- 2025/07/07 [PR]
- 2012/11/30 2012年12月のライブスケジュール
- 2012/10/30 2012年10月後半~11月のライブスケジュール
- 2012/10/09 2012年10月のライブスケジュール(追加)
- 2012/10/05 2012年11月の自分名義のライブスケジュール
- 2012/09/28 2012年10月のライブスケジュール
- 2012/09/12 2012年12月23日のライブスケジュール
- 2012/08/31 2012年9月のライブスケジュール
- 2012/08/08 『TRI4TH AHEAD』リリースにおけるライブスケジュール
- 2012/07/28 2012年8月のライブスケジュール
- 2012/06/30 2012年7月のライブスケジュール
●12月1日(土)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)深澤友梨恵、(Pf)竹内大輔、(B)大塚義将、(Ds)大島洋
お馴染みの Crazy Love でのライブで、2012年最後の出演となります。今年も
何度となく出演させて頂きましたが、ここは本当にジャズの真髄と言う部分を
楽しめるお店だと思います。音と音の会話は、そのまま人と人の会話に通ずる
ものがあり、演奏者毎のそういった“会話”が聴こえてくるライブが楽しめます。
この日は初めての方との共演もありますが、そういった“会話”を楽しみながら
演奏出来たらと思います。この日もまた飲んでしまうかもしれません(笑)。
●12月4日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔
お馴染みの Pro-Amuse での演奏で、この日はボーカルの恭子さんの
バースデーを祝うような日にもなりそうです。また、そろそろクリスマスの
シーズンでもあり、そんな雰囲気の曲も選ばれてくるのではないでしょうか。
元々レパートリーの多い恭子さんなので、その辺りも楽しみにして良いと
思われます(笑)。12月ですし、皆で楽しい時間を過ごしていきましょう♪
●12月5日(水)、21日(金)、25日(火)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)石川早苗(5日のみ)、(Vo)東野康人(25日のみ)、
(As)松山ますみ(25日のみ)、(Key)竹内大輔
こちらも1年間お世話になったと心から言いたい(笑)、赤坂 Kuro での演奏です。
昨年に比べると、なかなかこちらに出演出来ない時期もありましたが、12月は
堂々と、25日という日に出演してしまいます(笑)。久々の東野さんとの共演も
ありますし、盛り上がる1日になるのではないでしょうか。クリスマスらしく、
ケーキも振る舞われたりと、楽しみです。忘年会らしく過ごしましょうか(笑)。
●12月6日(木)吉祥寺 Star Pine`s Cafe
Open…18:30~、Start…19:30~、オープニング・アクト。自分達は20:00~、
Charge…前売り3000円、当日3500円
Member…(Vo)彬子、(Pf)竹内大輔、(G)寺岡佑、(B)相澤卓也、(Ds)Soki
久し振りの、ボーカルの彬子さんとのライブになります。そしてこの日は、
彬子さんの新作CDアルバム『とびら』の、レコ発・ワンマン・ライブとも
なっており、かなり大々的に打ち出すライブにしているのです。時間も
たっぷり用意されていますし、CDに入っている曲は勿論、今までの曲や、
もしかしたら新曲?等も組み入れられ、本当に盛り沢山でお送りします。
この日の為に、彬子さんはかなりの準備を積んでおり、正にそれらを、
ステージという形で皆さんにお届け出来る時間になると思います。
どうぞ楽しみにしていて下さい。皆で騒ぎ、場を盛り上げいきましょう♪
●Generation Gap、九州ツアー
・12月7日(金)中洲(福岡)Gate's 7
Open…18:30~、Start…19:30~、Charge…前売り3500円、当日4500円(ドリンク別)
・12月8日(土)宮崎 New Retro Club
Open…18:30~、Start…19:00~、Charge…前売り3000円、当日4000円(ドリンク別)
※以上、メンバー全て、≪Generation Gap≫(Ts)上杉雄一、(Ss)副田整歩、
(As)宮里陽太、(Bs)藤田淳之介、(G)寺岡佑、
(Pf,Key)竹内大輔、(B)田中晋吾、(Ds)立山秋航
お馴染みの Generation Gap(以下 GG)が、ついに九州に初上陸を致します!
久し振りの GG のツアーで嬉しい限りですが、福岡は勿論の事、サックスの
宮里君の出身である宮崎にも行けるというのは、本当にワクワクしてしまいます。
Gate's 7 は自分も出演した事がありましたが、まさか GG で再出演の日が
来るとは思っていませんでした。果たして、どんなツアーになるのでしょうか。
ちなみに電車で行くわけではありませんので、変な期待はしないで下さいね(笑)。
●12月9日(日)町田 Herbie
Open…19:00~、Start…20:00~、
Charge…2000円(ドリンク別)
Mebmer…(Sax)副田整歩、(Tb)五十嵐誠、(Key)竹内大輔、
(B)須藤剛志、(Ds)鈴木郁
今年もこの時期がやってきました(笑)。副田君の恒例のクリスマス・ライブです。
今年はメンバーをごっそりと入れ替え、趣向も少し変えてお送りさせて頂きます。
ただ、ゴリゴリのライブである事に変わりはありません(笑)。今年も、お店の
マスターからの意見をしっかりと踏まえ、顔に泥を塗る事の無いようなライブを
お届けしたいと思います。副田君と自分は、この日に九州から帰って来るような
スケジュールになっていますが、気合いを入れて臨みます。よろしくです!
●12月10日(月)渋谷 Duo Music Exchange
Open…18:30~、Start…19:30~、※18:30~19:30はDJタイム
Charge…前売り3000円、当日3500円(ドリンク別、整理番号有り)、未就学児童は無料
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Pf)竹内大輔
Guest…(G)Kubota(from JiLL-Decoy association)
(Perc)松岡"matzz"高廣(from quasimode)
これまで何度も宣伝してきている、TRI4TH のCD『TRI4TH AHEAD』ツアーの
ファイナル東京公演です。題して、“TRI4TH AHEAD" Release Tour 2012 Final!
場所は渋谷 Duo で、オール・スタンディングでやらせて頂きます。自分がTRI4TH に
入ってからは、未だかつてない大きな会場で、気を引き締めて掛かりたいものです。
そして、ゲスト・ミュージシャンとして、CDにも参加して頂いた、ギターの Kubota
さんと、パーカッションの松岡"matzz"高廣さんの出演も決定しました。CDの曲は
勿論、他の曲にも加わって演奏して頂けるかもしれません。非常に楽しみです。
今年の後半の TRI4TH は、正にCD『TRI4TH AHEAD』と共にありましたが、
その締めの日となる、重要なライブになるでしょう。この期間、日本各地を色々と
回らせて頂きましたが、そんな成長してきた自分達を見て頂きたいと思います!
イープラス http://eplus.jp/
チケットぴあ TEL:0570-02-9999(Pコード:178-177)
WEB:http://pia.jp/t/tri4th/(PC・モバイル共通)
ローソンチケット TEL:0570-084-003(Lコード:77763)
お問い合せ:Shibuya DUO TEL:03-5459-8716
●西仲美咲、沖縄ツアー
・12月15日(土)、16日(日)石垣ホテルミヤハラ
ディナータイム…18:00~、ショータイム…20:00~、
Charge…13000円(2名様より、お1人様価格。料理、ドリンク付き)
Member…(Fl)西仲美咲、(Vo)国吉なおみ、(Pf)竹内大輔、
(B)浦谷仁美、(Ds)佐々木俊之
また沖縄に行ってきます(笑)。ツアーの演奏自体は12日(水)から始まっていて、
こちらは沖縄本島の名護市にある学校での講演が予定されているので、ここでは
掲載していませんが、その後、石垣島へと足を延ばし、ホテルミヤハラでの、
クリスマス・ディナー・ショーを行わせて頂きます。メンバーが結構特殊で(笑)、
ドラムには佐々木俊之さんを呼びつつ、石垣島ではボーカルの国吉さんを迎えつつ、
そして、初めましてのベースの浦谷さんは、沖縄本島の方らしいのですが、正に
出身が混合の演奏が実現してしまいます。面白い時間になりそうですが、沖縄で
クリスマス…というのが、なかなか自分には想像出来なく(笑)、どういった形の
ディナーショーになるのか楽しみですね。沖縄らしい過ごし方があるのでしょうか。
土地の風土も楽しみつつ、演奏も楽しんでいけたらと思います。頑張ります!
●12月18日(火)銀座まじかな
住所…東京都中央区銀座7丁目3−13 電話…03-3573-5300
Oepn…18:00~、1st.…20:00~、2nd.…21:00~、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…≪ERNESTO-CIELO≫(Vn)Tsumuzi、(G)清水拓也、
(Key)竹内大輔、(B)太田太、(Ds)佐々木俊之
少し久し振りとなる、ERNESTO-CIELO のワンマンライブです。場所は銀座にある
“まじかな”で、毎月1度は行っているこのバンドの、今年最後のライブとなりそうです。
このメンバーとなってから半年以上が経過していますが、一番良い状態を迎えて
いるのではないでしょうか。今年の集大成とも言えるライブ。是非お越し下さい!
●12月19日(水)渋谷 Plug
Open…18:30~、Start…19:00~、自分達の出番はまだ未定
Charge…前売り2300円、当日2800円(共にドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
ツアー・ファイナルを迎えたばかりの TRI4TH ですが、今年のライブはまだまだ
続いていきそうです。この日は、対バンの Zen Ra Archestra さんに誘われての
イベントに出演という事で、グッと時間を凝縮してお送りする事になると思います。
ツアー・ファイナル直後ではありますが、今後のCDアルバムの発表を意識した、
今までは異なる流れを重視してステージを作っていきたいですね。…勿論、
これまでの TRI4TH らしさもそのままに、盛り上がってお送りしていきます!
