忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 全国的に梅雨が明け、本当に暑い日が続いて、正に夏真っ盛りという感じですが、その気候にも負けじと、8月も沢山ライブをお送りしていきます。夏らしく、野外でのイベントにも幾つか参加する事になっており、身体でも感じられる“夏”をお届けしていければと思います。…ビールの美味しい季節になってきました(笑)、是非とも外に出て、夏を思いっきり過ごすべく、皆で一緒に楽しみましょう!


    ●8月4日(月)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Pro-Amuse での8月のライブは、わりと月初めの時期と言える
 4日(月)にやらせて頂きます。この場所こそ、沢山の飲み物が振る舞われ、
 いつもライブの後半には、お酒で楽しく騒いでしまうような状況が繰り広げ
 られていますが(笑)、実は演奏曲もバラエティに富み、そして何だかんだで
 曲数も多めにやっている事は見逃せません…。改めて、自分は自然に鍛えられて
 いるのかもしれませんが(笑)、今回もそんな模様をお届け出来そうです…。


    ●8月5日(火)渋谷 Last Waltz
Open…19:00~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ不明
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo)鹿嶋敏行、(Pf)竹内大輔

   

 ボーカルの鹿嶋さん、斎藤さっこさん、水井涼佑さんの3人で企画され、
 それぞれが三者三様にお送りする企画『両手に奇才』の、第3弾をお送り
 します。前回〔両手に奇才 2.〕は今年の2月に行われましたが、更に
 パワーアップして皆さんの前にお届け出来るのではないかと思います。
 自分は鹿嶋さんとデュオで出演しますが、それぞれアーティスト同士の
 コラボもあるかと思われます。…と言いますか、今回はどのような企画で
 コラボレーションされるかが、非常に興味深い所でもあったりするのです。
 出演者皆が個性的なこのイベント…。是非とも御覧になってみて下さい!


    ●8月6日(水)、8日(金)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)宗像夏子(6日のみ)、(Sax,Vo)加地直子(6日のみ)、
      (Vo)白石恭子(8日のみ)、(Fl)加藤夕葵(8日のみ)、
      (Key)竹内大輔

 お馴染みの赤坂 Kuro での演奏となりますが、少し変わった組み合わせでの
 2日間になりそうです。まず、Kuro に最近出演し始めた宗像夏子さんは、
 自分とは初共演となりますが、別の会場で何度かお会いした事もあり、
 こちらも久し振りの加地直子さんと一緒に演奏していきます。…また、
 8日の方の共演者は、どちらもお馴染みな方々ではあるものの、今まで
 無かった組み合わせだったので、少し新鮮味を持って演奏出来るかも
 しれません。何だか新しい風を吹かせる予感がします。よろしくです!


    ●8月7日(木)荻窪 Bunga
Open…19:30~、Start…20:30~、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo)mina、(Key)竹内大輔

 約1年振りの出演となる、荻窪 Bunga でのライブです。ここでよく御一緒させて
 頂くボーカルの mina さんは、このBunga のチーフでもあり、お店を盛り上げる
 べく、様々な企画を提案、実行してきているのです。久し振りのデュオ編成での
 演奏となる予定で、選曲もバラエティに富んだ mina さんの歌声をお楽しみ下さい♪


    ●8月10日(日)御殿場高原ホテル
Start…10:00〜オープニング演奏、他、弾楽のステージは14:05〜(予定)
Charge…当日:大人2000円、小学生1000円、幼稚園児500円、未就園児無料
     前売り:大人1500円、小学生900円、幼稚園児無料、
     レストラン・バッカスのへそのお得なディスカウントクーポン付き
     (バッカスのへそ レストラン割引き通常1890円➡︎1200円)
Member…《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、
         (Key)竹内大輔、(B)中司和芳

  

 フルートのいづみさんとのバンド“弾楽”で、御殿場にある時之栖(ときのすみか)
 という敷地内にある御殿場高原ホテルの1階、楓の間にて、夢舞音(Move On)
 というイベントで演奏してきます。当日は自分達だけではなく、多数の演奏者、
 そしてワークショップ等も行われ、また、雑貨販売や愛犬コーナー等も設けられ、
 非常にバラエティに富んだスペースを提供していく1日になりそうです。当日の
 オープン時間は10:00〜15:00となっており、弾楽はそのオープニングの演奏も
 務め、それとは別にライブも14:05頃から30分強程お送りしていく予定です。
 夏らしく野外でのスペースもあり、そして高原なので少し涼しめの環境の中、
 富士山と共に体感出来るイベントとなる事でしょう。お待ちしております!


    ●8月15日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)上杉亜希子、(Pf)竹内大輔、(B)栗田俊宏、(Ds)大島洋

 お馴染みの経堂 Crazy Love のこの日は、自分は初めましての、ボーカルの
 上杉亜希子さんと一緒にライブをやっていきます。ベースの栗田さんは、
 恐らく3、4度目の共演で、大島さんはもう何度となく共演を重ねてきた
 大先輩でもあります(笑)。勿論、この4人で演奏する事は初めての機会と
 なりますが、ジャズらしく、即興性を重んじ、この日しか出来ないライブを
 お送り出来たらと思います。この日も飲み過ぎないように気を付けます(笑)。


    ●8月16日(土)錦糸公園、緑のステージ
開催時間…10:30~20:00、自分達の出番は13:00~13:40
Charge…無料
Member…(Vn)Tsumuzi、(Key)竹内大輔、(B)野々村拓、(Ds)佐々木俊之

 バイオリンの Tsumuzi 君のバンドで、すみだストリート・ジャズ・フェスティバル
 初出演をします!…場所は、このジャズ・フェスティバルのメイン会場ともなっている
 錦糸公園の緑のステージという所で、偶然にも、次の日に出演する TRI4TH と同じ
 ステージでの出演となりました(笑)。Tsumuzi 君のバンドでは、最近は野外での
 演奏は多かったのものの、こういったジャズ・フェスティバルという状況での出演は
 初めてになるのではないでしょうか。どんなステージになるのか、楽しみですね!


    ☆8月17日(日)錦糸公園、緑のステージ
開催時間…10:30~20:00、TRI4TH の出番は15:00~15:40
Charge…無料
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

 TRI4TH も、昨年〔すみだストリート・ジャズ・フェスティバル2013参照 〕に
 引き続き、すみだストリート・ジャズ・フェスティバルに出演が決定しています!
 場所は、昨年と同様の錦糸公園内なものの、少しメインステージから移動した
 緑のステージ…という場所での演奏となります。TRI4TH 自体は、ここでは既に
 3度目の出演を果たしていますが、更なる成長を見つめ直しつつ、当日はお祭り
 騒ぎの如く、大爆発させてお送りしたいですね。暑さも吹き飛ばしていきます!


    ●8月23日(土)中目黒楽屋
Open…12:00~、Start…12:40~2ステージ
Charge…3500円(ドリンク別)
Member…(Vn)Tsumuzi、(G)侑音、(Pf)竹内大輔、
     (B)太田太、(Ds)佐々木俊之

 バイオリンの Tsumuzi 君のバンドでは、最近こそよく一緒にライブをやらせて
 貰っていますが、ライブハウスでのワンマンライブというと、本当に久し振りの
 共演になるかと思います…。場所としても久し振りの中目黒楽屋にて、お昼の
 ランチライブとして出演をします。8月はジャズ・フェスティバルでの出演も
 あり、また、インストアライブという形態では場数こそ沢山踏んできましたが、
 今回は2ステージたっぷりのワンマンライブ…。ここでしか出来ないステージを
 お送り出来るのではないかと思います。Tsumuzi 君の独特な音楽感を是非とも
 体感しにいらして下さい!…もしかしたら今後の展開も聞けるかもしれません。


    ●8月23日(土)猿ヶ京温泉(群馬)まんてん星の湯
イベント開始…13:00頃〜、花火…20:00〜21:00
Charge…無料
Member…(Sax)郷原繁利、(Pf)竹内大輔

 8月23日の夜は、中目黒から群馬県の猿ヶ京温泉に移動し、この日行われる
 赤谷湖上花火大会に絡めた、郷原君とのデュオ演奏をさせて頂きます。詳細は
 まだよく分からないのですが(笑)、郷原君は昨年の同じイベントで、ソロで
 サックスを吹いていたのだそうで、それの更に一歩進めた演奏になればと思い
 ます。当面の課題は、無事に花火大会に自分が間に合うか…ですが(笑)、
 良い時間を過ごせるべく、ダッシュで向かいたいと思います。よろしくです!


    ●8月24日(日)外苑前 Z・imagine
Open…18:30~、1st.…19:00~、2nd.…20:30~、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Sax)郷原繁利、(Pf)竹内大輔

 なんと8月23日ライブの翌日は、そのまま郷原君と外苑前 Z・imagine にて
 デュオライブを行います!…恐らく、猿ケ京温泉から直で向かいます(笑)。
 御存知の通り、郷原君とは、ついにこのデュオでの初のCDアルバムを出すべく
 レコーディングを行いまして〔初めての郷原デュオのレコーディング参照〕、
 この日は、その後の自分達で企画した最初のライブ…という日になるわけです。
 それぞれのオリジナル曲は勿論、今度のCDに収録されているカバー曲等も
 交えて、たっぷり2ステージお送りしたいと思います。レコーディングという
 機会を経て、更に成長した自分達を、どうぞ楽しみにお待ち下さいませ!


    ●8月26日(火)渋谷 Under Deer
開場…18:00~、前説…18:30~、セミナー開始…19:00〜、自分達の講義時間はまだ不明
受講料…2000円(ドリンク別)
講師…(Vo)彬子、(Key)竹内大輔、(G)寺岡佑、(B)関谷友貴、(Ds)Soki

 時代の変化が著しい昨今、女性も様々な進化を遂げてきた。
 時に優しく、時に厳しく、儚くてたくましい生き物「女」
 女として生きる喜び。女として生きる悲しみ。
 …あぁ、女とは美しい生き物である。
 そして西暦2014年
 女として更なる進化を遂げるため、私達は立ち上がる。
 【新美人セミナー】間も無く開講!!!

