軽にお越し下さい!


    ●5月17日(日)来宮(熱海)Rose Mary(食べログのHP)
Open…11:00〜、Start…18:00〜、
Charge…3800円(1ドリンク、食事付き)
Member…(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(As)大石崇史、(Pf)竹内大輔
 

  

 この日は実は2本立てで、同じく Rose Mary にて、出演メンバーも増やして
 夜ライブが開催されます!…追加出演者は、お馴染みのタップダンサーの
 丹精君と、久し振りのサックスの大石崇史(リッキー)君。久し振りの4人と
 いう事もあり、盛り上がる事必至でしょう。昼間が珈琲の雰囲気ならば、
 こちらは勿論?お酒の雰囲気です(笑)。楽しい夜にしていきましょう♪


    ☆TRI4TH 関西ツアー
・5月20日(水)梅田(大阪)Always
Open…18:30〜、Start…19:30〜2ステージ
Chrage…前売り3000円、当日3500円(共にドリンク別)

・5月21日(木)栄(名古屋)Doxy

Open…18:30〜、1st.…19:30〜、2nd.…21:00〜、
Charge…前売り3000円、当日3500円(別途 T.C. 500円、飲食代別)

※以上、メンバー全て、TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
                 (B)関谷友貴、(Pf,Key)竹内大輔

  

 5月は、TRI4TH の結成9周年を祝したツアーが始まります!…まずは大阪と
 名古屋での2ヶ所を行い、3ヶ所目の関東でのライブは、6月19日(金)
 Motion Blue Yokohama で行う事になっています。関西方面も含めて、結構
 久し振りのワンマンライブでもあり、メンバー一同気合いが入っております!
 このツアーでは、現在作成中の新作アルバムに収録させる曲も披露していく
 予定で、新たな TRI4TH の楽曲をお楽しみ頂きたいと思います!…そして
 このままの勢いで、新作アルバムにレコーディングに繋げていければと思い
 ますね。大阪、名古屋、そして関東の皆様、どうぞよろしくお願いします!


    ●5月24日(日)伊豆高原 Jiro's
Open…18:30〜、Start…詳細未定、
Charge…詳細未定
Member…≪弾楽≫(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、 (Key)竹内大輔、(B)中司和芳

 5月は静岡県内でもワンマンライブを行う弾楽です。場所は伊豆高原にある
 Jiro's というお店で、普段はセッションをやる時も多いという、機材的には
 結構充実した感じのステージとなりそうです。伊豆高原には以前、洗濯船Ⅱ
 というお店でも演奏させて頂きましたが、あの時には地元の方も含め、本当に
 音楽好きの方に多く御来場頂きました。ここでもそんな出会いがあると嬉しい
 ですね。自分達の音楽を純粋に楽しんで貰えるよう、頑張りたいと思います!


    ●5月26日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 毎月恒例、赤坂 Pro-Amuse にての、ボーカルの白石恭子さんとのデュオ編成
 でのライブです。この日はもしかしたら、うちの祖母のバースデーを祝うような
 感じの1日になるかもしれないのですが(笑)、皆さん励ましに来て頂けたら
 幸いです。楽しく皆で飲みながら進められる時間を過ごせたらと思います♪



    ●5月28日(木)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 毎月恒例、ボーカル・ギターの丸本さんとのデュオライブです。この日は
 毎年恒例のワンマンライブ(6月に予定されています)の直前の1回でも
 あり、大事な大事な1回でもあるように思います。新曲も順調に増えてきて、
 今度はこれらを厳選させる作業になると思うのですが、これはこれで楽しい
 作業でもあり、6月に繋げていけたらと思いますね。よろしくお願いします!


 以上になります。夏に向けて、イベント系のライブも多くなってきた印象でしょうか。これから続々と新情報をお届け出来ると思いますので、どうぞ楽しみにしていて下さい♪…それでは、5月もどうぞよろしくお願い致します!

拍手[6回]



 今月に入って2つのライブが追加されましたので、お知らせさせて頂きます。1つはベースの関谷君がリーダーを務める黒船、もう1つは自分のピアノトリオのライブで、どちらもタワレコ渋谷店でのインストアライブとなります。お互い別のバンドにも関わらず、こんなに短期間で同じ場所でインストアライブというのは珍しいと思うのですが、どちらも気軽に足を運べるものとなっていますので、是非とも立ち寄って頂けたらと嬉しいです!