例えば、新曲も披露していきたいですね。どうぞよろしくお願いします。
●12月23日(日・祝)丸の内、東京會館ロイヤルルーム
・ランチ・ショー:食事…11:30~、Start…13:00~、
・ディナー・ショー:食事…17:00~、Start…18:30~
Charge…23000円(コース料理、ドリンク、税・サ含む)
出演…夢輝のあ、鳴海じゅん、毬穂えりな、瀧川末子、大真みらん、紫陽レネ、真灯かなた
スペシャルゲスト:美勇士、かずさ容子(一紗まひろ)
演奏…(Pf)竹内大輔、(G)後藤郁夫、(B)大森輝作、(Ds,Per)井手野敦、他、、、
構成・演出・ 音楽:北條馨梨(GOLDENBIRD)
演出・照明:月城奈美(GOLDENBIRD)
振付:大真みらん、他
振付助手:成藤茉衣
制作:鈴木美奈(GOLDENBIRD)
製作:GOLDENBIRD records,Inc.
主催:東京會舘
◆ご予約
03-3215-2111(代)「Paradise of Snow」係まで、
お電話にてお申込み下さい。
毎年恒例となっている、GOLDENBIRD records がプレゼントするクリスマス・
ディナーショーです。年々豪華になっていくような感じがしますよね(笑)。今年は
会場の東京會舘の創業90周年にあたるそうで、“Paradise of Snow”と題された、
クリスマス・エンターテイメント・ショーを大々的にお送りしていきます。タイトル通り
“楽園”をテーマに、ラテン、ポップス、シャンソン等を多彩に散りばめ、客席の皆様も
一緒になって楽しめる内容にしていきます。 毎年人気のこのクリスマス・ショー。
早目の予約をお勧めしたいところです。そして、演奏にもどうぞ御注目下さい!
●12月31日(月)渋谷 JZ Brat
開催時間…18:00~翌日2:00、TRI4TH の出番はまだ不明
Charge…With Flyer&前売り3600円、当日4000円、出入り自由チケット5500円
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Pf)竹内大輔
TRI4TH で渋谷 JZ Brat の年越しイベントに出演します。年越しイベントのこの日は、
“渋谷JAZZ JUNGLE vol.8 -New Year Countdown 2013”と題されたもので、
orange pekoe や、モダーン今夜等、豪華な出演陣の中に参加出来るという事も
あり、今から楽しみで仕方ありません(笑)。DJやVJの時間も設けられる等、
こちらも豪華にお送りしていくと思われます。かなり盛り沢山の内容である事は
間違い無しで、非常に盛り上がった年越しを迎えられる事でしょう。長時間に
亘ったイベントですが、2012年最後のライブという事で、一緒に楽しみましょう♪
詳細が書かれたHPがあります。どうぞ御覧下さい→http://www.jazzjungle.info/
以上です。師走…という言葉通り、まだまだ慌ただしい日々が続きそうですが、このまま駆け抜けていきたいと思いますので(笑)、どうぞよろしくお願いします。そして、身体にはお互い注意して、良い新年を迎えたいものですね。それでは2013年に向け、頑張りましょう♪
…だからこそ…というわけではありませんが、東京圏でのライブも非常に大切になってくるのです。特に、11月4日(日)には4ヶ月振りの自分名義のライブも控えており、気を引き締めさせてくれるというものです。また、毎月恒例のライブも沢山有り、やはり1つ1つのステージが大事である事には変わりません。少し異色の月ともなっているかもしれませんが、色々な所で皆さんにお会い出来ればと思います。それではどうぞ御覧下さいませ!
●Daddy 津田・竹内大輔、九州ツアー
・10月30日(火)小倉フォークビレッジ
Open…19:30~、Start…20:00~、Charge…前売り2500円、当日3000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Pf)竹内大輔
・10月31日(水)天神(福岡)B.B. Kenchann
Open…19:00~、Start…20:00~、Charge…2000円(要オーダー)
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Pf)竹内大輔
・11月1日(木)門司港旧三井倶楽部
Open…18:30~、Start…19:00~2部制
Charge…無料(募金への御協力をお願いしております)
Member…(歌と語り)ルージュω(1部のみ)、(Pf)竹内大輔
・11月2日(金)宇部(山口)お貴らくに(ぐるナビのHP)
Open…19:00~、Start…19:30~
Charge…3000円(1フード、フリーワイン付き)
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Key)竹内大輔
ギター・ボーカルの Daddy 津田さん、そしてボーカルのルージュω さんに誘われ、
北九州を中心にツアーを行ってきます。基本的には、Daddy さんと、ちきぴーさんと
共に動き、11月1日(木)のみ、ルージュω さんとのコンサート…となっています。
中には、自分がソロでライブを行う時間も設けられており(笑)、思った以上に
バラエティに富んだ4日間になりそうです。また、宇部市という、山口県内で
ライブをやるのも、自分にとっては目新しい事と言って良いでしょう。色々と
楽しみな部分があるツアーになりそうですね。今回を逃すと、次は来年の
春以降になってしまうと思うので、この機会に是非?よろしくお願いします!
●11月3日(土)さいたま市民会館おおみや
開場…13:30~、開演…14:00~、自分達はゲストとして出演
Charge…S席3000円、A席2000円(全席指定席)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
TRI4TH のトランペット奏者である織田祐亮君の父親であり、同じくトランペット
奏者の織田準一氏、通称「オリパパ」の還暦コンサートに、TRI4TH ゲストとして
出演させて頂くコンサートです。ちなみに、コンサートの名前は“オリパパまつり”
となっております(笑)。TRI4TH はゲストとしての出演なので、時間は限られて
いるとは思いますが、精一杯“お祝い”の意味も込めて、勢い良く演奏させて頂き
たいと思います!…他にもゲストは盛り沢山で、せっかくなのでコンサート全体を
楽しんで頂けたらと思いますね。この日、自分は山口の宇部市から直接向かう予定
です(笑)。どうぞよろしくお願いします。特別な曲が聴けるかもしれませんよ♪
★11月4日(日)外苑前 Z・imagine
Open…19:00~、1st.…19:30~、2nd.…21:00~、
Charge…2700円(ドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之
ほぼ4ヶ月振りの、自分名義のピアノトリオのライブとなります。そして、
この11月で結成6周年を迎える事になりました!…思えば長くやってきた
ものですが、自分達らしい、自由で伸び伸びとした演奏をお見せ出来たらと
思いますね。曲の方は、わりとカバー曲が多めになる感じでしょうか…。既存の
曲にプラスして、色々な曲をお聴かせ出来ればと思います。また、時間について
ですが、いつもと異なりますので御注意下さい!…通常、日曜日という事で
お店的には早めの18:30スタートとさせて頂いているのですが、この日は
19:30スタートと、平日と同じ時間帯となります。どうぞ御了承下さいませ!
●11月5日(月)赤羽 Mojohand
Open…18:00~、
1st.…19:00~19:30、2nd.…20:00~20:40、
3rd.…21:20~22:00、4th.…22:30~23:10
Charge…男性2500円、女性2000円(共に1ドリンク付き、税・サ別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔、(B)鈴木健市、(Ds)James Robinson
ほぼ2ヶ月に1回の出演となっている赤羽 Mojohand ですが、11月も出演
させて頂きます。ボーカルのナオキさんと、現在唯一のバンド編成での
ライブとなっており、ある意味で貴重な場でもあります。そしてナオキさん
的にも、貴重な“アコースティック・ライブ”の場…という側面があり、なかなか
プレミアム感溢れるライブになっているのです。どうぞ足をお運び下さいませ!
●11月6日(火)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Tp)西尾健一、(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)金澤沙織
お馴染みの Crazy Love でのライブですが、いつもはフロントにボーカルの
方を加えて演奏しているところに、今回はトランペットの西尾健一さんを
迎えてのライブとなります。自分とは初共演で、それはドラムの金澤沙織
さんも同じなので(対バンした事はありましたが…)、新鮮味溢れるライブに
なる事でしょう。目新しさと刺激さを求めて、攻めの演奏を目指します!
●11月7日(水)、22日(木)、27日(火)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)石川早苗(7日のみ)、(Vo)沢野鏡子(22日のみ)
(Vo)白石恭子(27日のみ)、(Key)竹内大輔
お馴染み、赤坂 Kuro での演奏です。11月は、ボーカルの方とのデュオ
演奏が多くなる月となりました。それぞれ全くタイプの異なるボーカリスト
だと思うので、気持ちの切り替えが大切になりそうな気はしています。
1つ1つ丁寧にやっていければと思います。どうぞよろしくお願いします!