 …との事です。せっかくベーシストとして、新たに関谷君が加わってくれているの
 ですが、ついつい上の内容に目がいってしまいますね…(笑)。…という事で、
 開場、セミナー、受講料、講師…というキーワードで書かせて頂きました(笑)。


    ☆8月27日(水)原宿 Crocodile
Open…18:00〜、Start…19:30〜、自分達の出番はまだ不明
Charge…前売り2500円、当日3000円(いずれもドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

   

 『Over The Dream Vol.6』と掲げられた、Star Bell Plus というバンドのイベントに
 TRI4TH が参戦し、この日は2マンライブとして、渋谷 Crocodile の夜を飾ります!
 Star Bell Plus は“世界一聴きやすいインストポップスバンド”を目指して結成された
 らしく、“世界一聴きやすいインストジャズバンド”を自負する TRI4TH としては(笑)、
 とても刺激的な1日になるような気がしています。そして、場所も自分にとっては
 久し振りの Crocodile にて…。この日は見逃せない夜になる事でしょう。是非!


    ●8月29日(金)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 8月の丸本さんとの、通常の対バンライブでの出演となります。Manda-la 2 の
 ブッキング担当の方も変わり、また新たな出で立ちで(内装的には変わりませんが)
 始まる Manda-la 2 を楽しんで頂ければと思います。勿論、自分達も装いも新たに、
 新曲やDS(大ちゃんセレクション…自分で言うと若干恥ずかしいですが…笑)も
 増やしていきますので、こちらもどうぞお楽しみに。よろしくお願いします!


    ●8月29日(金)渋谷 Ball
Open…23:00〜、Start…24:00過ぎくらいから適宜
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…《Nautilus》(Ds)佐々木俊之、(Key)竹内大輔、(B)梅沢茂樹

 Nautilus ライブも今回でもう5回目を数える事になりました。そして場所、時間も、
 このメンバーで新たにライブをやり始めた渋谷 Ball にて、当初の時間と同じく
 深夜という時間帯でやらせて頂きます。ライブの回数を重ねてレパートリーが
 大幅に増え、更にパワーアップを見せた自分達の成長が、最も顕著に見れる状況
 でのライブになると思います。気合いが入りますね…。どうぞよろしくです!


 …以上になります。夏を感じられる時間になればと思います。先日、自分は沼津にて、地元の花火大会に絡めた演奏の仕事をしてきて、街中で行われる為、それこそ間近で花火を見る事が出来ました。暑さが続いているので、体感的には夏を既に体験しているものの、こうしたイベントこそ、正に夏を過ごしている!という感覚にさせてくれたものでもありました…。せっかくですので、どうぞその時の花火の写真を御覧下さいませ!

    

     

 良い体験でした!…それでは、8月もどうぞよろしくお願いします!

拍手[5回]

PR


 お待たせしました!…7月のライブスケジュールを載せたいと思います。7月は、以前に一部だけ載せた〔2014年7月5日、6日のライブスケジュール〕にもあるように、第1週目から大きなライブが続け様に控えているのですが、その後も続々とバラエティに富んだライブが控えております。本格的な夏前という変化も多い状況で、イベントの多い時期にもなっているのかもしれません。どうぞ順番に?御覧下さいませ!


    ●7月3日(木)、4日(金)、7日(月)、30日(水)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)白石恭子(3日のみ)、(Vo)折井敦子(4日のみ)、
      (Vo)山崎信子(7日のみ)、(Vn)Tsukasa(3日、30日のみ)、
      (Fl)加藤夕葵(4日のみ)、(Vo)松山ますみ(4日のみ)、
      (Tp)織田祐亮(7日のみ)、(Key)竹内大輔

 お馴染み Kuro での演奏で、特に最初の3日間である3日、4日、7日は、
 赤坂移転5周年のイベント期間での演奏ともなります。…故に、演奏メンバーも
 複数編成でのコラボ編成ともなっていて、この時期ならではの曲や演奏も期待
 出来そうです。そして7日には、またまたトランペットの織田君に加わって
 頂く事になりました。この日も初組み合わせとなる状況になっているので、
 どんな1日になるか楽しみです。…それにしても、赤坂に移転して、もう
 5周年を数える事になったのですね。これからもよろしくお願いします!


    ●7月5日(土)渋谷 Last Waltz
Open…18:00~、Start…18:30~2ステージ
Charge…前売り3000円、当日3500円、学割1500円(共にドリンク別)
Member…≪黒船≫(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
         (Pf)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之
Special Guest…(落語)三遊亭遊馬

   

 ベースの関谷君がリーダーとなるバンド、黒船が、1st. アルバム『CROSSOVER』を
 引っ提げ、レコ発ライブを行います。場所は、このバンドが出来る切っ掛けともなった
 場所である渋谷 Last Waltz にてで、新たな流れを求め、言わば凱旋ライブにも近い
 感覚で臨めるのではないかと思います。この日は、『CROSSOVER』に収録されている
 曲は勿論、その後の活動で培ってきた新たな曲も含め、たっぷりと黒船の魅力に触れ
 られるかもしれません。奄美と津軽の文化が出会い、ジャズというフォーマットに
 その音楽をぶつけて…と、言葉で説明しても難しい部分があると思いますので(笑)、
 どうぞその目で、耳で、ライブを体感して下さい!…きっと面白い筈ですので。
 また、この日はスペシャル・ゲストとして、落語家の三遊亭遊馬さんの出演も決定
 しております。果たしてどんな夜になるのか、どうぞ楽しみにお待ち下さいませ!


    ★7月6日(日)吉祥寺 Sometime
Open…11:00~、1st.…14:00~、2nd.…15:30~

Charge…1000円(要1オーダー)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

   

 竹内大輔ピアノトリオとしては4ヶ月振り、そして吉祥寺 Sometime では約半年振りの
 ライブになります。先日、自分はソロライブ〔竹内大輔、初のピアノソロライブ参照〕を
 行いましたが、改めてトリオという編成の心強さを感じさせる1日でもありました(笑)。
 今回のトリオライブでは、いつものようにリラックスしてお送りしていくと思いますが、
 久し振りのライブでもあるので、この間に溜めてきた新曲を何曲が披露していきたいと
 思っています。その内の1曲はソロピアノライブでも披露しましたが、今度はトリオの
 編成で演奏するので、どのような変化が見込まれているのかにも注目です。とにかく、
 見所沢山のライブになります。お昼の Sometime は混雑が予想されていますので、
 お越しの際には予約をして頂いた方が良さそうです。どうぞよろしくお願いします!


    ☆7月6日(日)代官山 UNIT
Open…17:30〜、Start…18:00〜、TRI4TH の出番はまだ不明
Charge…前売り3500円、当日4000円(共にドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

   

 関西発のバンド、カルメラが主催する『Jazz a Go Go』。過去に大阪で開催され、
 TRI4TH も参加〔TRI4TH、関西ツアー(2013.1.11〜1.12)参照〕させて頂き
 ましたが、ついにこのイベントが東京の代官山 UNIT で開催されます!…注目の
 出演バンドは、今までと同じくカルメラ、TRI4TH、そして 
bohemianvoodoo
 
JABBERLOOP と、豪華です。とにかく豪華です。この注目の一夜を見過ごす
 わけにはいきません!…自分はこの日は昼にもライブがある都合上、開演に
 ギリギリの到着となってしまうのですが、いつものように、バンド同士の
 コラボも期待出来る事でしょう。…せっかくなので、TRI4TH だけでなく、
 他のバンドの魅力も是非とも体感して頂きたいです。この日は間違い無く、
 盛り沢山の内容でお届けする1日です!…今から自分も楽しみなのです!


    ●7月8日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Pro-Amuse での、ボーカルの白石恭子さんとのライブになります。
 この日もリクエスト曲を中心に?(まだ分かりませんが…笑)、自分達ならではの
 バラエティに富んだ選曲でお届けしていきたいと思います。毎回、演奏時間等が
 変化するので(笑)、なかなか固定のタイミングで演奏を行えない事もしばしば
 なのですが、それも Pro-Amuse のアットホームな部分の良さという事で、
 どうぞよろしくお願いします。この日も緩く、楽しくやっていきましょう♪


    ●7月10日(木)渋谷 Ball
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:30
Charge…1500円(ドリンク別)
Member…《Nautilus》(Ds)佐々木俊之、(Key)竹内大輔、(B)梅沢茂樹

 ドラムの佐々木俊之さんがリーダーとなるトリオバンド、Nautilus の、
 早くも第4回目のライブとなります。今回は、まだバンド名も決まって
 いなかった自分達の第1回目の演奏場所でもあった、渋谷の宇田川町にある
 Ball というクラブにて行われます。この時は深夜帯にライブは行われましたが、
 今回は通常の時間でのライブになるので、より多くの方にお越し頂きたいです。
 クラブならではの大音量、そしてクラブならではのスタンディングでのライブ
 という事で、このバンドの原点に立ち返った演奏が期待出来るかもしれません。
 この3人ならではのオリジナル性、そしてサウンドをお楽しみ下さいませ!


    ●7月12日(土)新浦安 MOMA
Open…10:00〜、1st.…13:00〜、2nd.…15:00〜、
Charge…インストアライブなので無料
Member…(Vn)Tsumuzi、(Key)竹内大輔、(B)太田太、(Perc)津島周平

 最近はインストアライブを精力的に行っている、バイオリンの Tsumuzi 君の
 新浦安 MOMA の山野楽器でのインストアライブになります。JR京葉線の
 新浦安駅に直結しているので、アクセスはしやすいように思われます。
 これまでも様々な場所でインストアライブをしてきましたが、演奏の
 環境といい、見にきて頂けるお客さんといい、毎回手応えが異なるので、
 良い意味で自分達にも大変刺激になるのです。この日もどんな1日に
 なるのか、非常に楽しみですね。沢山のお越しをお待ちしております!