    ●4月19日(日)タワーレコード渋谷店6階

Open…10:00〜、Start…17:00〜約30分
Charge…無料
Member…《黒船》(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
         (Key)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之

 黒船の久し振りのライブは、タワレコ渋谷店でのインストアライブとなりました。
 6階のイベントスペースを使って行うミニライブとなっており、ライブの最後には
 サイン会も行います。尚、この日限定で、先日の奄美でのライブ音源を販売させて
 頂く予定です。3曲入りで1000円のこのCDは、当日の開店時から御購入頂ける
 そうなので、是非ともチェックしてみて下さい。ただのライブ音源ではなく、後に
 丁寧にミックスも行っているそうなので、より豪華に聞く事が出来るかもしれません。
 関谷君的にインストアは念願だったそうで、多くの人に知って貰えると嬉しいです!


    ★4月22日(水)タワーレコード渋谷店7階
Open…10:00〜、Start…19:30〜約30分
Charge…無料
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

  

 竹内大輔ピアノトリオでもインストアライブを行います。これまでに伝えている通り、
 今月の4月15日(水)に新作CD『Voyaging』をリリースして初のライブでも
 ありますので、気合いを入れて臨みたいところです。グランドピアノが置いてある
 7階にて、生ピアノの良さを全面的に押し出して演奏していきたいです。勿論、
 ライブ後にはサイン会も行いますが、CD御購入の方優先となっており、購入後に
 「イベント参加券」というものが配られるそうなので、そちらをお持ち頂けるよう、
 よろしくお願い致します。今回、タワレコ限定の購入特典というのもありますので、
 そちらもどうぞ楽しみにしていて下さい!…再度、販促動画も貼らせて頂きます。




 …以上になります。いよいよ竹内大輔トリオのCDもリリース日が近付いてきており、自分も本当に楽しみな気持ちで一杯です。タワレコ限定購入特典と前述しましたが、実は今回のCDでは他に、iTunes 限定特典、ヴィレッジ・ヴァンガード限定購入特典とありまして、何とそれぞれで異なった特典が付いてくるようになっています!…全てを揃える事のハードルが高くなってしまっているのは心苦しいのですが、それぞれの特典でしが味わえない良さがあり、それぞれが自信を持ってお勧め出来る特典となっています。どうぞチェックの程よろしくお願いします。それではタワレコ渋谷店で、双方のライブで(笑)お待ちしております!

拍手[4回]



 …遅くなってしまいましたが、2015年4月のライブスケジュールを載せたいと思います。いよいよ2015“年度”が始まるわけですが、新しい年度に相応しく、自分が所属している数々のバンドでも新しい展開が目白押しとなっています。4月のライブですぐに影響が出るわけではないですが、また詳細が分かり次第、随時報告させて頂きたいと思います。まずは春爛漫の4月スケジュール、どうぞ御覧下さいませ!


    ●4月2日(木)、17日(金)、30日(木)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(As)松山ますみ(2日のみ)、(Vo)白石恭子(2日のみ)、
     
(Vo)宗像夏子(17日のみ)、(Vn)Tsukasa(30日のみ)、
      (Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Kuro での演奏です。特に4月2日は“お花見ライブ”と名付けれており、
 店内に本物の桜の木を何本か飾るという、インパクトある趣向がなされています。
 正に店内で“お花見”が出来てしまいます(笑)。この日はアーティストも、自分を
 入れて3人体制で行い、豪華に演出していきます。どうぞ楽しみにしていて下さい!


    ●4月3日(金)外苑前 Z・imagine
Open…19:00〜、Start…19:30〜2ステージ、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)To・Mo・Mi、(Vo)Kaori Imazumi、(Pf)竹内大輔

 ボーカルの仲村知美(To・Mo・Mi)さんからのお誘いで、久し振りの Z・imagine で
 ボーカル・ライブを行います。自分は初めましての Kaori さんも加え、少し豪華な
 トリオ編成で進めていく予定です。この企画は後に恒例としていきたいらしく、今回は
 その第1弾という事で、伴奏者が1人のみ故(笑)気合いを入れて臨みたいと思います。
 曲はホイットニー・ヒューストンや、ジョー・サンプルのトリビュート等を盛り込み、
 洋楽を中心に、ジャズやラテンの要素も取り入れつつ、ハッピーにやっていきます♪


    ●4月4日(土)大塚 Shisui Deux
Open…17:30〜、Start…19:30〜、
Charge…詳細不明
Member…(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Key)竹内大輔

 ミニ弾楽…とでも言うのでしょうか(笑)。3人編成のライブではありますが、
 弾楽の小編成バージョンとして、大塚の Shisui Deux(シスイ・ドゥー)での
 7周年祭りに合わせて演奏させて頂きます。カジュアルな中にも洗練された
 イタリアンを出すお店らしく、美味しい料理とお酒が相まって、楽しい時間を
 過ごせる事でしょう。且つ、ミニ弾楽の可能性を探るべく(笑)、頑張ります!