●11月8日(木)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔
少し久し振りになりましたが、ボーカルの白石恭子さんとのデュオ演奏
になります。ここでは本当に色々な曲をやらせて頂きますが、実は更に
少しずつ、そのレパートリーを増やしていっているというのも、特筆出来る
部分なのではないでしょうか…。今回も楽しみにお越し下さいませ♪
●西仲美咲、沖縄ツアー
・11月9日(金)北谷 Live House Mod's
Open…19:00~、Start…20:00~2ステージ、
Charge…前売り3000円、当日3500円(共にドリンク別)
Guest…(唄、三線)古謝美佐子
・11月11日(日)うるま市(沖縄)平敷屋公民館ホール
開場…17:00~、開演…18:00~、Charge…無料
・11月12日(月) 那覇 Jazz Live In 寓話
Open…19:00~、Start…20:00~2ステージ、Charge…2500円(1ドリンク付き)
・11月14日(水)宮古島(沖縄) Bar Soi
住所…宮古島市平良字西里327 電話…090-7907-4180
Open…18:30~、Start…19:00~2ステージ、
Charge…前売り2500円、当日3000円(1ドリンク付き)
・11月15日(木)宮古島(沖縄) Book Cafe“Breathe”
住所…宮古島市平良字西里809-3 1F 電話…090-9236-5970
Open…19:00~、Start…20:00~2ステージ、
Charge…前売り2500円、当日3000円(1ドリンク付き)
・11月16日(金)石垣島(沖縄)City Jack
住所…石垣市美崎町8-12 電話…0980-88-6689
Open…19:00~、Start…20:00~2ステージ、
Charge…前売り2000円、当日2500円(共にドリンク別)
Guest…(Vo)国吉なおみ
※以上、基本メンバー全て(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔
沖縄に居を移したフルートの西仲美咲さんとの、長いツアーになります!
元々は、西仲さんの友人が結婚披露宴を挙げる為、その演奏を…という
目的で自分が沖縄入りをする事になっていたのですが、せっかく沖縄に
来ているなら…という事で(笑)、大々的なツアーを打つ事になりました。
これは、CD『あかばなーのうた』のリリース・ツアーと言って良いもので、
今回、初めて宮古島へも足を延ばします。そして、沖縄で今まで何度も
ライブをやらせて貰ったお馴染みのお店は勿論、石垣島にも再度行ける
事になり、本当に嬉しく、そして非常に楽しみに思います。基本的には
西仲さんと自分のデュオ編成でお送りしますが、ゲストとして古謝美佐子
さんや、国吉なおみさんとの共演も予定されており、こちらもまた楽しみ
なのです♪…また、間の11月13日(火)には、那覇市のスタジオで
西仲さんのフルート・クリニックが予定されているとの事で、自分も
ピアノ伴奏として参加します。詳細は西仲さんのHPを御覧下さい。
今回はどんな出会いがあるのでしょうか…。よろしくお願いします!
●11月17日(土)海老名妙常寺
Open…17:30~、Start…18:00~、
Chrage…前売り大人1500円、前売り小学生以下500円
当日大人2000円、当日小学生以下1000円(御予約は妙常時HPにて)
Member…(Sax)副田整歩、(G)藤井進一(Key)竹内大輔、
(B)川本悠自、(Ds)亀井孝太郎
神奈川県の海老名市にある、由緒正しきお寺、妙常寺…。今回このお寺の
中でジャズライブを行う事になりまして、少し困惑しているのですが(笑)、
以前、7月にライブを一緒に行ったメンバー〔夏の町田 Herbie ライブ参照〕と
御一緒出来るという事で、非常に楽しみにしています。お店のHPを見て
頂けると分かるかと思うのですが、住職の Twitter や facebook の欄が
ある等、非常に現代的で、若者にも親しみやすそうなイメージを持ってHPを
運営しているという事が分かります。聞くと、住職が今年31歳をいう若さ
らしく、成程とも思ってしまうのですが(笑)、HPにも出ている大仏の前で
演奏を行うらしく、これはなかなか特殊な環境でのライブになりそうです。
最寄駅は海老名駅になりますが、少し距離があるので、徒歩だけでの
移動は厳しそうです。アクセスの詳細は妙常寺のHPに載っていますので、
是非とも参考にしてみて下さい。また、ライブの予約フォームも、そのHPに
掲載されています(なかなかお寺のHPでは見ないシステムです…笑)。
どうぞ御活用下さいませ。きっと、面白いライブになる事でしょう♪
●TRI4TH、広島ツアー
・11月18日(日)東広島賀茂輝酒造円座
Open…17:00~、Start…17:30~、
Charge…前売り3300円、当日3800円(共に1ドリンク別)
Guest…(Vo,Acc)中山うり
※以上、メンバー全て、≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
TRI4TH の広島ツアー…となっていますが、実際に行く場所は、広島市より
結構手前に位置する東広島市にてで、こちらの酒造処の円座(わろうだ)と
いう所で演奏を行わせて頂きます。東広島は酒造の街という事らしく、なかなか
楽しみな感じではありませんか(笑)。ここでの自分達の演奏は勿論ですが、
TRI4TH と今まで何度かコラボしてきた(自分は今回が初共演になります)、
シンガーソングライターの中山うりさんとの共演も予定されていて、正に
ここだけのスペシャルなライブになりそうです。TRI4TH の広島ツアーとしては
ここ1日だけの予定なので、何だか勿体無いような気もしてしまいますが、
精魂込めて演奏させて頂きます。どうぞ楽しみにしていて下さいませ♪
●11月21日(水)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔
毎月恒例の丸本さんとのライブも、今年は11月のこの日で最後となります。
これは12月が開催出来なかった為で、残念ではありますが、この月も恐らく、
今年出来た新曲をまとめて披露するようなライブになりそうです。曲の候補は
沢山あるので、どれを選ぶか…というより、どうやって並べるか…という方に
頭が働きそうな感じですが(笑)、正に今年の集大成のようなライブになるの
ではないでしょうか…。自分も、新曲が出来た時の気持ちを思い出しながら
打ち込んでいきたいと思います。今年最後のライブ、どうぞよろしくです!
●TRI4TH、東北ツアー
・11月23日(金・祝)酒田 Music Factory
Open…19:00~、Start…20:00~、
Charge…スタンディング3000円(ドリンク別)、当日券500円増し
・11月24日(土)秋田 Live Space 四階
Open,Start…21:00~DJ Time、TRI4TH のライブは24:00~を予定
Charge…予約2500円、当日3000円(ドリンク別)
・11月25日(日)宇都宮、東口屋台村 Jazz Bar Obbligato
Open…18:00~、Start…20:00~2ステージ(予定)
Charge…前売り2500円、当日3000円(予定)(ドリンク別)
※以上、メンバー全て、≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
広島に行ったと思ったら、今度は TRI4TH で東北方面へのツアーです。本当に
今年は充実させています(笑)。個人的に、秋田県や山形県でライブをやるのは
初めてなので、こちらも少し嬉しく思いますね。一応、前半の2日間は、どちらも
クラブ・スタイルでのライブとなっており、特に秋田でのライブは DJ Time が
目白押しとなっています。併せてお楽しみ頂ければと思います。2nd. アルバム
『TRI4TH AHEAD』のリリース・ツアーも、そろそろ終盤戦となってきました。
今回の遠出を経て、また多くの方々に自分達の名前を知って頂ければと思い
ますね。改めまして、2nd. アルバム含め、どうぞよろしくお願いします!
●11月26日(月)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔
11月、2回目の Pro-Amuse は、ボーカルのナオキさんとのデュオ・ライブです。
こちらも何度もやらせて貰っている組み合わせで、自分達らしい?伸び伸びとした
演奏を聴いて頂けます(笑)。ちなみに、時間通りには全く動けないので、その
つもりでお越し頂けたら幸いです。…と、何だか緩いですが、楽しいライブです。
皆さんも一緒に楽しめたらと思いますね。どうぞ気軽にお越し下さいませ♪
●11月30日(金)横浜 Hey-Joe
Open…18:30~、Start…19:30~2ステージ
Charge…予約2500円、当日3000円(共にドリンク別)
Member…≪Generation Gap≫(Ts)上杉雄一、(Ss)副田整歩、
(As)宮里陽太、(Bs)藤田淳之介、(G)寺岡佑、
(Pf,Key)竹内大輔、(B)田中晋吾、(Ds)立山秋航
11月末という時期なのに、未だに今年2回目という状況のライブとなって
しまいました(笑)。月日が経つのは早いもので、前回開催されたライブ
〔2012年初の Generation Gap ライブ参照〕からも既に半年以上が
過ぎており、今年は本当に、メンバーの忙しさがスケジュールにそのまま
影響が出てしまった感じでしょうか…。それでも、何とか今年2回目を開催
する事が出来ました。それぞれの現場で培った経験をここにメンバー皆で
ぶつけてくる場としても、Generation Gap のライブは貴重なバンドです。
思いの行くまで楽しんで貰えたらと思います。一緒に盛り上がりましょう♪
以上になります。本当にツアー三昧と言いますか、ライブ三昧の月と言いますか…。とにかく11月こそ、ペースを守っていかないと大変な事になりそうですね…。実は、このような状況は12月も同じ感じではあるのですが(笑)、楽しさを念頭にやっていければと思います。充実した月を過ごしたいですね。皆様どうぞよろしくお願いします!
●10月21日(日)JOINUS 横浜店屋上・ジョイナスの森彫刻公園
Start…15:30~、※お昼の公演は無くなり、昼過ぎの1回公演になりました
Charge…無料
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
これも新作CD『TRI4TH AHEAD』リリース・ツアーの一環と言えましょう。
デパートの屋上という環境になりますが、この“ジョイナスの森彫刻公園”という
所は、自然と芸術が融合した広大な屋上公演で、今までにない状況でのライブが
楽しめると思います。当初は2公演の予定でしたが、、会場の都合で午後の1回
だけになってしまいました。御来場の方は御注意下さいませ!…無料ですので、
色々な方に楽しんで頂ければと思います。どうぞよろしくお願いします。
写真は、本文の環境とは全く関係ありません(笑)。どうぞよろしくお願いします!