    ●7月13日(日)野毛(横浜)ジャズ喫茶ちぐさ
Open…17:30〜、Start…18:00〜2ステージ
Charge…3000円(1ドリンク付き)
Member…(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔、(B)石川慎一郎

 野毛にあるジャズ喫茶ちぐさの、フルートのいづみさんとの2回目のライブに
 なります。前回同様、限られたスペース内ではありますが、タップ板を置き、
 自分もアップライトピアノで応戦し、自分達ならではのジャズライブを行って
 いきたいと思います。ステージ的にも、こんなに近くでタップダンスを見れる
 状況は珍しく、それは演奏メンバー全員の距離の近さも同様ですので(笑)。
 そちらも見所の1つかと思われます。どうぞ楽しみにしていて下さい!


    ●7月16日(水)三軒茶屋 Obsounds
Open…19:00〜、Start…20:00〜2ステージ
Charge…前売り2700円、当日3100円
Member…(Tap Dancer)丹精、(Tp)松木理三郎、
      (Pf)竹内大輔、(Perc)スズキトモヒサ

 タップダンサーの丹精君自身が行っている演奏ツアー
『The 手前 Misolo 2014』。
 このツアーの初日が去る6月14日に行われ、自分も手伝わせて頂いたのですが
 〔丹精ツアー『The 手前 Misolo 2014』、初日ライブ!
参照〕、このツアーの
 ファイナルを飾るライブも、自分は参加させて頂く事になりました!…場所は
 お馴染みの三軒茶屋 Obsounds にてで、華やかに行っていきたいと思います。
 演奏メンバーも、ベースレスというなかなか面白い編成での試みとなるようで、
 自分も気合いが入ります(笑)。丹精君は、この日に至るまでに、静岡や関西、
 九州の様々な県を回って演奏してくるようなので、1周りも2周りも大きくなれた
 丹精君をこの日は堪能出来るのではないかと思います。自分も楽しみにしてます!


    ●7月18日(金)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 7月の丸本さんとの、通常の対バンライブでの出演となります。6月中にレコ発名義で
 ワンマンライブ〔丸本達也、ワンマンライブも3年目へ…参照〕を終えた丸本さん。
 更にひと回り大きくなれた自分達は、今後どのようなライブを見せていくのか、
 必見でございます(笑)。新曲も勿論ある事でしょう。色々とどうぞお楽しみに!


    ●7月19日(土)経堂 Crazy Love
Open…19:00~、Start…19:30~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)黒田まこ、(Pf)竹内大輔、(B)トオイダイスケ、(Ds)宇山満隆

 お馴染みの経堂 Crazy Love にて、6月に続けて、ボーカルの黒田まこさんとの
 共演となります。約1ヶ月越しのライブとなるわけですが、ベースとドラムの
 メンバーは変わるので、また変化のある新鮮なライブが期待出来ると思います。
 スタンダードジャズを中心に、ポップスのカバーもお届けするかもしれません!


    ●7月20日(日)三島 HINOYA
Open…17:30〜、Start…18:00〜
Charge…2500円(1ドリンク付き)
Member…《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、
         (Key)竹内大輔、(B)中司和芳
Special Guest…(Perc)Juan Calros Lopez

  

 フルートのいづみさんと、タップダンサーの丹精君弾きいる弾楽で、三島に
 ある HINOYA という所でライブを行います。三島・沼津方面には今まで
 何度も足を運んでいますが、今回はこの1ヶ所だけの演奏になる筈ですので、
 多くの方にお越し頂けたらと思います。そして注目すべきは、キューバ出身の
 パーカッショニスト、フアン・カルロス・ロペスさんとの共演でしょう…。
 日本在住が16年になるものの、キューバ政府認定のパーカッショニスト
 …という称号を受けており、この日は貴重な1日になると思われます。
 弾楽とどのようなコラボを見せるかにも注目です。是非お越し下さいませ!


    ☆7月21日(月・祝)新宿 Loft
Open…16:30〜、Start…17:00〜、自分達の出番は3バンド目、18:25〜(予定)
Charge…前売り3500円、当日3900円(共にドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

 TRI4TH が、Playwright という音楽レーベルのイベントに緊急参戦致します。
 これは、Playwright がお送りする年に1度のお祭りイベントの第2弾と
 なるもので、『Party The Playwright Vol.2』というタイトルが付けられて
 います。出演陣を見ても、とにかく豪華としてか思えないこのイベント。
 詳しくは特設サイト➡こちらを御覧下さい。ハッキリ言います、見逃せません!


    ●西仲美咲、東京ツアー
・7月23日(水)学芸大学珈琲美学
Open…18:30、Start…19:30~2ステージ、
Charge…3300円(ドリンク別)


・7月25日(金)吉祥寺 Meg

Open…18:30~、Start…19:30~2ステージ、
Charge…3000円(ドリンク別、ミニマム・オーダー1260円)

※以上、メンバー全て…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔、(Perc)スズキトモヒサ

 
フルートの西仲さんとの、久し振りのライブです。今回も東京で2ヶ所行われ、
 どちらもパーカッションのスズキトモヒサ君と、ベースレスのトリオ編成で
 演奏をしていきます。西仲さんは、今年新しい作品への構想を練っているそうで、
 その部分を思わせるライブになれたならと思います。新しいオリジナル曲が
 出来上がるのか、それとも新しくアレンジされた沖縄民謡のジャズバージョンの
 曲が出来上がるのか、もしくはそのどちらもか…。とにかく、楽しみですね♪


    ●7月24日(木)池袋 Hot Pepper
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:15〜、3r.…22:30〜、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)Mirano、(Pf)竹内大輔


 
5月にも初出演させて頂いた池袋の Hot Pepper で、ボーカルの Mirano さんと
 早くも2度目の出演となります。いつものように、ジャズ・スタンダード曲を
 中心に、たっぷりと全3ステージをお送りさせて頂きます。もしかしたら、
 途中でゲストのボーカルの方に来て頂くかもしれません。お待ちしています!


    ●7月26日(土)外苑前 Z・imagine
Open…18:30~、1st.…19:00~、2nd.…20:30~、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…≪Bryant Park≫(Ds)伊藤樹明、(Key)竹内大輔、(B)池田暢夫

 伊藤樹明トリオ改め、Bryant Park となって2回目のライブは、なんと
 お馴染みの外苑前 Z・imagine にて行われるようです。最近、何かと
 色々な新プロジェクトがここで行われているような気がします…(笑)。
 ある意味で、東京進出!…と言って良いライブなのでしょうか。よく
 分かりませんが(笑)。ミキヤ自体は気合いが入っているようで、新曲や
 新アレンジを揃えて皆さんをお待ちしているようです。よろしくです!


    ☆7月29日(火)渋谷 Under Deer
Open…18:30~、Start…19:00~、自分達の出番は最後、22:10〜
Charge…前売り2500円、当日3000円(共にドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

 お馴染みの渋谷 Under Deer にて、『Hybrid Variety』というイベントに出演
 させて頂きます。このイベントのタイトル通り、簡単にジャンル分けには出来ない
 アーティストを集めたライブになるそうで、それでいて皆、一筋縄ではいかない
 豪華なバンドばかりですので、面白い空間が期待出来そうな1日です。自分達も
 個性を発揮し、イベントのトリに相応しいパフォーマンスで皆さんをお迎えして
 いきたいと思います。少し遅い時間になってしまいますが、どうぞお楽しみに!


 …以上になります。夏が近付き、暑さも本格的になり、ライブの本数も徐々に増えてきたような気がします。1つ1つ丹念に、誠意を持ってやらせて頂きます。どうぞ7月もよろしくお願いします!

拍手[7回]



 来月7月5日(土)、6日(日)と、個人的にも大きなライブが続きますので、事前にお知らせさせて頂きます。順に、黒船、竹内トリオ、TRI4TH のライブとなっており、特に後者2つは同じ日に行われるという、なかなかタイトなスケジュールとなっているのですが、1つ1つ丹念にやっていきたいと思います。それでは順に御覧下さい。


    ●7月5日(土)渋谷 Last Waltz
Open…18:00~、Start…18:30~2ステージ
Charge…前売り3000円、当日3500円、学割1500円(共にドリンク別)
Member…≪黒船≫(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
         (Pf)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之
Special Guest…(落語)三遊亭遊馬

  

 ベースの関谷君がリーダーとなるバンド、黒船が、1st. アルバム『CROSSOVER』を
 引っ提げ、レコ発ライブを行います。場所は、このバンドが出来る切っ掛けともなった
 場所である渋谷 Last Waltz にてで、新たな流れを求め、言わば凱旋ライブにも近い
 感覚で臨めるのではないかと思います。この日は、『CROSSOVER』に収録されている
 曲は勿論、その後の活動で培ってきた新たな曲も含め、たっぷりと黒船の魅力に触れ
 られるかもしれません。奄美と津軽の文化が出会い、ジャズというフォーマットに
 その音楽をぶつけて…と、言葉で説明しても難しい部分があると思いますので(笑)、
 どうぞその目で、耳で、ライブを体感して下さい!…きっと面白い筈ですので。
 また、この日はスペシャル・ゲストとして、落語家の三遊亭遊馬さんの出演も決定
 しております。果たしてどんな夜になるのか、どうぞ楽しみにお待ち下さいませ!