    ●4月5日(日)拝島石川酒造
Open…16:30〜、Start…17:00〜、
Charge…大人:5500円(ビュッフェ、1ドリンク付き)、
     中高生:2000円(ビュッフェ付き)、
     小学生:1500円(ビュッフェ付き)、
     幼稚園生以下:無料
Member…《弾楽》
(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔、(B)中司和芳
Special Guest…(Ds,Vo)チッコソウマ

  

 4月は弾楽のフルートのいづみさんの誕生月であるのですが、いづみさん自身が4月は
 それに関連する?イベントを次々に企画しております。まずはその第1弾になりますが、
 福生市にある石川酒造にて、弾楽+チッコソウマさん(更にスペシャルゲストも!?)
 で豪華にお送りしていきます!酒造、ビール工房、レストラン、そば処が併設されている
 石川酒造のお酒や食事は美味しい事間違い無しで、ライブ会場も120年以上の歴史が
 ある蔵を利用した建物内で行われる等、見所も非常に沢山です。和のテイストがある
 弾楽のオリジナル曲が、ここではどのような見せ方をさせるのか、注目して下さい。この
 地域は、いづみさんが学生時代で過ごしていた場所なのだとか。盛り上がりそうですね。


    ●4月6日(月)横浜 Hey-Joe
Open…18:30〜、Start…19:30〜2ステージ
Charge…予約3100円、当日3600円(共にドリンク別)
Member…(B)川内啓史、(Sax)海野あゆみ、(G)倉内達也、
      (Pf)竹内大輔、(Ds)山内陽一郎

 以前、ベースの川内啓史君をリーダーとした〔紅葉美しセッション〕というライブが
 ありましたが、久し振りに同じメンバーで、久し振りの横浜 Hey-Joe (笑)で、
 今度は“内内セッション”という名でライブをやらせて頂きます。…説明するまでも
 ありませんが、このメンバー、海野さん以外、皆名字に“内”が付いているのです。
 以前は“○内セッション”とも勝手に呼んでたりしたものですが、今回は正式的に
 “内内セッション”になりました。前と同じ感じで(笑)お届けするようになるとは
 思いますが、もうあれから2年半の月日が経っています。メンバー的にもどのような
 成長、変化が見られるのか、乞うご期待です!…MCも充実している事でしょう。


    ●4月10日(金)学芸大学珈琲美学
Open…18:30〜、Start…19:30〜2ステージ
Charge…3300円(ドリンク、オーダー別)
Member…(Fl)西仲美咲、(G)平岡遊一郎、(Pf)竹内大輔

 沖縄から、再び活動の拠点を東京に移したフルートの西仲美咲さん。久し振りの
 共演となるこの日は、毎年恒例の?西仲さんのバースデー・ライブです。やはり
 この日は参加しなくてはなりません(笑)。今回はギターに平岡遊一郎さんも
 迎え、トリオ編成でお送りしていきます。西仲さんのオリジナル曲は勿論、
 久し振りに沖縄民謡等も演奏する事と思いますので、非常に楽しみです。今回
 ギターが加わって、トリオ編成でどのようなサウンドになるかも気になりますね。


    ●弾楽、静岡ツアー
・4月11日(土)沼津 RAKKUN
Start…11:00〜、自分達の出番は12:30〜、Charge…入場無料

・4月11日(土)富士 Koln
Open…19:00〜、Start…20:00〜、
Charge…前売り2500円、当日3000円(共にドリンク別)

・4月12日(日)沼津 RAKKUN
Start…11:00〜、自分達の出番はまだ不明、Charge…入場無料

※以上、メンバー全て、《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Pf,Key)竹内大輔、
               (B)中司和芳(11日の昼を除く)

  

 弾楽のライブ。4月はガンガンに飛ばしていきます!…今回もバラエティに富んだ日程を
 組ませて頂きました。沼津 RAKKUN でのイベントはいづみさん自身が仕切りを行って
 いるというイベントらしく、ミュージシャンだけではなく、お笑いの方やパフォーマンス、
 そしてアイドル・ユニット等のアーティストも数多く出演するそうです。そして、1日目の
 夜の富士 Koln でのライブは、いづみさんのバースデー・ライブとなっています。ここでは
 メンバーのそれぞれのバースデー・ライブもやらせて貰っているので、この日がどのような
 雰囲気になるかも楽しみですね。オリジナル曲も更にクオリティを上げて臨んでいきます!