★11月4日(日)外苑前 Z・imagine
Open…19:00~、1st.…19:30~、2nd.…21:00~、
Charge…2700円(ドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之
ほぼ4ヶ月振りの、自分名義のピアノトリオのライブとなります。そして、
この11月で結成6周年を迎える事になりました!…思えば長くやってきた
ものですが、自分達らしい、自由で伸び伸びとした演奏をお見せ出来たらと
思いますね。曲の方は、わりとカバー曲が多めになる感じでしょうか…。
既存の曲にプラスして、色々な曲をお聴かせ出来ればと思います。時間に
ついてですが、いつもと異なりますので御注意下さい。通常、日曜日という事で
お店的には早めの18:30スタートとさせて頂いているのですが、この日は
19:30スタートと、平日と同じ時間帯となります。どうぞ御了承下さいませ!
恐らく、今年最後の自分名義ライブとなるでしょう。自分で開催するライブというのは、他のバンドでサポートしている時とは比べ物にならない程、準備するものが多く、また、自分自身に対するプレッシャーも大きいものですが、それが何よりも刺激になる機会です…。有難い事に、この時期は忙しくさせて貰っているのですが、そんな中で、やはり自分名義ライブを入れるという事は、とても大切な活動と言えるでしょう。自分も楽しみにその日を迎えたいと思います!
●10月2日(火)、17日(水)、24(水)、26日(金)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vn)Tsukasa(2日、17日、26日のみ)、
(Vo)石川早苗(24日のみ)、(Key)竹内大輔
お馴染み、赤坂 Kuro での演奏ですが、10月は結構シンプルなブッキングと
なっています。見てお分かりのように、バイオリンの Tsukasa さんと3回、
そして、ボーカルの石川早苗さんと1回…という構成です。何だか、原点に
返るようで良いですね(笑)。楽しく演奏していきたいと思います♪
●10月10日(水)横浜 Hey-Joe
Open…18:30~、Start…19:30~2ステージ
Charge…予約2500円、当日3000円(共にドリンク別)
Member… (Sax)海野あゆみ、(B)川内啓史、(G)倉内達矢、
(Pf,Key)竹内大輔、(Ds)山内陽一郎
半年前、春という季節に行われた“桜美しセッション”。これはベースの川内君が
企画したセッションでしたが〔○内セッション参照〕、この度、第2弾ともなる、
題して“紅葉美しセッション”が行われる事になりました(笑)。メンバーは以前と
変わってないので、正に“続編”という雰囲気で行われるのではないかと思います。
それぞれが曲を持ち寄って、それがライブの曲になるというのは、ある意味で
セッションの原点に立ち返るような感じではありますが、選曲にも個性は出る
もので、それがそのまま演奏にも反映されていく事でしょう。また、個人的に、
Hey-Joe 自体にも久し振りの出演となりますね…。どうぞお楽しみに!
●10月12日(金)銀座月夜の仔猫
Open…13:00、Start…14:00~(予定)
Charge…詳細不明
Member…(Vo)Mirano、(Pf)竹内大輔、(Sax)藤田淳之介
ボーカルの Mirano さんと、久し振りにライブを行います。場所は銀座にある
月夜の仔猫というお店にてで、自分は初出演となるのですが、どうやらこの日は
お昼の公演となるようです。まずは食事をとって頂き、その後に演奏をするという
Mirano さんお得意のコースです(笑)。ライブに食事、どうぞ御堪能下さいませ♪
●10月14日(日)代官山 la JEUNESSE
受付…18:00~、食事…18:30~20:30、ショー…20:30~21:30
料金…16000円(ディナー、1ドリンク付き)
Member…(Vo)鳴海じゅん、(Vo)真織由季、(Vo)芽映はるか、
(Pf)竹内大輔、(Per)佐藤直子
何度か共演した事のある、元宝塚の鳴海じゅんさんに誘われ、代官山の
フレンチレストラン、la JEUNESSE(ラジュネス)にて、ディナーショーの
演奏を担当させて頂きます。パーカッションには久し振りの佐藤直子さんを
迎え、他の方は初共演ではありますが、アコースティックな雰囲気になる
ものの、豪華にお送り出来るかと思います。残念ながら、既に満席との
情報が入っていますが、しっかりとサポートできるように頑張ります!
●TRI4TH、札幌ツアー
・10月19日(木)CROSS HOTEL 札幌、レストランアゴーラ
Open…19:00~、Start…20:00~、
Charge…前売り3000円、当日3500円(共に1ドリンク付)
※以上、メンバー全て、≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
TRI4TH がついに北海道に上陸します!…場所は、モダンなホテルとして知られる
CROSS HOTEL 札幌にてで、ここの3階に位置するレストラン、アゴーラにて、
クラブ・イベント・スタイルとして、オールスタンディングで行われるそうです。
これは、札幌の有名なジャズ・イベント、Sappro City Jazz と、このホテルの
コラボ・イベントとして行われるようで、“Cross Generation”と呼ばれる内容の
ものとなっています。ドレスコード有り…という、なかなか大人な演出が施され
そうな今回のイベント、要注目です!…専用のページへは、«こちら»へ!
●10月20日(土)日高市日高総合公園
Start…10:00~、自分達の出番はまだ不明、恐らく昼過ぎ頃
Charge…入場無料
Member……≪さばいばるいとう UNIT≫(Vo,G)さばいばるいとう、
(Perc)ミキヤ、(Key)竹内大輔
久し振りに、埼玉県の日高総合公園にて、憩いの森コンサートに出演してきます。
昨年末、一度倒れてしまった伊藤さんでしたが、今年になってからは徐々に
元気を取り戻し、ライブ活動も盛んになりつつあります。勿論、無理はくれぐれも
禁物ですが、また独特の世界観を見せ付けてやりたいものですね。この日自分は、
前日の札幌から、直接会場に向かいます(笑)。果たして間に合うのでしょうか…。
●10月20日(土)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo,Tap)MIHO、(Pf)竹内大輔、(B)吉木稔、(Ds)大島洋
この日は2本立てて、夜は経堂 Crazy Love にて、ジャズ・ライブを行います。
ボーカルの MIHO さんとは2度目の共演ですが、実はこの方はタップ・ダンスも
行う方で、実際にこの日も披露してくれる事でしょう。そしてジャズのライブなので、
タップもアドリブを用いて踊っていく等、独特の演奏の流れが垣間見えるかも
しれません。なかなか面白い1日だと思います。どうぞお越し下さいませ!
●10月21日(日)JOINUS 横浜店屋上・ジョイナスの森彫刻公園
Start…15:30~、※お昼の公演は無くなり、昼過ぎの1回公演になりました
Charge…無料
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
これも新作CD『TRI4TH AHEAD』リリース・ツアーの一環と言えましょう。
デパートの屋上という環境になりますが、この“ジョイナスの森彫刻公園”という
所は、自然と芸術が融合した広大な屋上公演で、今までにない状況でのライブが
楽しめると思います。当初は2公演の予定でしたが、、会場の都合で午後の1回
だけになってしまいました。御来場の方は御注意下さいませ!…無料ですので、
色々な方に楽しんで頂ければと思います。どうぞよろしくお願いします。
●10月23日(火)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔
毎月恒例の、ギター・ボーカルの丸本さんとのライブで、今年もそろそろ佳境に
入ってこようとしています。11月は決まっているものの、12月はライブの予定は
入れないようなので、今年もあと2回…という事ですね。それこそ1回1回を大切に
やっていきたいところですが、今回はどんな新曲が生まれるのでしょうか(毎回、
新曲を書いてきてますからね…)。自分も楽しみにしていきたいと思います。
●10月27日(土)、28日(日)渋谷 Glad
2日間とも、昼の部…14:00~、夜の部…18:30~(入替制)
Charge…6000円(ドリンク別)
Member…(Vo)新納慎也、(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、
(Ds)伊藤隆郎、(B)関谷友貴、(Keys)竹内大輔、(G)平田崇
俳優の新納慎也さんが主催するイベント、“NIROCK Vol.7”に、TRI4TH として
演奏を担当させて頂きます。公演は27日(土)と28日(日)で、それぞれ2公演、
計4公演行われるのですが、28日(日)の18:30~の回は、既に Sold Out と
なっているようです。御了承下さいませ…。TRI4TH では、過去にこのイベントに
参加をした事があるらしいので、全くの初出演は自分だけになりそうですが、
精一杯頑張っていきたいと思います。曲は TRI4TH の…というわけではなく、
カバー曲が中心で、当然の如く歌モノで、中には、こんな曲もやっちゃうの?
…という内容のものも用意されています(笑)。是非とも期待していて下さい♪
●10月29日(月)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:10、2nd.…20:40~21:20、3rd.…21:50~22:30、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔
お馴染みの Pro-Amuse で、ボーカルのナオキさんとのデュオ・ライブです。先日、
無事に1周年を迎えさせて頂きましたが〔赤坂 Pro-Amuse は開店1周年!参照〕、
これからまた、飛躍の年にしていきたいですね。勿論、自分達も頑張らさせて
頂きます。緩い時間ではありますが(笑)、これからもどうぞよろしくお願いします!
…以上になります。実は10月30日(火)からは、ギター・ボーカルの Daddy 津田さんとの九州・山口ツアーが控えているのですが、これはまた別の機会に載せさせて頂きます。これからの季節、演奏場所も演奏内容も、更にバラエティに富んでいく事になりそうです。どうぞ皆様御期待下さいませ♪
写真は、先日の休暇を利用して出向いた、長野県の善光寺(左上)と、栗の町小布施(右上)のものです。まだ秋という感じではありませんでしたが、少し涼しい時間帯もあり、着実にその季節は近付いているのだと実感させられました。…それでは、10月以降もどうぞよろしくお願いします!