    ★7月6日(日)吉祥寺 Sometime
Open…11:00~、1st.…14:00~、2nd.…15:30~

Charge…1000円(要1オーダー)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

  

 竹内大輔ピアノトリオとしては4ヶ月振り、そして吉祥寺 Sometime では約半年振りの
 ライブになります。先日、自分はソロライブ〔竹内大輔、初のピアノソロライブ参照〕を
 行いましたが、改めてトリオという編成の心強さを感じさせる1日でもありました(笑)。
 今回のトリオライブでは、いつものようにリラックスしてお送りしていくと思いますが、
 久し振りのライブでもあるので、この間に溜めてきた新曲を何曲が披露していきたいと
 思っています。その内の1曲はソロピアノライブでも披露しましたが、今度はトリオの
 編成で演奏するので、どのような変化が見込まれているのかにも注目です。とにかく、
 見所沢山のライブになります。お昼の Sometime は混雑が予想されていますので、
 お越しの際には予約をして頂いた方が良さそうです。どうぞよろしくお願いします!


    ☆7月6日(日)代官山 UNIT
Open…17:30〜、Start…18:00〜、TRI4TH の出番はまだ不明
Charge…前売り3500円、当日4000円(共にドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

  

 関西発のバンド、カルメラが主催する『Jazz a Go Go』。過去に大阪で開催され、
 TRI4TH も参加〔TRI4TH、関西ツアー(2013.1.11〜1.12)参照〕させて頂き
 ましたが、ついにこのイベントが東京の代官山 UNIT で開催されます!…注目の
 出演バンドは、今までと同じくカルメラ、TRI4TH、そして 
bohemianvoodoo
 
JABBERLOOP と、豪華です。とにかく豪華です。この注目の一夜を見過ごす
 わけにはいきません!…自分はこの日は昼にもライブがある都合上、開演に
 ギリギリの到着となってしまうのですが、いつものように、バンド同士の
 コラボも期待出来る事でしょう。…せっかくなので、TRI4TH だけでなく、
 他のバンドの魅力も是非とも体感して頂きたいです。この日は間違い無く、
 盛り沢山の内容でお届けする1日です!…今から自分も楽しみなのです!


 …以上、月頭に行われる3つのライブ…、どれもがお勧めです!…何故この時期に集中してしまったのかは謎ですが(笑)、夏の暑さを吹き飛ばすかの如く、皆さんと楽しんでやっていきたいと思います。改めて、どうぞよろしくお願いします!

拍手[3回]



 お待たせしました。6月のライブスケジュールを載せさせて頂きます。6月には、以前お伝えした自分自身のピアノソロライブを開催します。地方では個人的に呼んで貰えたりして、これまでに何度か実現した事がありましたが、東京で自分主導で行うのは今回が初めてなので、気合いを入れて臨みたいところです。その他にも、ボーカル・ギターの丸本さんのワンマンライブや、TRI4TH の深夜ライブ、そしてドラムの佐々木俊之さんが舵を取るバンド Nautilus も、たっぷり2ステージのライブを用意してお待ちしています。それではどうぞ御覧下さい。


    ○6月1日(日)外苑前 Z・imagine
Open…18:00~、1st.…18:30~、2nd.…20:00~、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔

   

 恐らくピアニストなら、誰でも一度はやってみたいソロピアノライブ…。ついに
 自分もやらせて頂きます!…お陰様で予約も好調で、まだお席の方は御用意出来る
 ようですが、予約をお勧めしています。今から選曲に悩むところですが、せっかく
 なので、トリオやバンド編成でのライブで取り上げる曲だけではなく、ソロピアノ
 ならではの曲や、少し意外に思われそうな曲?等も視野に入れつつやっていこうと
 思います。…せっかくなので、最近完成した新曲も披露するかもしれません…。
 お馴染み Z・imagine にて、自分らしくやっていきます。よろしくお願いします!


    ●6月5日(木)、18日(水)、24日(火)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)折井敦子(5日、18日のみ)、(Fl)加藤夕葵(5日のみ)、
      (Vo)白石恭子(24日のみ)、(Key)竹内大輔

 お馴染み Kuro での演奏で、6月は3日間程やらせて頂きます。中でも
 5日はボーカルの折井敦子さんのバースデー・ライブになるようで、
 フルートの加藤夕葵さんも加えて、少し豪勢にお届けしていきます。
 折井さんの誕生日と言えば、2011年にやはり Kuro で行われた時の
 プレゼント〔プレゼントは、楽譜の…参照〕が思い出深いのですが(笑)、
 今年も何か考えなくてはいけませんね…。うーん、また本かなあ…(笑)。


    ●6月6日(金)浅草舵輪
Open…19:30〜、Start…20:00〜3ステージ
Charge…2000円(ドリンク別、チャーム付き)
Member…(Vo)中溝ひろみ、(Pf)竹内大輔、(B)菊田茂伸

 ボーカルの中溝ひろみさんに誘われ、久し振りの場所で、久し振りの
 メンバーとジャズライブをしてきます。浅草には東京スカイツリーが
 完成して景色が一変しましたが、行く度に魅力的な想いに駆られ、
 もう少し長く居られたら良いな…と思う場所でもあります。どうぞ
 浅草の街も楽しみつつ、お店にも寄って頂けたらなと思います!


    ●6月7日(土)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)黒田まこ、(Pf)竹内大輔、(B)柿崎恭子、(Ds)深水洋

 お馴染みの経堂 Crazy Love にて、ボーカルの黒田まこさんと久し振りに
 共演させて頂きます。こちらもジャズ・スタンダード曲を中心にお送りして
 いきます。黒田さんとは、7月にも Crazy Love で共演する予定となっていま
 して、より綿密なライブを作っていけたらと思います。よろしくお願いします!


    ●6月8日(日)猿ヶ京温泉(群馬)Humpty Dumpty
Open…11:00〜、Start…16:00頃〜(予定)
Charge…5000円(食事、1ドリンク付き)、2700円(1ドリンク付き)
Member…(Sax)郷原繁利、(Pf)竹内大輔、他

 以前、西麻布にお店を構えていた Kie が、群馬県の猿ケ京温泉へと場所を
 移し、Humty Dumty という名前に生まれ変わって、今度の7月で既に
 1周年を迎えるそうです。今回はそんな Humpty Dumpty で、いわゆる
 Kie ファミリーと言える、以前 Kie に出演していたメンバーを集めてライブを
 行うというもので、自分も、サックスの郷原君と呼ばれて猿ケ京温泉まで足を
 伸ばしていきます。これは、前日の7日から続けられているものらしく、自分は
 この1日だけの参加となってしまいますが、少し同窓会的な気分を持ちつつ、
 猿ケ京の自然に触れながら、その行程を楽しんできたいと思います。次の日も
 用事があるので、日帰り行程にはなってしまいそうですが、満喫してきます♪


    ●6月13日(金)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、2ステージ
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 ボーカル、ギターの丸本達也さんとの、東京での1年振りのワンマンライブと
 なります。毎年この時期に行われ、今回で東京では3回目となりますが、
 今回は新しいCDのレコ発ライブも兼ねている為に、更なる盛り上がりを
 見せて臨みたいところです。勿論、1年前のワンマンライブから今回まで、
 毎月の新曲は欠かさず生み出しており、それらを今一度振り返る意味でも、
 やはり節目の1日となるのかもしれません。どういった選曲で攻めていく
 のか、自分も楽しみにしながら、この日を待ちたいと思います。是非とも!


    ●6月14日(土)銀座 No Bird
Open…18:30〜、1st.…19:00〜、2nd.…20:30〜、
Charge…4000円(ドリンク・フード別)
Member…(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔、
      (B)永見寿久、(Ds)佐々木俊之、
Guest…(Sax)横田寛之

 タップダンサーの丹精君に誘われ、銀座 No Bird でライブを行ってきます。
 どうやら、この日を皮切りに、丹精君は自分個人のツアーを行うらしく、
 大阪や福岡等、それぞれの場所でそれぞれのミュージシャンとコラボを
 しながら、来月の7月に再度東京でライブをやって締め括るとの事でした。
 この日も、ドラムにトシさんを誘ったり、ゲストにサックスの横田君が
 参加する等、なかなか豪華な面々での演奏が期待出来そうです。一体
 どんなライブになるのか。丹精君の世界観と共にお楽しみ下さい♪


    ●6月19日(木)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 お馴染み、赤坂 Pro-Amuse での、ボーカルの白石恭子さんとのライブです。
 ここでの自分達の演奏時には、ほぼ毎月誰がしらの誕生日を祝う…という、
 何とも景気の良い流れになっているのですが(笑)、恐らく6月の今回も
 祝う事になるでしょう…。これが毎月の風物詩というのは面白い事ですが、
 気軽に入れるお店なので、是非ともそのお店の雰囲気を楽しんで下さいませ!


    ●6月21日(土)新木場夢の島熱帯植物館
Open…9:30~、Start…15:00~45分程度
Charge…大人250円、中学生以下100円(熱帯植物館の入場料です)
Member…(Ss,As)郷原繁利、(Pf)竹内大輔

 こちらもまた久し振りの、新木場夢の島熱帯植物館での演奏です。ほぼ
 半年に1回のペースで出演しているような気もしますが(笑)、郷原君と
 自分は、この2人で新たなCDを作る動きに今なっており、この時点で
 レコーディングは終了している筈なので、この後がどんな動きになって
 いくかは注目して頂きたいところです(流石にこの日にCDは出来上がり
 ませんが…笑)。より綿密な2人のプレイに注目してみて下さい!