    ●4月13日(月)銀座 Barbra
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:20〜、3rd.…22:40〜、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Pf)竹内大輔

 毎月第2月曜日の出演をさせて頂く事になった、銀座 Barbra でのデュオ演奏。
 ジャズ・スタンダード曲ばかりでなく、恭子さんのバラエティ溢れるナンバーを
 取り揃えたライブが特徴的な1日です。リクエストも快く受け付けていますので、
 どうぞお気軽にお越し下さい。インストも何曲か受け付けていますしね…(笑)。


    ●4月16日(木)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~3ステージ
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)篠塚恵津子、(Pf)竹内大輔、(B)永見寿久、(Ds)加藤哲子

 お馴染みの Crazy Love でのライブは、久し振りに共演させて頂く方々ばかりとの
 ライブになりました。殆どの方が約1年振りの共演…という感じです。こういった
 状況も珍しいのではないかと思います。故に、ジャズだからこその即興的な雰囲気が
 存分に味わえる1日もなる事でしょう。ここならではの時間をどうぞお楽しみ下さい!


    ●4月18日(土)新木場夢の島熱帯植物館
Open…9:30~、Start…15:00~45分程度
Charge…大人250円、中学生100円、小学生以下無料(熱帯植物館の入場料です)
Member…《Bridge》(Ss,As)郷原繁利、(Pf)竹内大輔

 郷原君とのデュオ・ユニット、Bridge での恒例の演奏場所、夢の島熱帯植物館での
 ライブです。あまり最近はライブが出来ていない自分達ですが、ここでの機会を
 大切に、演奏に打ち込んでいきたいと思います。もう春真っ只中という季節が漂う中、
 熱く、そして豪快にステージをお送りしていきます。CD発売も行っています♪


    ●4月19日(日)タワーレコード渋谷店6階
Open…10:00〜、Start…17:00〜約30分
Charge…無料
Member…《黒船》(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
         (Key)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之

 黒船の久し振りのライブは、タワレコ渋谷店でのインストアライブとなりました。
 6階のイベントスペースを使って行うミニライブとなっており、ライブの最後には
 サイン会も行います。尚、この日限定で、先日の奄美でのライブ音源を販売させて
 頂く予定です。3曲入りで1000円のこのCDは、当日の開店時から御購入頂ける
 そうなので、是非ともチェックしてみて下さい。ただのライブ音源ではなく、後に
 丁寧にミックスも行っているそうなので、より豪華に聞く事が出来るかもしれません。
 関谷君的にインストアは念願だったそうで、多くの人に知って貰えると嬉しいです!



   
 ●4月21日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 毎月恒例、赤坂 Pro-Amuse にての、ボーカルの白石恭子さんとのデュオ編成での
 ライブです。ここでもリクエストを存分に受け付けておりまして(笑)、存分に
 披露おります。こちらのやり取りもまた見所の1つかもしれません。お客さんからの
 リクエストだけで行うステージもよくあるのですが、ちゃんと曲順を考慮して
 ステージに臨んでいるあたり、流石だと思います(笑)。今回も楽しみましょう♪


    4月22日(水)タワーレコード渋谷店7階
Open…10:00〜、Start…19:30〜約30分
Charge…無料
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

 竹内大輔ピアノトリオでもインストアライブを行います。これまでに伝えている通り、
 今月の4月15日(水)に新作CD『Voyaging』をリリースして初のライブでも
 ありますので、気合いを入れて臨みたいところです。グランドピアノが置いてある
 7階にて、生ピアノの良さを全面的に押し出して演奏していきたいです。勿論、
 ライブ後にはサイン会も行いますが、CD御購入の方優先となっており、購入後に
 「イベント参加券」というものが配られるそうなので、そちらをお持ち頂けるよう、
 よろしくお願い致します。今回、タワレコ限定の購入特典というのもありますので、
 そちらもどうぞ楽しみにしていて下さい!…久し振りのトリオライブ。是非とも!


    ●4月23日(木)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 こちらも毎月恒例、ボーカル・ギターの丸本達也さんとのデュオ・ライブです。現在、
 6月に行われるワンマンライブの日程(6月26日)が決まり、そこに向けての
 ライブ展開の準備をしているような感じでしょうか。月毎に生み出す新曲は勿論、
 新たなDSもあり、勢い新たに?レコーディングをしてしまった曲もありましたし…。
 1回1回が大事なライブの状況でもあるという事でしょう。是非ともお越し下さいませ!