●12月23日(日・祝)丸の内、東京會館ロイヤルルーム
・ランチ・ショー:食事…11:30~、Start…13:00~、
・ディナー・ショー:食事…17:00~、Start…18:30~
Charge…23000円(コース料理、ドリンク、税・サ含む)
出演…夢輝のあ、鳴海じゅん、毬穂えりな、瀧川末子、大真みらん、紫陽レネ、真灯かなた
スペシャルゲスト:美勇士、かずさ容子(一紗まひろ)
演奏…(Pf)竹内大輔、(G)後藤郁夫、(B)大森輝作、(Ds,Per)井手野敦、他、、、
構成・演出・ 音楽:北條馨梨(GOLDENBIRD)
演出・照明:月城奈美(GOLDENBIRD)
振付:大真みらん、他
振付助手:成藤茉衣
制作:鈴木美奈(GOLDENBIRD)
製作:GOLDENBIRD records,Inc.
主催:東京會舘
◆ご予約
03-3215-2111(代)「Paradise of Snow」係まで、
お電話にてお申込み下さい。
なんか、年々豪華になっていくような感じが…(笑)。今年は、会場の
東京會舘の創業90周年にあたるそうで、“Paradise of Snow”と題された、
クリスマス・エンターテイメント・ショーを大々的にお送りしていきます。
タイトル通り“楽園”をテーマに、ラテン、ポップス、シャンソン等を多彩に
散りばめ、客席の皆様も一緒になって楽しめる内容にしていきます。
毎年人気のこのクリスマス・ショー。特に今年は豪華なので、早目の
予約をお勧めしたいところです。演奏にも是非注目して下さい!
…という感じです。気が早いかもしれませんが、実際、公演の1ヶ月くらい前で満席になってしまう可能性は十分にあります(ディナーの方は特に…)。出演者も例年以上に沢山で、内容も恐らく凝ったものが出来上がってくる事でしょう…。自分も楽しみにしていきたいと思います。よろしくお願いします!
☆ゴールデンバードのHP…http://www.goldenbird.jp/
●9月1日(土)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:10、2nd.…20:40~21:20、3rd.…21:50~22:30、
Charge…5000円(フリーフード、フリードリンク付き!)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔
お馴染み Pro-Amuse での、ボーカルのナオキさんとの演奏ですが、この日は
お店の1周年パーティーを兼ねた演奏の日となっていて、いつも以上に豪華に
お届けする予定です!…基本的な出演者は、自分とナオキさんのみですが、
記念な日だけに、各ミュージシャンの方々が遊びに来る可能性も高く、そしたら
セッション大会になる可能性も大ですね。若干、いつもとは異なる感じになるかも
しれませんが、アットホームなお店の雰囲気は健在です。是非いらして下さい♪
●西仲美咲、東京ツアー
・9月3日(月)大泉学園ゆめりあホール
Open…18:30~、Start…19:00~2ステージ、
Charge…2000円(全席指定…現在の時点で完売しています)
Member…(Vo)大城蘭、(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔、(Ds)和丸
・9月6日(木)吉祥寺 Meg
Open…18:30~、Start…19:30~2ステージ、
Charge…3000円(+ミニマム・チャージ1260円)
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔
・9月7日(金)高田馬場 Gate One
Open…19:00~、Start…20:00~2ステージ、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔
・9月9日(日)学芸大学珈琲美学
Open…18:00、Start…19:00~2ステージ、
Charge…3300円+(御飲食代…ミニマム2オーダー)
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔、(Per)貝増直樹
・9月14日(金)三軒茶屋 Obsounds
Oepn…18:30~、Start…20:00~2ステージ
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔、(B)トオイダイスケ、(Ds)国場幸孝
・9月16日(日) 銀座わしたショップ
Open…10:30~、Start…17:00~
Charge…インストア・ライブなので無料
Member…(Fl)西仲美咲、(Key)竹内大輔
フルートの西仲さんの、新作CD『あかばなーのうた』に伴う東京ツアーに、自分は
全日程で参加をさせて頂きます。日にちこそ連続ではありませんが、全6日間、
誠意をもってお送りしたいと思います。CDの発売日が9月3日という事で、正に
その日から、ツアー日程は開始となるわけですが、日によってライブのカラーが
異なるというのも、今回の特徴と言えるでしょう。9月3日(月)は大城蘭さんを
迎え、ドラムの和丸君もパーカッションとして出演する傍ら、CDのレコーディング
〔西仲美咲、2作目のレコーディング参照〕メンバーが揃うのは9月14日(金)
のみとなっています。そして、初めてとなる珈琲美学への出演や、2回目となる
銀座わしたショップでのインストア・ライブ等、確かにこの約2週間の間、本当に
盛り沢山の内容のものとなりそうです。CDも勿論、会場で発売され、沖縄民謡と
西仲さんのオリジナリティをふんだんに詰め込んだ、新たな世界観を堪能出来る
作品になっている事でしょう。長丁場ながら、良いペースでやっていける日程にも
なっているので、ゆっくりとCDの世界観を思い出しつつ、嗜みつつ、そして楽しく
演奏していければと思いますね。各会場でまた、どうぞよろしくお願いします!
●9月4日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:10、2nd.…20:40~21:20、3rd.…21:50~22:30、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔
9月、2度目の Pro-Amuse は、ボーカルの白石恭子さんとのデュオ演奏です。
一応、普段のスケジュールとなっているものの、前述のように、この月は
オープン1周年の月でもあるので、まだまだその目出度い余韻?は残って
いるかもしれません(笑)。全3ステージ、ゆったりとお送りします!
●9月5日(水)、11日(火)、17(金)、28日(火)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)石川早苗(5日のみ)、(Vo)白石恭子(11日のみ)、
(Vn)Tsukasa(11日、20日のみ)、(As,Vo)加地直子(17日のみ)、
(Vo)大久保知佳(17日のみ)、(Key)竹内大輔
お馴染み、赤坂 Kuro での演奏です。9月の演奏日数は全部で4日間ですが、
共演者はバラエティに富んでおり、これもまた Kuro らしい雰囲気とも言える
でしょう。また、こちらはお店が9月でオープン9周年を迎えるようで、出演者が
多めなのもその為だと思いますが、こちらも今後とも頑張っていきたいですね。
勿論、ペースは守りつつなので緩いですが(笑)、どうぞよろしくお願いします。
●9月13日(木)Motion Blue Yokohama
Open…17:30~、1st.…19:00~、2nd.…21:00~、※入れ替え無しの公演です
Charge…3600円(ドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Pf)竹内大輔
TRI4TH の新作CD『TRI4TH AHEAD』。リリースは8月8日となって
いましたが、この日が堂々の“リリース・パーティー・ライブ”となります。
Motion Blue では初登場となりまして、入れ替え無しのワンマンで、
たっぷりと、そしてじっくりと楽しんで頂けます。是非ともお越し下さい!
…以下、Motion Blue からの記事を、そのまま載せさせて頂きます。
新世代のクラブ・ジャズ・バンドがモーション・ブルー・ヨコハマに
初登場。グルーヴィーな楽曲でフロアを揺らす!…迫力のある
ライヴ・パフォーマンスで若い世代を中心に圧倒的な支持を得る
新世代のクラブ・ジャズ・バンド“TRI4TH”。2006年より活動を 開始し、
2010年にはDJの須永辰緒をプロデューサーに迎え1stアルバムを
リリースするなど、キャッチーかつドライヴ感あふれる楽曲で聴く者を
魅了してきた。この3月にはピアノの竹内大輔が加入、8月には、
プロデューサーに須永辰緒を迎えた2ndアルバム『TRI4TH AHEAD』
をリリースする等、さらに活発な展開をみせる彼らがモーション・ブルーの
ステージに初登場。アコースティックなサウンドとビートの強いリズムに
煽られてヒートアップする客席が、今から目に浮かんでくる。
●9月15日(土)新木場夢の島熱帯植物館
Open…9:30~、Start…15:00~45分程度
Charge…大人250円、中学生以下100円(熱帯植物館の入場料です)
Member…(Sax)郷原繁利、(Pf)竹内大輔
久し振りの出演となります。新木場にある、夢の島熱帯植物館での演奏です。
短い時間でもあるものの、郷原君の曲や自分の曲(まだ決まってないですが…)
を掻い摘んで聴ける場でもあり、周りの環境とも相まって、独特の世界観が
ここでは楽しめると思います。…どうぞ気軽に、お越し下さいませ!
●9月15日(日)春日部和音
Open…18:30~、Start…19:00~、自分達の出番は不明
Charge…1500円(ドリンク別)
Member…≪さばいばるいとう UNIT≫(Vo,G)さばいばるいとう、
(Perc)ミキヤ、(Key)竹内大輔
ボーカル・ギターのさばいばるいとうさんの UNIT で、埼玉県は春日部にある
和音というお店でのライブになります。この日は対バン形式となっており、
何といっても共演者に、福岡からやってくる、あの叩き語りの幻一郎さんが
いるというのが目玉となるでしょう(笑)。伊藤さん自身は前日も一緒に
ライブを行っており、この日は UNIT としての対バンとなるので、また違った
雰囲気で臨む1日になるのではないかと思います。…とは言え、自分でも
予想がつかない事ばかりが起こりそうな気がするのですが…、是非!