    ☆6月21日(土)恵比寿 Batica
Open…23:00〜、自分達の出番は25:30〜、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

  

 DJ須永辰緒さんの主催する深夜イベント『夜ジャズ』に、またも TRI4TH が
 出演します。今回もDJメンバーは多数出演しており、自分達の演奏と共に、
 熱い一夜を過ごせるのではないかと思います。演奏時間はあくまで目安なので
 多少前後すると思いますが(25:30〜は前回の時間です)、お店の1階がバー、
 2階をライブスペースとした造りは面白く(どちらもDJブース有り)、
 自分の気分に合わせて居場所を決めていけば良いのではないかと思います。
 1ステージのみの演奏となりますが、是非とも弾けちゃって下さいませ♪


    ●6月23日(月)外苑前 Z・imagine
Open…18:00~、1st.…18:30~、2nd.…20:00~、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…≪Nautilus≫(Ds)佐々木俊之、(Key,Pf)竹内大輔、(B)梅沢茂樹

  

 ドラムのトシさんがリーダーとなるインストバンド、Nautilus(ノーチラス)。
 このバンド名になって、早速の単独でのライブが開催されます。場所はお馴染みの
 Z・ imagine にてで、自分のトリオとはまた異なった、リズムやグルーブを全面に
 出した演奏が楽しめると思います。フライヤーのデザインも、なかなか謎めいてて
 面白いですよね(笑)。トシさんのオリジナル曲が聴きたい方は、是非こちらへ!


    ●6月26日(木)池袋鈴ん小屋
Open…19:00~、Start…19:30~、自分達の出番は、恐らく最後
Charge…前売り2000円、当日2500円(共にドリンク別)
Member…(Vo)鹿嶋敏行、(Pf)竹内大輔

 ボーカルの鹿嶋敏行さん自身が企画するイベント、Serious Playground の
 第4弾に、鹿嶋さんとのデュオで自分も参加させて頂きます。このお店は
 何だかんだで約1年振りの出演となってしまいました…。そして、今回も
 個性が強い面々が出揃っているらしく(笑)、自分も楽しみにしています。
 また癖のある選曲をしていくのでしょうか…(笑)。こちらも楽しみです♪


 以上になります。この他に、まだ詳細が出ていないライブが幾つかありますが、決まり次第、また更新していきたいと思いますので、どうぞチェックの程よろしくお願いします。それでは、6月もよろしくお願いします!

拍手[4回]



 4月も最終日という日になってしまいましたが、ギリギリながら、5月のライブスケジュールを載せたいと思います。バタバタしている時期なのか、仮の予定やら、内容の変更等、色々とありまして、スケジュールの決定にも遅れが生じてしまいました。…とは言え、まだ未定な部分も一部ある状態なのですが、ご理解頂けると幸いです。
 ゴールデンウイーク最中という状況ではありますが、ここでもライブは目白押しです。時間的にも昼〜深夜まで(笑)、そして地方にも行ったりと非常に盛り沢山です。TRI4TH の自主企画ライブや、黒船のライブもありますのでお楽しみに。それではどうぞ御覧下さい!


    ●5月1日(木)、21日(水)、22日(木)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)折井敦子(1日のみ)、(Tp)織田祐亮(1日のみ)
      (Vn)Tsukasa(1日、21日のみ)、(Vo)白石恭子(22日のみ)、
      (Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Kuro ですが、注目は5月1日でしょう。TRI4TH からついに、
 トランペットの織田君が初出演します♪…この日はボーカルに折井敦子さん、
 バイオリンに Tsukasa さんも出演するので、なかなか豪華な編成となって
 いますが、楽器陣は入れ替わったり、コラボもあったりと、限られた時間で
 色々な側面を見せながらやっていけたらと思っています。この1日だけは、
 1st. ステージを20:15〜の予定とさせて頂きますのでご了承下さいませ。
 勿論、他の日も楽しくやっていきます。5月もよろしくお願いします!


    ●5月3日(土)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)篠塚恵津子、(Pf)竹内大輔、(B)トオイダイスケ、(Ds)大島洋

 こちらもお馴染みの経堂 Crazy Love では、自分は初めましての、ボーカルの
 篠塚恵津子さんとの共演をさせて頂きます。楽器陣は何度も一緒にやっている
 メンバーではあるので、ジャズらしい新鮮な環境と、ジャズらしい攻めの環境が
 入り交じった、ワクワクするような気配に包まれたライブになりそうです♪
 ゴールデンウイーク最中のライブではありますが、皆様どうぞお越し下さい!


    ●5月4日(日)表参道 Azzurro(食べログのHP)
Open…12:00〜、1st.…13:00〜、2nd.…15:00〜、
Charge…詳細未定
Member…(Vn)Tsumuzi、(Key)竹内大輔

 表参道から徒歩3分。路地裏のような所にあるので、隠れ家レストランの
 ような雰囲気のイタリアン・スペイン料理のお店です。この日は、この
 路地裏に建つ他店と協力して青空営業を行うそうで、ここでバイオリンの
 Tsumuzi 君とデュオで演奏してきます。演奏場所が、レストランの中
 なのか、それとも路地の中なのかは、まだよく分かりませんが(笑)、
 お祭り気分で盛り上げていくようなイベントになるのは確かでしょう。
 また、Azzurro さん自体もパニーニとパスタ焼きそばを提供するそうで、
 こちらも楽しみに来て頂くのも良いかもしれませんね♪…お楽しみに!


    ●5月4日(日)渋谷 Ball
Open…23:00〜、Start…24:00ぐらいから適宜〜2ステージ
Charge…2000円
Member…(Ds)佐々木俊之、(Key)竹内大輔、(B)梅沢茂樹

 渋谷の宇田川町にある Ball というクラブにて、深夜セッションライブを行います。
 しかも、今回のリーダーはドラムの佐々木俊之さんという、なかなか珍しい
 状況?で行います(笑)。自分も新キーボードを使い、珍しくエレピ系の音色も
 使いつつやっていこうかと思います。クラブサウンドな側面を持つカバー曲も
 多いと思いますが、もしかしたらトシさんのオリジナル曲もやるかもしれません。
 深夜ではありますが、見所盛り沢山の1日になりそうです。よろしくです!


    ☆TRI4TH 滋賀ライブ
・5月5日(月・祝)近江八幡 Lai Cafe(天籟宮)(食べログのHP)
Open…13:00〜、TRI4TH の演奏は夕方頃〜、Close…20:00
Charge…5000円(フード、パン食べ放題)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

 TRI4TH が滋賀県の近江八幡にて、『Bloom』というイベントに参加してきます。
 近江八幡は、江戸時代に商人によって発展した町ですが、当時の面影を残す、
 重要伝統的建造物群保存地区に指定されている町家を貸し切り、滋賀ならではの
 風情を生かした時間が体験出来ます。ライブ以外にも、飲食が楽しめるスペースが
 沢山あるとの事で、トータルイベントとしてゆったりと時間を過ごす事が出来ると
 思います。近江八幡自体、自分は初めて訪れるので、自分もゆったりとした環境に
 身を置きつつ、自然体で演奏出来るような雰囲気でやっていきたいものです♪


    ☆5月8日(木)渋谷 Plug
Open…19:00~、Start…19:30~、TRI4TH の出番は3バンド目、21:30〜、
Charge…前売り2500円、当日3000円(ドリンク別)
Member…≪
TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

    

 TRI4TH がお送りする自主企画イベント、『Tokyo JAZZ Tribe』(略して TJT)
 の第7弾になります。今回も渋谷 Plug にて、自分達を含め計3バンドが出演と
 なります。今回出演頂くのは、Three Primary ColorsThe Novelestilo
 自分達のサウンドとはまた異なった音楽で、TJT の歴史に新たな1ページを
 提供してくれそうです。TRI4TH としても久し振りのライブになりますが、
 これまでに培ったライブの経験を生かし、また最高のものを作っていこうと
 思います。どうぞ楽しみにしていて下さい。そして、皆で飲みましょう♪


    ●5月10日(土)経堂 Rock Bar King
住所…世田谷区経堂1丁目5-6パルファム経堂B1F 電話…03-5799-7460
Open…20:00〜、Start…20:30〜、
Charge…2500円(1ドリンク付き)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Key)竹内大輔

 ボーカル・ギターの丸本さんと、東京では珍しく吉祥寺 Manda-la 2 以外の
 お店でライブをします。ここは急遽決まったライブではあるのですが、
 せっかくなので、いつもの Manda-la 2 とは趣向を少し変えて、こちらは
 カバー曲を中心に演奏していこうかと考えているようです。また、出演者も
 自分達だけなので、ゆったりと聴ける環境にもなっていると思います。
 どんな曲をやっていき、どのような仕上がりになるのか、乞うご期待で!


    ●5月14日(水)銀座 Cygnus
Open…18:00〜、1st.…19:30〜、2nd.…21:10〜
Charge…3500円(ドリンク別)
Member…(Vo)仲村友美、(Tb,Sea Shell)Stafford Hunter、
      (Pf)竹内大輔、(B)鈴木健市、(Ds)Soki

  

 ボーカルの仲村友美さん、そしてデューク・エリントン楽団の現役トロンボーン奏者
 である Stafford Hunter さんとの再演が決定しました。場所は、老舗のジャズバー
 Cygnus です。自分は何気に初出演となります。なかなか無い貴重な時間と共に、
 バラエティに富んだ演奏メンバーのライブをどうぞお楽しみ下さい!…ジャズの
 お店ではありますが、選曲もバラエティに富んだ内容にしていくと思われます♪


    ●5月16日(金)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 5月の丸本さんとのライブは、前述通り、この日で2日目となります。来月の
 6月にはワンマンライブが決定しているので、事実上、その直前のライブとも
 言える事が出来そうです。最近、丸本さんとは新たなレコーディングを終え、
 また異なった1ページを展開していきそうな気配ですが、この日にもそれらの
 影響は少なからず出ると思われます。…1つ1つの演奏を大切に、そして
 ワンマンライブに繋げていけたらと思いますね。勿論、新曲にも注目です!