    ●4月24日(金)渋谷 The Guinguette by MOJA
Open…17:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…22:00〜、
Charge…2000円(ドリンク、オーダー別)
Member…(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、 (Pf)竹内大輔、(B)石川慎一郎
Special Guest…(Ds)チッコソウマ

  

 フルートのいづみさんのバースデー・ライブ、第3弾(笑)。ここが最もバースデー
 (4月23日)に近い日取りとなりますが、“Berry Festival”という名が付けられた
 イベントで、バースデー月を締め括りたいと思います。この日は弾楽のメンバーでは
 なく、ベースにお馴染みの石川慎一郎さんを迎えてステージに立ちます。そして、
 スペシャルゲストとしてチッコソウマさんも駆け付けてくれます。こちらも豪華な
 1日になりそうですね。いづみさんらしい、華やかに満ちたステージを乞うご期待!


    ●4月25日(土)銀座 No Bird
Open…18:00〜、1st.…19:00〜、2nd.…20:30〜、
Charge…3800円(ドリンク・フード別)
Member…(Vn)Tsumuzi、(G)侑音、(Pf)竹内大輔、
      (B)太田太、(Ds)津島周平

 バイオリンの Tsumuzi 君のワンマンライブです。銀座 No Bird を Tsumuzi 君は
 大変気に入っていて、自分自身のライブ・ステージに、最もアイデンティティーが
 近いのかもしれません。確かに、エレガントな雰囲気に、お酒と食事と…という
 状況は、Tsumuzi 君の生み出すエンターテイメントの部分と近い部分があるような
 気もします。そしてこの日は既にソールド・アウトとの事。こちらも流石です。


    ●4月26日(日)登戸 Coltivare(食べログのHP)
Open…17:30〜、Start…詳細不明
Charge…詳細不明
Member…(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔

 こちらもミニ弾楽…なのかは分かりませんが(笑)、登戸駅から徒歩1分の所に
 あるイタリアン、Coltivare にてライブを行います。まだ詳細は分かりませんが、
 気軽にお越し頂けるライブとして、楽しい時間を共有出来ればなと思います。
 食事も何だか美味しそうです。色々と楽しみな時間が増えてしまいますね♪


 以上になります。この他にもインストアライブ等を行う予定があり、詳細が分かり次第お知らせてさせて頂きます。バースデーと華やかな月になりそうですが、皆で楽しい時間を過ごしていきましょう。4月もよろしくお願いします!

拍手[6回]



 静岡へのツアーから帰ってきて以来、久し振りのブログ更新になります。実はここ暫くお腹の調子が悪い日が続いていたのですが、医者に行ったら感染症胃腸炎と診断されてしまいました。2月は移動も多く、いつの間にか免疫力も低下していたのかもしれません。現在は病状のピークを越えた感じがありましたが、あっという間に月末の日を迎えてしまいました。…というわけで3月のライブスケジュールを載せたいと思います…。どうぞ御覧下さいませ!


     ●3月3日(火)三軒茶屋 Obsounds
Open…19:00〜、Strat…19:30〜2ステージ
Charge…前売り2000円、当日2500円(ドリンク別)
Member…《D.S.T.》(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔、(B)石川慎一郎

  

 先日、香港でライブを行ってきた D.S.T. のスピンオフ・ライブ…とでも
 言いましょうか。なんと東京でのライブが決定致しました!…自分でも
 まさかこちらでライブが実現すると思わなかったので、これは嬉しいです。
 場所は昔から馴染みの三軒茶屋 Obsounds で、自分もグランドピアノを
 使用し、香港で行われた空気感をそのまま、こちらに持ってきたいと思って
 おります。このメンバーの組み合わせ自体は日本でも実現していますが、
 この3人だけ…というライブは大袈裟ながら、日本では初めてです(笑)。
 一体どんなライブが繰り広げられるのか…。香港話しも交えながら、楽しく
 やっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!…多謝香港!


    ●3月4日(水)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)佐藤桂子、(B)大久保輝幸、(Key)竹内大輔

 お馴染みの赤坂 Pro-Amuse でのライブではありますが、初顔合わせのメンバー
 による演奏となります。ベースの大久保さんは何度か共演機会がありましたが、
 ボーカルの佐藤さんは今回が初めてで、どんなライブになるのか楽しみです。
 お馴染みの Pro-Amuse の空間が、どのような変化が表れるのか…、是非!