●9月21日(金)池袋鈴ん小屋
Open…18:30~、Start…19:00~、自分達の出番はまだ未定
Charge…前売り2000円、当日2500円(共にドリンク別)
Member…(Vo)鹿嶋敏行、(Pf)竹内大輔
久し振りのボーカルの鹿嶋さんと、これまた久し振りに池袋鈴ん小屋(りんごや)
に出演します。ここは靴を脱いで上がるお店でもあり、地べたに座りながら聴く
スタイルでもあるので(椅子席もあります)、一種独特な光景ですが、何とも
リラックス出来る空間でもあり、雰囲気もそのまま楽しん頂きたいものです。
内容に関しては当日のお楽しみで…(笑)、恐らく色々な曲をやる予定です!
●9月22日(土・祝)新大久保クロサワ楽器日本総本店
Start…18:00~(インストア・ライブ)
Charge…無料(要予約)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、
(Ds)伊藤隆郎、(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
TRI4TH のCD『TRI4TH AHEAD』のインストア・ライブです。クロサワ楽器
日本総本店の3階、サキソフォン・ラボにて行われまして、入場は無料ですが、
座席に関しては要予約…との事ですので、どうぞ御注意下さいませ。
発売してから1ヶ月が経過し、演奏も円熟してきている頃でしょう…。
更に新たな刺激を求め、タイトルの如く、前に突き進み続けます!
●9月25日(火)六本木 Real Diva's
Open…19:00~、1st.…20:00~21:00、2nd.…21:30~22:30、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔
普段は、女性シンガーの出演が多いという、六本木 Real Diva's…。
今回で2回目の、ボーカルのナオキさんとのデュオ演奏です。基本的
には、いつもの自分達の雰囲気(緩い…という事を言っているわけでは
ありません…笑)でやっていきますが、リクエストも多く受け付けている
感じでやっており、色々と挑戦するような1日にもなるのかもしれません。
自分も、そんな部分を楽しみにしつつ、攻めの姿勢でやっていきます!
●9月26日(水)中目黒楽屋
Open…18:00~、Start…19:30~、2マン形式、自分達の出番は未定
Charge…前売り2000円、当日2500円(共にドリンク別)
Member…≪ERNESTO-CIELO≫(Vn)Tsumuzi、(G)清水拓也、
(Pf)竹内大輔、(B)太田太、(Ds)佐々木俊之
バイオリンの Tsumuzi 君がリーダーとなる、ERNESTO-CIELO のライブです。
少し久し振りの楽屋でのライブとなりますが、美味しいアジア料理を楽しみつつ、
独特な音楽に触れて下さい。このメンバーでのライブも、だいぶ固定化されて
きた感じもあります。やはり同じメンバーで続けると、演奏の一体感も目に見えて
良くなってくるので、最近特に面白くなってきたバンドと言っても良いでしょう。
この日もどんな展開が待っているのか、期待したいものです。よろしくです!
●9月27日(木)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔
毎月恒例の、ボーカル・ギターの丸本さんとのライブです。毎月恒例の新曲披露は
未だ継続中で、まだまだ新たな曲が生まれるというのは、改めて尊敬すべき所でも
ありますが、今回のライブの前に、丸本さんはフランスを旅行してくるという背景も
あり、何か、そちらの影響を強く受けた新曲になっていたら面白いですよね…(笑)。
流石に、シャンソン…とはならないでしょうが、楽しみに待つ事に致しましょう♪
●9月28日(金)赤羽 Mojohand
Open…18:00~、
1st.…19:00~19:30、2nd.…20:00~20:40、
3rd.…21:20~22:00、4th.…22:30~23:10
Charge…男性2500円、女性2000円(共に1ドリンク付き、税・サ別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔、(B)鈴木健市、(Ds)James Robinson
9月はボーカルのナオキさんとの共演が多いですが、この日はその中でも特殊?な、
バンドスタイルでのライブです。全4ステージと、非常に多く盛り込まれたライブとも
なっており、たっぷりと自分達の音楽を聴く事が出来ると思います。実はなかなか
揃う事の無い4人でもあり、是非とも楽しんでいって下さい。アコースティックな
雰囲気を出しつつ、大人な演奏を目指してやっていきます。お待ちしています。
以上となります。9月も盛り沢山ですね。まだまだ暑い日が続いていますが、これはもう少しの辛抱でもありましょう。その中で、自分達の音楽が少しでも癒しの時間になれば幸いです!
今日は8月最後の日でもあり、そしてブルームーンが望める日でもありましたね…。我が家のベランダからも綺麗に満月が見えたので、カメラで撮ってみました♪…実は、月の撮影というのは過去に何度か挑戦し、そしてブログにも載せていたりしたのですが〔竹内大輔の写真日記(~2009)、月を撮る参照〕・〔TRI4TH とスーパームーン参照〕、今回はその中でも、ベストの仕上がりでした!…さあ、9月もまた頑張りましょう♪
レコーディングに関しては〔TRI4TH、オリジナル2nd.アルバムのレコーディング〕を参照して頂きたいですが、やはり、バンドにはバンドなりのレコーディングのやり方というものが存在するわけで、自分としても、また違った世界が見えたレコーディング風景でもありました。その時は、色々と回り道をしたような印象もありましたが、本当に丁寧に作ったのです…。このようなやり方で、自分はレコーディングをした事がなく、色々と身になる時間でもあったように思います。メンバー一同の思いがギッシリと詰まったアルバムです。是非ともお聴き下さいませ!
また、これに合わせて、OTOTOY にて、全曲フル試聴ページが公開されました!
こちらも御覧下さい!⇒http://ototoy.jp/feature/index.php/20120729
そして、リリースに伴うツアー、ライブも続々と決まっております。…勿論、場所は東京から地方まで様々ですが、ここでは、この『TRI4TH AHEAD』リリースに関わる2つの大きなライブを紹介したいと思います。
●9月13日(木)Motion Blue Yokohama
Open…17:30~、1st.…19:00~、2nd.…21:00~、※入れ替え無しの公演です
Charge…3600円(ドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Pf)竹内大輔
リリースが8月8日なので、それよりは1ヶ月後のライブとなっていて、
この間にも他の場所ではライブをやっていますが、この日が堂々の
“リリース・パーティー・ライブ”となります。ここでは初登場となりまして、
入れ替え無しでワンマンで行いますので、たっぷり、そしてじっくりと
楽しんで頂けると思います。是非ともお越し下さいませ!…以下、
Motion Blue からの記事を、そのまま載せさせて頂きますね。
新世代のクラブ・ジャズ・バンドがモーション・ブルー・ヨコハマに
初登場。グルーヴィーな楽曲でフロアを揺らす!…迫力のある
ライヴ・パフォーマンスで若い世代を中心に圧倒的な支持を得る
新世代のクラブ・ジャズ・バンド“TRI4TH”。2006年より活動を 開始し、
2010年にはDJの須永辰緒をプロデューサーに迎え1stアルバムを
リリースするなど、キャッチーかつドライヴ感あふれる楽曲で聴く者を
魅了してきた。この3月にはピアノの竹内大輔が加入、8月には、
プロデューサーに須永辰緒を迎えた2ndアルバム『TRI4TH AHEAD』
をリリースする等、さらに活発な展開をみせる彼らがモーション・ブルーの
ステージに初登場。アコースティックなサウンドとビートの強いリズムに
煽られてヒートアップする客席が、今から目に浮かんでくる。
●12月10日(月)渋谷 Duo Music Exchange
Open…18:30~、Start…19:30~、※18:30~19:30はDJタイム
Charge…前売り3000円、当日3500円(ドリンク別、整理番号有り)、未就学児童は無料
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Pf)竹内大輔
ちょっと気が早いですが、この日が『TRI4TH AHEAD』ツアーのファイナル
東京公演となります。題して、“TRI4TH AHEAD" Release Tour 2012 Final!
場所は渋谷 Duo で、オール・スタンディングでやらせて頂きます。自分が
TRI4TH に入ってからは、未だかつてない大きな会場で、気を引き締めて
掛かりたいものです。チケットは一般発売は9月1日(土)からとなって
いますが、TRI4TH のHPでは既に発売が始まっており、8月19日(日)
いっぱいまで、先行予約として受け付けております。こちらのチェックも
是非ともよろしくお願いします!…以下、プレイガイドです。
イープラス http://eplus.jp/
チケットぴあ TEL:0570-02-9999(Pコード:178-177)
WEB:http://pia.jp/t/tri4th/(PC・モバイル共通)
ローソンチケット TEL:0570-084-003(Lコード:77763)
お問い合せ:Shibuya DUO TEL:03-5459-8716
…とにかく、気合いが入っております。そして『TRI4TH AHEAD』を引っさげ、今回紹介したライブは勿論の事、地方も含めて、ライブの各会場で皆さんにお会い出来る事を楽しみにしております。果たして、どんな展開が待っているのでしょうか。どうぞよろしくお願いします!
☆TRI4TH のHP…http://www.tri4th.com/
●8月6日(月)赤羽 Mojohand
Open…18:00~、
1st.…19:00~19:30、2nd.…20:00~20:40、
3rd.…21:20~22:00、4th.…22:30~23:10
Charge…男性2500円、女性2000円(共に1ドリンク付き、税・サ別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔、(B)鈴木健市、(Ds)James Robinson
ボーカルのナオキさんと、バンドスタイルでのライブです。今回で3度目の出演となって
いますが、前回はドラムの JR が休みだったので(笑)、4人編成では久し振りの出演
…という事になりました。基本的には緩い構成で進んでしまっていますが、逆に?
お客さんとの距離は近く、リクエストもその場で受け付けてしまうような、和やかな
雰囲気がそこにはあります。赤羽という土地がそうさせるのか、どうぞお越し下さい!