    ●5月17日(土)赤坂 Pro-Amuse
Open…13:00~、1st.…14:00~14:40、2nd.…15:20~16:00、
Charge…大人:2500円、子供(小学生〜):1500円、3歳以上:1000円
     3歳未満:無料(いずれも要1オーダー)
Member…(Sax)藤田淳之介、(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Pro-Amuse にて、以前行われた、家族連れの為のライブが
 また開催されます!…御家族での参加は勿論、そうではない方でも一応は
 見に来れますので(笑)、気軽に予約をお待ちしております!…この日は
 ジャズライブ…と銘打っていますので、以前よりジャズ系の曲を多めに
 やっていこうと思っていますが、会場の雰囲気を見て、適宜決められたら
 と思っています(笑)。いずれにせよ、皆で楽しい時間を過ごしましょう♪


    ●月17日(土)渋谷 Plug
Open…18:30~、Start…19:00~、Nautilus の出番は最初
Charge…詳細未定
Member…≪Nautilus
≫(Ds)佐々木俊之、(Key)竹内大輔、(B)梅沢茂樹

 ドラムの佐々木俊之さんがリーダーとなる、インストのトリオ編成のバンドの
 ライブが急遽決まりました!…そして、この日から改めて Nautilus(ノーチラス)
 という名前でスタートしていきます。皆様どうぞよろしくお願いします!…この日は、
 トシさんも参加する Placonne というバンドのライブが予定されていて、対バンを
 探していた時に、トシさん自身が名乗りを上げた…と、こんな流れでございます。
 この Nautilus、何気に6月、7月、8月のライブも続々と決まっていて、早速
 活動的な展開を見せているのですが(笑)、トシさんのオリジナル曲も聴ける
 このバンド。即興的な部分も大事にしており、是非とも生で体験して下さい!


    ●5月20日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 こちらはレギュラー?の(笑)赤坂 Pro-Amuse ライブです。もはや、
 パーカッションのミキヤが出入りするのもお馴染みの光景となっていますが、
 この日も期待したいところですね(笑)。そして、あくまで予定ではあるの
 ですが、自分の祖母の誕生日会も予定されているとの事でして、良ければ
 会いに来て頂ければ幸いでございます。…とは言え、ここに書くのも若干
 変な感じではあるのですが…(笑)。どうぞよろしくお願いします。


    ●5月23日(金)新宿 Karl Mohl
Open…19:30〜、Start…20:00〜、自分達の出番はまだ未定
Charge…1800円(ドリンク別)
Member…(Vo)鹿嶋敏行、(Pf)竹内大輔

 新宿1丁目にあるバー、Karl Mohl は自分は初めて出演しますが、ここは
 フリースペースとしても提供されているのだそうで、この日のイベントは
 “キャンドルナイトライブ”と称されています。恐らく、想像通りの環境で
 ライブが行われるのだと思われます。そんな珍しい状況で聴く鹿嶋さん
 との演奏は、また違った雰囲気を過ごせる事でしょう。面白そうです♪


    ●いづみ、静岡ツアー
・5月24日(土)富士宮 Music Cafe 東風
Open…18:00〜、Start…19:00〜、Charge…2000円(オーダー別)

・5月25日(日)三島常林寺
雑貨販売…16:00〜、Start…19:00〜、Charge…前売り1500円、当日2000円

・5月25日(日)沼津サンテラスキッチン

Open…11:00~、Start…22:00〜1ステージのみ、Charge…詳細不明

※以上、メンバー全て、《弾楽》(Fl)いづみ、(Key)竹内大輔、
               (B)中司和芳、(Tap Dancer)丹精

     

 フルートのいづみさんが企画する静岡近辺でのライブツアー。今回は新たな場所
 として富士宮を加え、3ヶ所でのライブが予定されています。富士宮のお店は
 鉄板焼き屋、三島はお寺、沼津はイタリアンと、それぞれが特徴的な場所なのが
 面白いですが(笑)、環境にあった音楽を提供すべく、趣向を凝らしてやって
 いきたいと思います。ちなみに、この4人でのライブは『弾楽(だんらく)』
 というバンド名でやらせて頂いております。今後ともよろしくお願いします!


    ●5月29日(木)池袋 Hot Pepper
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:15〜、3r.…22:30〜、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)Mirano、(Pf)竹内大輔

 ボーカルの Mirano さんと、久し振りにライブをやらせて頂きます。場所
 自体は自分は初めてですが、殆ど地元と言える(笑)池袋のお店にて…。
 ジャズ・スタンダード曲を中心に、たっぷりと3ステージお届けする
 予定です。久し振りなので、新たなレパートリーとか増えていれば
 良いのですが…(笑)。その辺りも楽しみに迎えたいと思います。


    ●5月30日(金)仙川 Kick Back Cafe
Open…18:30〜、Start…19:30〜、黒船の出番はまだ不明
Charge…前売り3000円、当日3500円(共にドリンク別)
Member…
≪黒船≫(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
         (Key)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之

 米俗語で“リラックス”を意味する“Kick Back”。このお店で開催されるイベント
 『神永の野望5〜和楽器無双〜』に、黒船として出演させて頂きます。
 当日は全3バンドが出演予定となっており、黒船もその一員に加わります!
 対バンライブとしては久し振りの出演なのですが、短い時間でどれだけ
 自分達らしさを見せられるかがポイントかと思います。新たなCD発売に
 向けて、着々と準備を進めている中でのライブは、今後を見据える意味でも
 大きな意味を持つ1日となりそうです。どうぞ皆さんよろしくお願いします!


 以上になります。5月もバラエティな日々となりそうですが、皆様お誘い合わせの上、どうぞお越し下さいませ!…新たなプロジェクトが続々と誕生してきているのも興味深いです。今後にもどうぞ御期待下さい!

拍手[15回]



 ちょっと思い立ちまして、竹内大輔ソロピアノライブをやらせて頂く事になりました。日にちは6月1日(日)で、場所はよくお世話になっている外苑前 Z・imagine にてです!


    ○6月1日(日)外苑前 Z・imagine
Open…18:00~、1st.…18:30~、2nd.…20:00~、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔

  

 恐らくピアニストなら、誰でも一度はやってみたいソロピアノライブ…。ついに
 自分もやらせて頂きます!…今まで、ソロピアノライブというと、複数編成での
 ライブの中で、ちょっとソロピアノの時間を設けたり、または地方等に呼ばれて
 行ったりする際に演奏した事はありましたが、自分が企画して行うものとしては
 初めてだと思います。今から選曲に悩むところですが、せっかくなので、トリオや
 バンド編成でのライブで取り上げる曲だけではなく、ソロピアノならではの曲や、
 ちょっと意外に思われそうな曲?等も視野に入れつつやっていこうと思います。
 本当に自分1人のみなので、ピアニスト的にはよく、丸裸にされる感じ…という
 意見を聞くのですが(笑)、そんな雰囲気も楽しみつつ演奏していきたいですね。
 お馴染み Z・imagine にて、自分らしくやっていきます。よろしくお願いします!


 …という感じです。色々と書いていますが、自分としては、だいぶ思い切りを付けて臨んだつもりです…(笑)。どんな流れになるか分かりませんが、竹内大輔のピアノを思う存分楽しんで頂ければ幸いです。是非ともお待ちしております!

拍手[6回]



 いよいよ4月…、2014年度に突入です。4月は、毎年恒例のフルートの西仲美咲さんとのライブが、今回は東京、沖縄とであり、個人的に今年初の沖縄ライブもやらせて頂きます。他にもパーカッションのミキヤのプロジェクトが、ジワリジワリと動き出しています(笑)。色々と見過ごせないライブが多くあるので、どうぞチェックの程をよろしくお願いします!…それでは御覧下さいませ。


    ●4月4日(金)、16日(水)、22日(火)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Fl)加藤夕葵(4日のみ)、(Vo,G)犬塚彩子(16日のみ)
      (Vn)Tsukasa(16日のみ)、(Vo)山崎信子(22日のみ)、
      (Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Kuro では、4月は3回程出演させて頂きます。お馴染みの(笑)
 メンバーに、自分は初めましての、ボーカル&ギターの犬塚彩子さんとの共演も
 あるようです。この日はバイオリンも入るので、どのようなスタイルで演奏して
 いくかも興味深いですね。2014年度も、赤坂 Kuro をよろしくお願いします!


    ●4月5日(土)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)藤田佐奈恵、(Pf)竹内大輔、(B)小澤基良、(Ds)倉橋利幸

 こちらもお馴染みの Crazy Love でのライブですが、先月の前回に引き続いて、
 ボーカルの藤田佐奈恵さんとの共演となりました。前回、藤田さんが鉄道好き
 という事が分かり、その為かお客さんも鉄道好きが多く集まる1日になり、
 お店は変な盛り上がり方を見せていましたが(笑)、この日もそんな1日に
 なるのでしょうか…。いや、むしろ期待しています。よろしくお願いします。


    ●西仲美咲、東京ツアー
・4月9日(水)吉祥寺 Meg
Open…18:30~、Start…19:30~2ステージ、
Charge…3000円(ドリンク別、ミニマム・オーダー1260円)
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔


・4月11日(金)学芸大学珈琲美学

Open…18:30、Start…19:30~2ステージ、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔、(Perc)スズキトモヒサ

 フルートの西仲さんの、バースデー・ライブに伴う?東京ツアーです(笑)。
 毎年恒例で、毎年自分も参加して、ついに6年目を迎える事になっていた
 というのは正直驚きですが、今年も楽しくやっていきたいところです。
 お馴染みの吉祥寺 Meg はデュオで、学芸大学の珈琲美学では、ドラム
 (この日はパーカッション)のスズキトモヒサ君を迎えて、ベースレスの
 トリオでお送りします。それぞれに特徴が溢れるライブになる事でしょう!