    ☆3月7日(土)汐留日本テレビタワー2階ホールABC
受付開始…9:45〜、Start…10:00~、TRI4TH の出番は10:40〜11:20、
Charge…無料(人数が多い場合は抽選)
Member…≪
TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(B)関谷友貴、
           (Key)竹内大輔、(Ds)小笠原拓海

  

 日本テレビで放送中の『ママモコモてれび』。子育て中のママを応援するミニ番組
 ですが、この番組のイベントである『ママモコモくらぶ春まつり 2015』に、
 TRI4TH が“わらべ JAZZ”を率いて出演させて頂く事になりました。大人も子供も
 楽しめる企画作り…という番組の趣旨に、自分達の“わらべ JAZZ”にも共感をして
 頂けたのかもしれません。勿論、このイベント自体も、ママも子供も(お腹の中の
 赤ちゃんも)楽しめるというのは言うまでもありません!…当日は、現在第三子を
 妊娠中という、くわばたりえさんの育児トークショーも行われる等、見所も多い
 イベントとして注目されています。観覧は無料ですが、番組への申し込みが必要
 ですので、➡こちらを参照して頂ければと思います(3月2日締め切りです)。
 尚、メンバーに変更があり、ドラムは小笠原拓海君を迎えてお送りさせて頂きます。


    ●3月9日(月)銀座 Barbra
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:20〜、3rd.…22:40〜、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Pf)竹内大輔

 昨年からやり始めた、銀座 Barbra でのデュオ演奏。暫く自分は出演する
 タイミングが無かったのですが、久し振りに実現する事になりました。
 ここではジャズの雰囲気ではあるものの、恭子さんのバラエティ溢れる
 選曲をフルに使い、自分達らしいステージをやっていきたいと思います。
 一気にお店の雰囲気が変わりそうな気もしますが(笑)、それも一興です。


    ●3月11日(水)、12日(木)、19日(木)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vn)Tsukasa(11日のみ)、(Vo)宗像夏子(12日のみ)、
      (Vo)白石恭子(19日のみ)、
(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Kuro での演奏です。3月も恐らく、日によって毛色の異なる
 ステージが展開されていく事と思われます。そして何より、お店のその時の
 空気に沿って曲が選ばれ、演奏されていくのが面白いと言えるでしょう。どの
 演奏者でもそう進めていくので、本当にこの日だけのステージとなるのです!


    ●3月13日(金)富士 Blitz Coffee
Open…18:30~、Start…19:00〜2ステージ、
Charge…1000円(ドリンク別)
Member…《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔、(B)中司和芳

 今年になって積極的な活動をしている弾楽ですが、3月はこの富士でのライブが
 1本のみなので、貴重な1日になりそうです。このお店は、自分の訪問は2回目と
 なりますが、テラスからは富士山が見え、コーヒーの美味しい、とてもお洒落な
 雰囲気のお店です。そしてお店にはグランドピアノが置いてあるのですから、
 言うこと無し(笑)です。お店の場所は富士…ですが、最寄り駅はJR身延線で、
 富士駅から3つ目の入山瀬駅になります。これもなかなかローカル感が溢れてて、
 勧めたくなってしまいます(お店は駐車場完備なので、車の方が楽ですが…笑)♪
 最近、オリジナル曲も着実に増えてきたので、更に自分達のカラーが濃くなってきた
 ように思います。更なるオリジナル性を目指してやっていきたいと思います!


    ●3月17日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 毎月恒例、赤坂 Pro-Amuse にての、ボーカルの白石恭子さんとのデュオ編成での
 ライブです。最近、新たに取り上げた曲が“愛燦燦”と、時代に逆行するような形の
 「新曲」をやっていっていますが、改めて取り上げる曲で、より曲の良さを知れる
 貴重な機会でもあり、楽しくやらせて貰っています。この日も気軽にお越し下さい!