●8月7日(火)荻窪 Bunga
Open…19:30~、Start…20:00~、
Charge…1800円(ドリンク別)
Member…(Vo)mina、(Key)竹内大輔
Bunga のお店のチーフでもあり、ボーカリストでもある mina さんと、ライブを
やらせて頂きます。ジャズ・スタンダードを中心に、mina さんのオリジナル曲や、
あまり他ではやらないようなカバー曲等もお送りしています。どこか独特の
雰囲気がある Bunga…。是非ともその雰囲気を楽しんで頂けたらと思います。
●8月8日(水)野毛(横浜)Smoky(食べログのHP)
Open…18:00~、Start…19:30~、(詳細不明)
Charge…投げ銭(飲食の注文は必要)
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Key)竹内大輔
北九州からツアーに来ている Daddy 津田さんのライブに、この一夜だけ参加させて
頂きます。コーラス・ギターのちきぴーさんも一緒で、北九州で行われた演奏の
感じで、この日も彩っていきたいと思います。曲は Daddy さんのオリジナル曲が
中心となっていますが、関東で聴ける機会もなかなか少ないと思うので、どうぞ
足を運んでみて下さい!…新たな世界を覗けるかもしれませんよ(笑)♪
●8月9日(木)、17(金)、28日(火)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vn)Tsukasa(9日、28日のみ)、(Vo)石川早苗(17日のみ)、
(Key)竹内大輔
お馴染み、赤坂 Kuro での演奏になりますが、8月は若干少なめとなっており、
演奏者も2人だけです(笑)。久し振りの状況ではありますが、1つ1つを大事に
演奏していきたいですね。また、28日は sukasa さんのバースデーを含めた1日に
なるそうで、お店的にも御捻りを待っているとの事…(笑)。楽しみましょう♪
●8月10日(金)大宮 Borabora
Open…15:00~、Start…15:30~、
Charge…2000円(1ドリンク付き)『定員100名』
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
8月8日に 2nd.アルバム『TRI4TH AHEAD』リリース後、TRI4TH では初のライブと
なりますが、このライブは、サンケイリビング新聞社埼玉本部さんの企画で、題して
“わらべ JAZZ”Afternoon Live!…としてお送りさせて頂きます。意外と言えば
意外なタイミングではありますが(笑)いつものライブとは違った雰囲気でお楽しみ
頂けると思います。たまには、たっぷりな“わらべ JAZZ”も良いものですよ♪
●8月10日(金)大宮 Borabora
Open…18:30~、Start…19:30~、
Charge…2500円(中学生以下…1500円)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
そして Afternoon Live の後にお送りさせて頂くのが、いわゆる『TRI4TH AHEAD』
リリース・ツアー、初のライブとなるものです。勿論、演奏する曲はCDに入っている
ものを中心に、こちらもたっぷりとお届けしていきます。2ステージに分けるか
どうかは不明ですが、曲数はそれくらい用意してます!…いよいよ始まったという
感触は確かにあり、ここから更にヒートアップしてくれる事でしょう。リリース後の
初のオリジナル曲演奏という大切な日、気合い入れて臨んでいきましょう!
●8月12日(日)クロサワ楽器町田店
Start…16:00~(町田 Modi 2階エントランスにて)、
…18:00~(町田 Modi 7階クロサワ楽器町田店にて)
Charge…無料
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
これもリリース・ツアーの一環です。クロサワ楽器町田店にて『TRI4TH AHEAD』の
インストア・ライブを行わせて頂きます。演奏は2ヶ所で順番に行われて、町田 Modi
2階のエントランスで演奏を行った後、7階のクロサワ楽器にてCD販売会、そして
演奏、そしてサイン会等を行います。何だかんだで盛り沢山な1日でもありますが、
入場は無料ですので、色々な方に見に来て頂けたらと思います。町田は何気に
馴染みある街ですが、こういう形で演奏するというのも不思議なものですね(笑)。
●8月14日(火)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)nica、(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)吉峯孝治
8月も Crazy Love にお世話になります。火曜日に自分が入るのは珍しいですが、
予定の関係上、そうなりました。ボーカルの nica さんとは恐らく初めての共演と
なりますが、そんな中でベースの池田君と一緒というのも、面白いバランスの
中でのライブになりそうですね(笑)。この日も熱い1日にしていきましょう♪
●8月16日(木)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:10、2nd.…20:40~21:20、3rd.…21:50~22:30、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔
お馴染みの Pro-Amuse で、お馴染みのナオキさんとのデュオ・ライブです。
お盆直後という時期でもありますが、この日も張り切って演奏していきたい
ですね。…とは言え、ナオキさんの気紛れ時間で支配されているので(笑)、
この夏という時期だけに、非常にまったりとした時間が流れるような気もして
います。果たしてどうなるのか…。それは、足を運んで頂ければ分かります(笑)。
●8月19日(日)錦糸町駅周辺(メイン会場は錦糸公園)
開催時間…11:00~20:00、TRI4TH の出番は14:00~、丸井錦糸町店前にて
Charge…無料
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
TRI4TH が、すみだストリート・ジャズ・フェスティバルに出演します。
これは墨田区の錦糸町駅周辺や、東京スカイツリー周辺の近辺で
行われるジャズ・フェスティバルで、屋内外に約30ヶ所のステージが
用意され、大々的に行われるものでございます。今年で第3回目を
迎えており、出演者には、日野照正クインテットや、中本マリ、MALTA、
Fried Pride 等、名立たる名前がノミネートされています!…まだ演奏の
場所や時間は決まっていませんが、下町らしい熱気溢れる、確かなものを
期待して良いと思います。フェス自体は、18日(土)、19日(日)の2日間
行われますが、全ての会場が入場無料。これは、楽しむしかありません!
●8月19日(日)渋谷 JZ Brat
開催時間…15:00~22:00、TRI4TH の出番は19:00~19:40、
Charge…With Flyer&前売り3000円、当日3300円
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Pf)竹内大輔
この日はライブの梯子をしてしまいます…。場所は渋谷 JZ Brat にてで、こちらは
渋谷JAZZ JUNGLE vol.7 "Summer Festival"というイベントに出演させて頂きます。
音の密林、“JAZZ JUNGLE”と名付けられたこのイベントには、合計5つのバンドが
出演し、自分も馴染み深い、カルメラや JABBERLOOP、そして、13 souls や
bohemianvoodoo 等、本当に豪華なバンドが出演するのです。これらのバンドが
一堂に介するという状況は必見かもしれません。DJも豪華で、本当に最初から
最後まで楽しんで頂きたいものです。この日は長丁場となってしまいますが、
常に刺激がある1日という意味でも、印象的な時間にはなる気はしますね♪
●8月21日(火)銀座まじかな
Oepn…18:00~、1st.…20:00~、2nd.…21:00~、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…≪ERNESTO-CIELO≫(Vn)Tsumuzi、(G)清水拓也、
(Key)竹内大輔、(B)太田太、(Ds)佐々木俊之
お馴染み、ERNESTO-CIELO のワンマンライブです。そして、自分は2回目の
出演となる銀座まじかな…にて。しかし、このメンバーでやるのは初でもあり、
そして最近はこのメンバーで固定されてきた感もあるので、また違った印象で
サポート出来るのではないかと思います。久し振りにやる“ワンマン”のライブ
でもあるので、たっぷりと自分達の世界に浸って下さいませ。自分も浸ります♪
●JABBERLOOP、TRI4TH 西日本ツアー
・8月23日(木)神戸 Cafe Fish
Open…19:00~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定、
Charge…前売り3000円、当日3500円(共にドリンク別)
・8月24日(金)倉吉(鳥取)高田酒造 蔵
Open…18:00~、Start…19:00~、自分達の出番はまだ未定、
Charge…前売り2500円、当日3000円(学生…前売り1000円、当日1500円、未就学児童無料)
・8月25日(土) 出雲 APOLLO
Open…18:00~、Start…19:00~、自分達の出番はまだ未定、
Charge…前売り1800円、当日2300円(共にドリンク別)
※以上、メンバー全て、≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
TRI4TH と JABBERLOOP のツアーのツアーがスタートします。自分達も
リリース・ツアーという状況ですが、JABBERLOOP も7月に、自身5周年
となる新作CDをリリースしており、そんな2組のバンドで共にツアーを行う
というのは、とても意義のある事なのです。ライブは西日本方面の3ヵ所で
行われ、常に JABBERLOOP も対バンで出演します。また、23日(木)の
神戸では、盟友のカルメラから、クラリネットとピアノのデュオで構成されている
“シカキム”も出演。25日(土)の出雲でも、他に対バンの方々が出演する等、
自分達のツアーに華を添えてくれます。…果たしてどんなツアーになるか、
全く想像が出来ない感じではありますが(笑)、きっと楽しい内容のものに
なる事でしょう。西日本方面の方は勿論の事、皆で奮って御参加下さいませ。
ちなみに、24日(金)のフライヤーが出来上がっておりますが、よく見ると
年数が面白い事に…(笑)。これは、きっと楽しいツアーになりますね♪
●8月29日(水)西麻布 Kie
Open…19:00~、1st.…19:30~、2nd.…20:30~、3rd.…21:30~、
Charge…4000円(2ドリンク付き)
Member…(Sax)郷原繁利、(Pf)竹内大輔
サックスの郷原君との、久し振りのデュオ・ライブです。郷原君は最近、
自身のバンドである Deep River の10周年記念ライブを終え、自分も最近、
北海道は伊達でのライブを終えたという事もあって、そんな2人が集まった時に
生まれるサウンドというのもまた、どのように変化があったのか、興味が
湧いてくる部分でもあるのです…。お互いのオリジナル曲を中心に、
カバー曲も交えつつ、3ステージたっぷりとお送りします!…是非♪
●8月30日(木)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔
毎月恒例の、ボーカル・ギターの丸本さんとのライブです。今後もコツコツと
ライブを続けていく感じだと思いますが、それでもちゃんと新曲を持ってくる等、
確かな遣り甲斐を感じさせてもくれます。前回のライブでは、“夏”を意識させて
くれる曲を用意してくれました。果たして、今度はどのような新曲、選曲で
攻めてくるのでしょう。演奏も勿論ですが、こちらも楽しみですね。
以上になります。やはり、TRI4TH のライブが目立ちますが、更に9月にもライブは決まっており、また詳細が決まり次第、お知らせしていきたいと思います。今年の夏は、色々な思い出が出来そうな感じですね。8月を丸ごと楽しんでしまいましょう。よろしくお願いします!