    ●4月15日(火)中神 Jazz Drop
Open…17:00〜、Start…詳細未定
Charge…詳細未定
Member…(Tap Dancer) 丹精、(Key)竹内大輔、他、、

 タップダンサーの丹精に誘われ、JR青梅線は中神駅の目の前にあるお店、
 Jazz Drop に初出演してきます。雰囲気の良いお店で、地ビールもあるという、
 個人的に非常にお勧めな環境にあります(笑)。丹精君との共演は何度も
 ありますが、こうした形での共演は初めてなので、どのような流れで演奏して
 いくのか楽しみです。西東京方面の皆様、是非ともお越し下さいませ!


    ●4月17日(木)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 毎月恒例、ボーカル・ギターの丸本さんとのデュオライブです。最近は常に
 月に1度のライブを維持しているだけに、この1回1回が非常に大切なのだと
 改めて考えさせられます。そして、必ず生み出される新曲と、自分のピアノ
 だけの曲…。続ける事に意味があります。2014年度も突き進みましょう♪


    ●4月18日(金)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 こちらも毎月恒例の、赤坂 Pro-Amuse での、ボーカルの白石恭子さんとの
 デュオライブ。4月は赤坂 kuro での共演が無いので、この日だけの共演と
 なります。先日、大量に譜面が送られてきまして(笑)、恐らく一気に
 取り掛かるわけではなさそうですが、自分としてはいつでも弾けるような
 状態にしておかなければなりません。それでいて、周りから非常に沢山の
 リクエストを多く頂ける日でもありますので(笑)、やはり日頃の曲との
 向き合い方が試される日とも言えましょう。さて、この日はどうなるか…。


    ●4月19日(土)所沢 Mojo
Open…18:00~、Start…19:00~、
Charge…1500円(1ドリンク別)
Member…《Bryant Park》(Perc)伊藤樹明、(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫

 あの伊藤樹明パーカッショントリオが!!新たなコンセプトを掲げてリニューアルして
 やってきた!!その名も「Bryant Park」(ブライアントパーク)!!昨年、ニューヨーク
 で単身修行を経た19歳若手パーカッショニストの伊藤樹明がリーダーのこのジャズ
 トリオバンド!!自分と同じくらいの若い年代の人達を中心に、より多くの人達に
 楽しい、親しみやすいジャズを気軽に楽しんでもらいたいと思い誕生したこのバンド!!
 Perc.伊藤樹明がリーダーのこのバンドでは、ピアニストに、自身のトリオだけでなく
 現在人気沸騰中の新進気鋭のクラブジャズバンド TRI4TH でも活躍を見せている
 「竹内大輔」、ベーシストには、その竹内大輔トリオにも参加しつつ様々なステージで
 活躍中の「池田暢夫」を迎えております!!ライブ当日はオリジナル曲はもちろん、
 皆さんがよく知るディズニーやジブリの名曲のカバーや、ジャズの超有名スタンダード、
 誰もが一度は耳にしたことあるようなあの曲のカバーも予定しております!!
 そしてそして!当日は特別にオープンニングアクトとして「木川保奈美トリオ」を
 お迎えします!少し前にラテンジャムセッションで出会ったこの女性も、実は
 パーカッショニスト!ブラジリアンやラテンのリズム得意とするだけでなく、自身の
 バンドでのオリジナル曲や様々なジャンルのミュージシャンのサポート等、幅広く活動
 されている方です!個人的にとても印象的だったパンデイロの演奏は当日見れるかな!?
 さらに、今までに何度もお世話になっている所沢 Mojo さんですが、この日もお店の
 素敵な雰囲気に加えて、美味しい料理もお酒も楽しむことが出来ます!この一点のみでも
 来る価値あり!(笑)熱い夜になること間違いなし!!このチャンスを絶対に見逃すな!!

 …とお店のHPに非常に熱い文章が書かれていたので、そのまま引用させて頂きました。


    ●西仲美咲、沖縄ライブ
・4月20日(日)うるま市(沖縄)Cafe N's Garden
Open…18:30~、Start…19:00~2ステージ、
Charge…前売り3000円、当日3500円(1ドリンク付)

Member…(Fl)西仲美咲、(唄,三線)古謝美佐子、(Pf)竹内大輔、

 フルートの西仲さんの地元、うるま市でのライブです。久し振りに
 古謝美佐子さんを迎えてのライブという事で、より気合いが入ります。
 自分にとって、今年初めての沖縄訪問となりますが、4月ともなれば
 沖縄は大変暑く、海にも入れてしまうような気温でしょう。久々に沖縄の
 空の下でやるライブは、また東京とは違ったインスピレーションを受け、
 この日ならではの演奏が楽しめるかもしれません。皆さん是非と沖縄へ!


    ●4月23日(水)南青山 Mandala
Open…18:30~、Start…19:00~、自分達の出番はまだ不明
Charge…3600円(1ドリンク込み)
Member…(Vo)彬子、(Pf)竹内大輔、(G)寺岡佑、(B)相澤卓也、(Ds)Soki


 ボーカルの彬子さんが企画する、久し振りのイベントライブです。それまでの
 “Feel Our Soul!!”というタイトルを引き継ぐのかと思いきや、今回のタイトルは
 “春歌酒党話参会”…。既に何だかヤバそうな気配がするのですが(笑)、皆で
 盛り上がっちゃう感じですかね。沢山の参加者?をお待ち申し上げております。


    ●4月25日(金)池袋 SOUL IZAKAYA MJ
Open…18:00〜、1st.…20:30〜、2nd.…22:00〜、
Charge…1500円(ドリンク別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔

 地元池袋、そして我が母校の大学の近く、立教通り沿いにこんなお店があったとは…。
 SOUL IZAKAYA MJ というお店で、ボーカルのナオキさんとのデュオライブを行い
 ます。SOUL IZAKAYA という名の如く、店内には Soul Music が流れ、雰囲気も
 確かにそんな感じではありますが、この日はアコースティク・ライブという事で、
 少し大人な雰囲気でジャズ・ナンバーを中心にお送りしていきます。…とは言え、
 気さくな感じが心地良いお店です。どうぞお気軽にお越し頂けたらと思います!


    ●4月27日(日)赤坂 November Eleventh PartⅡ
Open…16:00~、Start…17:15~、
Charge…4167円(税別)、
Member…≪立川商店≫(G)立川善久、(Vo,G)立川真明、
           (Ts,Cho)新井啓太、(B)山田直弥、
           (Sax)かわ島崇文、(Key)竹内大輔、(Ds)中沢剛
Guest…(Vo,G)宇崎竜童

  

 今年もこのライブがやってきました。『立川商店 GW カーニボー』と銘打たれた
 このライブは、毎回満席御礼となるライブでもありますので、早めの予約を
 お願いしたいところです。いつもにも増して盛り沢山な内容となっておりますが、
 ゲストにやはり宇崎竜童さんをお迎えし、これまた盛り上がってしまう事でしょう。
 是非とも独特な世界観をお楽しみ下さい(笑)。やみつきになるかもしれません。


    ●4月28日(月)関内 Freecs
Open…19:00~、Start…20:00~3ステージ
Charge…4000円(共にドリンク別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔、(B)鈴木健市、(Ds)James Robinson

 ボーカルのナオキさんとの、4人編成のバンドでのライブです。この日は
 ゴールデンウイーク中で、しかも月曜日という日ではありますが、楽しく
 盛り上がっていければなと思います。リクエストにも、何だかんだで答えて
 しまうという、変な勢いが付いている時もありますが(笑)、それも楽しみに
 変えてしまうところが面白いのかもしれません。是非ともお越し下さいませ!


    ●4月29日(火・祝)アトレ大井町
Open…、1st.…13:00〜、2nd.…15:00〜、
Charge…インストアなので無料
Member…《ERNESTO-CIELO》(Vn)Tsumuzi、(Pf)竹内大輔、
                (B)野々村拓、(Ds)佐々木俊之

 昨年に1st.アルバムを発売してから、頻繁にインストアライブを行っている、
 バイオリンの Tsumuzi 君のバンド、ERNESTO-CIELO。今度はJR京浜東北線と
 東急大井町線、そして、りんかい線も通る大井町駅構内にあるアトレ大井町に
 出演をします。インストアライブという事で、沢山のお客さんの目に触れられ、
 自分達の音楽を知って貰える機会になるというのは嬉しい事です。どうぞ
 この日もお気軽に足をお運び下さい。メンバー一同お待ちしております!
 

 以上です。先日、例の Bryant Park による、アーティスト写真の撮影を行ってきました。渋谷のとあるスタジオを借り、カメラマン、デザイナーとディスカッションをしながら進めていく、本格的なものでした。こちらも近々お披露目出来ると思います。

    

 こんな雰囲気でしたが、恐らく右上の写真は使われないと思います(笑)。春という季節は、色々な物事が始まる時期でもあります…。こちらもその勢いに乗って、新しい風を吹かせる事が出来ればと思いますね。それでは、2014年度もよろしくお願いします!

拍手[7回]



 10日間程のブログのお休み期間を経て、今日からまたコンスタントに書き始めていきます。どうぞよろしくお願いします!…と言っている間に、もう2月末という時期になってきてしまいました。いつものように、3月のライブスケジュールを載せて頂きますので、どうぞ御覧下さいませ。TRI4TH、竹内トリオ、黒船等、バンドとして披露していくライブが数多くありますので、皆様チェックの程よろしくお願いします!


    ●3月1日(土)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)藤田佐奈恵、(Pf)竹内大輔、(B)風早龍也、(Ds)大島洋

 お馴染みの Crazy Love ライブから3月は始まります。今回は、自分は
 初めましての藤田佐奈恵さんとの組み合わせで、風早さんと大島さんと
 バックを務めて演奏していきます。ジャズの醍醐味として、その日が
 初対面の方と、どう演奏していくか…というのも、見逃せない部分が
 あるのではないでしょうか…。楽しみにその日を迎えさせて頂きます!