    ☆3月18日(水)駒込 K2O
Open…12:30〜、Start…13:30〜、
Charge…親子1組2000円(ペットボトル飲料付き、お子様2人目からは+500円)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Sax)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Pf)竹内大輔

   

 昨年行われた“mamaJAZZ”ライブ〔mama JAZZ Vol.1 に TRI4TH で参加!参照〕の
 第2弾が行われ、この日も TRI4TH で出演させて頂きます!…奇しくも、同じ3月に
 子育てママ関連のライブが2つある事が興味深いですが、前回の経験をフィードバック
 させ、更に充実した時間を過ごす事が出来るようなステージを目指したいものです。
 現在、既に定員まであと僅かという感じらしいので、御予約はお早めに!…どうやら
 リクエスト曲も受け付けているとか。mamaJAZZ 事務局のブログを御覧下さいませ。


    ●3月20日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~3ステージ
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)中川さつき、(Pf)竹内大輔、(B)川畑よしのすけ、(Ds)吉峯孝治

 お馴染みの Crazy Love でのライブは、初共演のボーカルの中川さつきさんとの
 ステージをお送りします。まだまだ初共演の可能性がある Crazy Love では、
 正にジャズと言えるライブを聴ける、数少ないお店です。ここで自分もだいぶ
 鍛えられております(笑)。そんな一面を見れるという意味でもお勧めです♪


    ●3月21日(土・祝)所沢 Mojo
Open…18:00~、Start…19:00~、自分達の出番は恐らく最後
Charge…前売り2000円、当日2500円(ドリンク別、エビセン食べ放題)
Member…≪さばいばるいとう UNIT≫(Vo,G)さばいばるいとう、(Perc)ミキヤ、
                 (Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫

  

 久し振りに、ボーカル・ギターのさばいばるいとうさん企画のライブに参加させて
 頂きます。この日は所沢 Mojo での対バンライブ(対バン相手も伊藤さんの指名)で、
 大変賑やかな時間が堪能出来る事でしょう。ちなみに、極上のフライヤーを見ても
 お分かりのように(笑)、『BLUES みたいな夜・・・・ふっふっふ・おいで・』…と
 いう副題が付けられております。特に深い意味は無いと思いますが…、お楽しみに。


    ●3月22日(日)野毛(横浜)ジャズ喫茶ちぐさ
Open…17:30〜、Start…18:00〜2ステージ
Charge…2500円(1ドリンク付き)
Member…《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔、(B)石川慎一郎

 このメンバーで、ちぐさで演奏するのは久し振りかもしれません。お店の雰囲気も
 風格がある中でのジャズ演奏は、サウンドにもそのまま影響しているような気が
 します…。最近は弾楽での出演となっていたので、弾楽のオリジナル曲を中心と
 したステージをお届けしていきましたが、この日は逆に、自分達ならではの曲の
 展開を見せていけたらと思います。久し振りの4人の演奏です。どうぞ御期待あれ。


    ●3月24日(火)池袋鈴ん小屋
Open…19:00~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ不明
Charge…前売り2000円、当日2500円(共にドリンク別)
Member…(Vo)鹿嶋敏行、(Pf)竹内大輔

 久し振りに、ボーカルの鹿嶋さんとライブを行います。デュオというスタイルに
 限ると、半年振りくらいになるかもしれません。この日はお馴染みの鈴ん小屋にて
 対バンライブでお送りしますが、靴を脱いで客席に上がれるこのお店は、予想以上に
 リラックスが出来る空間で、時間が経つのを忘れてしまい程かもしれません。そこで
 繰り広げられる鹿嶋ワールドの世界観(笑)を、存分に楽しんで頂けたらと思います♪


    ●3月25日(水)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 毎月恒例、ボーカル・ギターの丸本さんとのデュオライブです。そろそろ毎年恒例の
 ワンマンライブ(6月に予定されています)に向け、徐々に状態を整えていっている
 感じですが(笑)、新曲も増え、今年2015年ならではのステージをお送りして
 いけるのではないかと思います。その分、それまでの月1回のライブが重要になって
 くるのです。この日もどんな展開を見せていくのか。色々楽しみにしていて下さい!


    ●3月28日(土)尾山台 Live Cafe HAYASE
Open…11:30〜、Start…19:00〜、
Charge…2500円(ドリンク、オーダー別)、3500円(1ドリンク&おつまみ付き)
Cast…北條馨梨、他
Musician…(Key)竹内大輔

 2015年1月から始まった、GOLDENBIRD records の北條馨梨さんの
 プロデュース・イベント。今回で順調に3回目を迎え、イベント名も、
 いつの間にか北条さんのパンダ扮する『かりぱんだライブ』…という名に
 定着を見せようとしているところです(笑)。今回も色々なキャストを
 交え、バラエティに富んだ演奏をお送りする予定です。お楽しみに!


 …以上になります。現在、自分は安静にしていますので(笑)、3月にまた元気に、皆さんとお会い出来ればと思います。どうぞよろしくお願いします!