そろそろ夏も真っ盛りという時期にもなってきており、ライブもそんな雰囲気に合わせたような展開になっていきそうです。勿論、ペースも守り、夏バテしないように(笑)乗り切っていきたいですね。7月も沢山のライブが目白押しです。どうぞ御覧下さいませ!
●7月3日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:00~19:35、2nd.…20:10~20:45、3rd.…21:20~21:55、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔
7月は、ナオキさんとデュオでのライブから始まります。ここも、出演をし始めて
そろそろ1年になろうとしており、お馴染みなお店…と言える事が出来るのは
嬉しい事ですね。和気藹々とした雰囲気でやっておりますが(笑)、実は、
演奏の内容的には結構シビアに?お送りしてます。また、この日は時間が
変則的になっています。いつもより若干早めですので、御了承下さいませ。
●7月4日(水)、5日(木)、6日(金)、
10日(火)、18日(水)、24日(火)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Sax,Vo)加地直子(4日のみ)、(Vo)折井敦子(4日のみ)、
(Vo)大久保知佳(5日のみ)、(Vn)Tsukasa(5日、18日のみ)、
(Vo)石川早苗(6日のみ)、(As)松山ますみ(6日のみ)、
(Vo)山崎信子(10日のみ)、(Vo)東野康人(24日のみ)
(Key)竹内大輔
お馴染み、赤坂 Kuro での演奏です。いつもより、出演メンバーがバラエティに
富んでいるように思いますが、これは、7月の最初の週が、Kuro が赤坂に
移転した3周年記念の期間でもあるからです。もうそんなに経ったかと
思ってしまいますが、これも来て下さる皆さんのお陰です。出演者も豪華に、
今後も楽しくやっていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
★7月8日(日)外苑前 Z・imagine
Open…18:00~、1st.…18:30~、2nd.…20:00~、
Charge…2700円(ドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔、(Sax)副田整歩、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之
前回から数えると、だいぶ久し振り(約5ヶ月振り!)になってしまいますが、
第40回目となる自分名義ライブをやらせて頂きます!…この日は以前にも行った
トリオ+1という形で、サックスの副田君を迎えて、4人で演奏させて頂きます。
約5ヶ月振り…と書きましたが、その間には自分も含め、メンバーも色々な事を経験し、
吸収してきた事でしょう。ライブというのは、正にその経験が発揮させる舞台のような
もので、そんな側面が表現出来たら良いなと思いますね。メンバーが4人になるので、
メンバー間の音の会話もより深みが出てきて、見所沢山のライブになりそうです!
オリジナル曲、カバー曲、ジャズ・スタンダード曲…たっぷり演奏していきます♪
●7月12日(木)中目黒楽屋
Open…18:00~、Start…19:30~、2マン形式、自分達の出番は未定
Charge…前売り2000円、当日2500円(共にドリンク別)
Member…≪ERNESTO-CIELO≫(Vn)Tsumuzi、(G)清水拓也、
(Pf)竹内大輔、(B)太田太、(Ds)佐々木俊之
バイオリンの Tsumuzi 君がリーダーとなる、ERNESTO-CIELO のライブです。
お店も中目黒の楽屋と、お馴染みのお店で、メンバーに関しても、これは前回披露
したのと全く同じという事で、恐らくリラックスした雰囲気でライブをお送りできるのでは
ないかと思います。このメンバーの組み合わせは前回が初めてでしたが、やはり
最初は、探り探りの感じがどうしても出てしまいます。そこからもまた時期が経った
ライブ…という事で、良い感じで力の抜けたものが出来上がるのではないでしょうか。
曲は少し難しいものの(笑)、それを感じさせない演奏が目標です。頑張ります♪
●7月14日(土)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)夏目路代、(Pf)竹内大輔、(B)トオイダイスケ、(Ds)倉橋利幸
こちらもお馴染み、経堂 Crazy Love でのライブです。ここではいつも、初めましての
出演者の方と共にお送りする事が多かったのですが、久し振りに皆、顔馴染みな
感じになりそうですね。それぞれが多方面で活躍されている方ですが、ここで
一堂に会した時に、どのような化学反応が生まれるのか…。これこそジャズの
醍醐味でもありますね、自分も楽しんで演奏したいと思います。よろしくです!
●7月15日(日)町田 Herbie
Open…19:00~、Start…20:00~、
Charge…2000円(ドリンク別)
Mebmer…(G)藤井進一、(Sax)副田整歩、(Key)竹内大輔、
(B)川本悠自、(Ds)亀井孝太郎
この時期に町田 Herbie でのライブというのは、なかなか身体慣れしてない感じ
なのですが(笑)、どうやらマスター企画でミュージシャンが呼ばれ、一夜限りの
セッション・ライブが行われる模様です。町田に縁あるミュージシャン(自分は?)
ばかりが集い、楽しい1日になる事間違い無しですね。良く考えたら、町田での
ライブも久し振りでしょうか。沢山、その空気に触れてきたいと思います(笑)!
●7月16日(月・祝)渋谷 Plug
Open…18:30~、Start…19:00~、自分達の出番はまだ未定
Charge…前売り2500円、当日3000円(共にドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
3月から続いている、恒例の TRI4TH の渋谷 Plug ライブですが、この日は通常の
対バンライブに出演となります。8月の新作アルバムに向け、徐々に準備が整って
きた自分達ですが、何と言っても1つ1つのライブ程重要なものはありません。
この日も、これからの展望に向け精一杯、そして楽しくやれたらと思います!
●7月17日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:10、2nd.…20:40~21:20、3rd.…21:50~22:30、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔
7月、2度目の Pro-Amuse は、ボーカルの白石恭子さんとのデュオ演奏です。
こちらはやはり、幅広い選曲が売り?でしょう(笑)。今までやってきたライブで、
積極的にレパートリーを増やしてきていた証ですよね。この日も、スタンダードの
曲から、ディスコ・ナンバーや歌謡曲まで…、どうぞ幅広くお楽しみ下さい♪
●7月19日(木)赤羽 Mojohand
Open…18:00~、
1st.…19:00~19:30、2nd.…20:00~20:40、
3rd.…21:20~22:00、4th.…22:30~23:10
Charge…男性2500円、女性2000円(共に1ドリンク付き、税・サ別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔、(B)鈴木健市
先月から出演をし始めた、ボーカルのナオキさんの、バンド・スタイルでのライブ
です。先月も何だかんだで?盛り上がり(笑)、バンドでの演奏も新鮮と思えた
矢先の、嬉しいブッキングでございます。前回はドラムも加えたカルテット編成で
出演しましたが、この日はドラムの James Robinson はお休みで、恐らく残りの
3人で演奏していくと思います。こちらもまた、ある意味で新鮮な編成なのでは
ないでしょうか。全部で4ステージと長丁場ではありますが、頑張ります!
★7月21日(土)伊達紋別だて歴史の杜カルチャーセンター(伊達市のHP)
Oepn…14:30~、Start…15:00~、
Charge…前売り500円、当日600円、高校生以下無料(要整理券)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之
昨年、初めて参加させて頂いた、北海道は伊達市で行われる“NEW どさコン”。
何度も言うように、これは現地の NPO 法人である、伊達メセナ協会が毎年企画を
しているもので、今年も伊達の地の舞台に、トリオ編成で立たせて頂きます。
伊達市は本当に良い所で、昨年は“初めて訪れた地”…という思いでステージに
立たせて頂きましたが、今年は、このイベントの“特別広報大使”としての役割も
背負いつつの、イベントに参加させて頂きます。北海道の大地のエネルギーを
受けつつ、ここでしか出来ない演奏を目指して、張り切ってやりたいですね!
東京からの責任も感じつつ、是非とも楽しんで頂けたらと思います♪
●7月25日(水)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番は2バンド目、20:30~
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔
毎月恒例の、ボーカル・ギターの丸本さんとのライブです。先月(6月)には
初のワンマン・ライブも成功させ、また1つ1つのライブをコツコツとやって
いく感じです。実は、12月にも自主企画的(ワンマンかもしれませんし…)
なライブを考え中との事で、またこれからが楽しみになっていく感じですね。
ひとまずは、いつもの自分達のライブを、この日は楽しんでしまいましょう♪
…以上になります。北海道でのライブも楽しみですね。遠い場所なので、気軽に…とは言えない状況ですが、とても良い所なので、機会がありましたら足を運んで頂けると幸いです。
…写真は、昨年行った時〔竹内大輔トリオ、北海道、伊達ツアー(2011.7.22~7.24)〕のもので、左上写真には、こっそり演奏会場も写っています(真ん中、やや左にある大きな建物)。北海道の空気を、存分に触れてきます!