拍手[4回]



HN:
竹内大輔(Pf,Key)
性別:
男性
自己紹介:
1980年1月29日生まれ
の生粋のO型(…が、初対面
ではよくA型と見られる)。
3歳(自分では記憶に無い)
からクラシックピアノを始め、
高校ではジャズに目覚め、大学
ではバンドも経験する。現在の
活動は日本全国から海外に及び、
各地のライブハウスやラウンジ、
レストラン、そしてバー等での
演奏は勿論、各アーティストへの
レコーディングや、作曲・編曲
等にも積極的に取り組んでいる。
日本、世界中を飛び回りたい、
鉄道、旅客機、旅行、写真好き。

5月16日(木)
銀座 No Bird
Open…18:00~、
1st…19:30〜、
2nd…21:00〜、
Charge…3500円(ドリンク別)
コースを御予約の方は2500円
Member…(Pf)竹内大輔、
(B)池田暢夫、
(Ds)佐々木俊之

全曲オリジナル収録の最新作、
4th.CD アルバム『Voyaging』
発売中!(2015.4.15 Release)
●詳しい曲解説はこちらへ!

・トレイラー公開中


★タワーレコードオンラインで
 発売中(ボーナストラック
 “In A Sentimental Mood”収録)
 …こちらへ!

★iTunes にて配信中
(“Casa Familia[Pf Solo]”
 限定配信!)…こちらへ!

★Amazon で発売中…こちらへ!


初カバー・アルバム、3rd.CD
『ReInterpret the passage』
発売中!(2013.4.10 Release)
●詳しい曲解説はこちらへ!

・Music Video“Love Theme
 From Spartacus”公開中!


★iTunes にて配信中…こちらへ!

★Amazon で発売中…こちらへ!


全7曲入り、トータル70分強の
意欲作、2nd.CD アルバム
『Fingers Dance』ライブ会場限定
発売中!(2011.7.3 Release)

   Fingers-Dance-jak.jpg



全曲オリジナルの 1st.CD アルバム 『Pictures』発売中!…在庫僅か!
(2008.10.17 Release)

   Pictures-photo

★iTunes にて配信中…こちらへ!

SME Recrods からの
メジャーデビューアルバム
『ANTHOLOGY』のMV
“Maximum Shout”公開中!


初のカバーアルバム
『Hybrid ROOTS』に
収録されている、TRI4TH
自身によるセルフカバー
“FULL DRIVE”の MV 公開中


TVアニメ『博多豚骨ラーメンズ』
の ED を飾った TRI4TH 楽曲
“DIRTY BULLET”の MV 公開中


TRI4TH、6th CDアルバム
『4th Rebellion』の MV
“Rebellion”公開中


同“Guns of Saxophone”公開中


TRI4TH & カルメラ
スプリット・ミニ・アルバム
『HORNS RIOT』のタイトル曲
MV“HORNS RIOT”公開中


5th CDアルバム
『Defying』の MV
“Green Field”公開中


同“Sand Castle”公開中


ベストアルバム
『MEANING』の PV
“Dance 'em All”公開中


4th CDアルバム
『AWAKENING』の PV
“Bon Voyage”公開中


同 PV“Freeway”公開中


3rd CDアルバム
『Five Color Elements』の PV “Evervbody Knows That”公開中


2nd CDアルバム
『TRI4TH AHEAD』の PV
“TRY AHEAD”公開中


Music Video
“Introduction Pt.3”〜
“The Return Of Nautilus”公開中


Music Video
“YOISURA”公開中


Music Video
“行きゅんにゃ加那節”公開中


Music Video
“豊年節”公開中


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[08/02 site]
[08/02 казино вулкан личный кабинет]
[08/01 chattrube]
[07/31 Fastest Bitcoin Miner]
[07/30 играть онлайн казино вулкан бет]
[07/30 Everest Ateş Ölçer Yüz Tanıma Sistemi]
[07/29 积极开展水利抗旱工作]
[07/29 PornYouLove.COM]
[07/28 batdongsancom.com]
[07/27 JamesCresk]
[07/27 gitlab.catedras.linti.unlp.edu.ar]
[07/26 แทงบอลออนไลน์]
[07/26 nomer togel kluar hari ini]
[07/26 đánh giá nhà cái]
[07/25 เว็บแทงบอลออนไลน์ ดีที่สุด]
[07/25 motogpdb.racing]
[07/25 mobile marketing]
[07/21 Zen Caps comprar]
[07/20 psychic phone readings]
[07/20 Buy turnkey Shopify websites]