    ☆3月5日(水)渋谷 Plug
Open…18:30~、Start…19:00~、TRI4TH の出番は3バンド目、21:00〜、
Charge…前売り2500円、当日3000円(ドリンク別)
Member…≪
TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

  

 1月にツアーファイナルを終えた TRI4TH がお送りする、久し振りとなる
 『Tokyo JAZZ Tribe』(略して TJT!)の第6弾です。今回は、場所を
 古巣の渋谷 Plug に移し、
また格好良い、
alosotimu と RIDDIMATES という
 2バンドを加え、計3バンドで大々的にやっていきます。これらのバンドも、
 また TJT に新たな風を吹き込んでくれる事でしょう。自分達としても、久々に
 TRI4TH のメンバーだけで新年会(上写真参照…兼ツアーファイナル打ち上げ)
 を行いまして(一応、リハーサル後です…笑)、結束力もバッチリに仕上がって
 います(笑)!…TRI4TH による新たな展開に、どうぞ御期待下さいませ!


    ★3月9日(日)外苑前 Z・imagine
Open…18:00~、1st.…18:30~、2nd.…20:00~、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之、(Sax)副田整歩

  

 竹内大輔ピアノトリオ、ついに今回で第50回目となるライブとなります。
 いつの間に…(笑)、という感じではありますが、普段通りの雰囲気?を
 目指すべく、お馴染みの外苑前 Z・imagine で行わせて頂く事になりました。
 また、今回は節目節目で登場する(笑)サックスの副田整歩君にも参加して頂き
 ます。前回の参加が40回目のライブ〔自分名義ライブ、祝40回目!参照〕
 (上写真参照)だったので、あれから1年半以上が経ってしまっていますが、
 その間に自分達のレパートリーも増え、また色々な曲をサックス・アレンジして
 挑戦してみようと思います。どのようにライブになるのか、今から楽しみです!
 また、トリオライブとしては3月15日(土)に秩父の小鹿野でやる予定にも
 なっていまして、こちらも詳細が決まりましたらお知らせさせて頂きます!


    ●3月11日(火)銀座 No Bird
Open…18:30〜、1st.…19:30〜、2nd.…21:00〜、
Charge…4000円(ドリンク・フード別)
Member…≪黒船≫(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
         (Pf)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之

  

 奄美島唄と津軽三味線を、ジャズのフォーマットと融合し…というプロジェクトの
 黒船。そして新生黒船の、第2回目のライブとなります。今回は場所を銀座に移し、
 美味しい食事と美味しいお酒、そしてラグジュアリーな空間と共に、自分達の音楽を
 楽しんで頂けると思います。どうぞ足をお運び下さい。また、黒船は今後の活動を
 するにあたり、クラウドファンディングの Motion Gallery に登録しております。
 皆様の応援、どうぞよろしくお願いします。(➡詳細はこちらから御覧下さい)


    ●3月13日(木)、20日(木)、26日(水)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)白石恭子(13日、26日のみ)、(Fl)加藤夕葵(20日のみ)、
      (Vn)Tsukasa(20日、26日のみ)、(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Kuro での演奏です。お互いの演奏者が交互に入り組んで
 演奏するという、なかなか珍しい月になりそうですが、特に注目は20日で、
 フルートとバイオリンによる、クラシックナイトをお届けする予定と
 なっています。勿論、自分もクラシックを中心に演奏していきますが、
 なかなか緊張感のある1日となりそうです。今から練習していかないと…。


 
   ●3月14日(金)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番は2バンド目、20:15〜(予定)
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 毎月恒例、ボーカル・ギターの丸本さんとのデュオライブです。前回が
 2月14日でバレンタイン・デーだったのですが、奇しくも?今回は
 ホワイト・デーという日取りになってしまいました。丸本さんからの
 プレゼント(チョコ?)を期待して良いのかは分かりませんが、楽しい
 1日にしていきたいと思います。毎月の新曲も御期待下さいませ!


    ★3月15日(土)小鹿野(秩父)MOTO Green-G
Open…18:00〜、Start…18:30〜2ステージ(20:30頃終了予定)
Charge…3000円(事前に自分に言って頂ければ2500円に出来ます!)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之、他、ゲスト有り

 埼玉県は秩父の小鹿野にあった夢鹿蔵。個人的に、何度か演奏で行った事がある
 この場所ですが、現在、ライダーズ・カフェとして営業を始めており、今回、
 竹内大輔ピアノトリオとして初出演をさせて貰う事になりました!…蔵の中は
 広い空間で、グランドがピアノが置かれ(勿論、バイクも置かれ…笑)、
 一種独特な雰囲気ですが、ピアノトリオ・サウンドを提供していきたいと
 思います。ゲストに、歌の方やトランペットの方も少々入るとの事。まだ
 雪が残っているこの場所でのライブですが、熱い夜にしていこうと思います!


    ●3月22日(土)銀座わしたショップ
Open…10:30〜、Start…17:00〜、
Charge…インストアライブなので無料
Member…(Fl)西仲美咲、(Key)竹内大輔

 久し振りに、フルートの西仲さんとライブをやります。場所は、沖縄好きの
 御用達(笑)、お馴染みの銀座わしたショップにて!…入場無料なので、
 どなたでも気軽にお越し頂けます。演奏会場は地下1階となっています。
 どうぞ沖縄の空気感に触みて下さい。沖縄に行きたくなる事必至です(笑)。


    ●3月23日(日)野毛(横浜)ジャズ喫茶ちぐさ
Open…12:00〜、Start…18:00〜、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔、(B)石川慎一郎

 フルートのいづみさんと、横浜の野毛にあるジャズ喫茶にてライブを行います。
 いづみさんと、タップダンサーの丹精君の組み合わせは、静岡県の三島や沼津で
 よくやっていたので、こちらでライブを行うのは珍しい機会かもしれません。
 ジャズ喫茶ちぐさは、昭和8年に創業したという、本当に老舗のジャズ喫茶で、
 2007年に一度は閉店したものの、2012年にまた営業再開をしたという、
 とても貴重なお店です。雰囲気も格別だと思うので、どうぞお越し下さいませ!


    ●3月25日(火)関内 Freecs
Open…19:00~、Start…20:00~3ステージ
Charge…4000円(共にドリンク別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔、(B)鈴木健市、(Ds)James Robinson

 ボーカルのナオキさんとの、4人編成のバンドでのライブ。ここでもお馴染みに
 なってきましたが、いつものように楽しくお送りしたいと思います。平日での
 出演も板に付いてきた感じもあり(笑)、バラエティ豊かな曲をお楽しみ下さい。
 結構、無理難題なリクエストが来ても、ちゃっかりやってしまうという勢いが
 このバンドにはあります(笑)。こちらも見所の1つになっていそうですね。


    ●3月28日(金)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 コンスタントに出演させて頂いている赤坂 Pro-Amuse。3月もいつもの
 デュオライブでお届けします。いつもの…というのも曲者で(笑)、たまに
 パーカッションのミキヤは登場しますし、よく出演者やお客さんの誕生日を
 祝ったりしていますし…。なかなか特徴ある『いつもの』です。この日は
 どんな流れで進んでいくのでしょうか。どうぞ楽しみにしていて下さい♪


 以上になります。3月も大事なライブが目白押しですので、1つ1つ大事にやっていきたいと思います。それでは、どうぞよろしくお願いします!

拍手[3回]



 2月のライブスケジュールにいく前に、いよいよ本日となった、TRI4TH ツアー・ファイナルライブについての詳細を、再度載せさせて下さい!


    ☆1月25日(土)渋谷 Jz Brat
1st.:Open…17:00〜、Start…18:00〜、
2nd.:Open…20:00〜、Start…20:30〜、
Charge…1ステージのみ3500円、2ステージ通し5000円(共にドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Pf)竹内大輔


  

 お陰様で、2nd. ステージはソールド・アウト。1st. ステージについても
 残り席が僅かとなっております。入れ替え制とは言え、殆ど異なる曲を
 演奏する反面、1ステージのみでも十分聴き応えのある内容とさせて
 頂きました。これまでの TRI4TH が培ってきた経験を全てここで披露
 出来るよう、気合いを入れて臨みたいと思います。そして、皆で一緒に
 楽しみましょう♪…では、会場で皆さんに会える事を楽しみにしております!


 …そして、ここからが2月のライブスケジュールです。全体的に少し余裕のある日程となっておりますが、1つ1つが大切なライブです。どうぞよろしくお願いします!


    ●2月6日(木)、26日(水)、27日(木)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)白石恭子(26日のみ)、(Fl)加藤夕葵(6日のみ)、
     (Vn)Tsukasa(27日のみ)、
(Key)竹内大輔

 お馴染みの Kuro での演奏です。2月の演奏会数は全部で3回で、それぞれが
 異なる方との共演です。2月正に、三者三様と言える内容であると言えます。
 ボサノボの日もあれば、クラシック的な日もあれば、、歌謡曲特集の日も
 あるという…(笑)。それぞれの日の楽しみ方を見付けつつ、頑張ります♪


    ●2月11日(火・祝)アリオ深谷(埼玉)
Open…10:00〜、1st.…13:00〜、2nd.…15:00〜、
Charge…インストアライブなので無料
Member…≪ERNESTO-CIELO≫(Vn)Tsumuzi、(Key)竹内大輔、他、、、

 最近 ERNESTO-CIELO では、インストアライブを頻繁に行っております。
 編成の都合上、メンバーを少し減らし、若干コンパクトな感じでお送り
 すると思いますが、無料でステージを見られるのは大きな事です。なかなか
 自分達のライブを見られる機会も無いと思うので、より多くのお客さんに届け
 られたらと思いますね。祝日ですし、家族連れの方々にも見て頂きたいです!


    ●2月12日(水)関内 Freecs
Open…19:00~、Start…20:00~3ステージ
Charge…3000円(共にドリンク別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔、(B)鈴木健市、(Ds)James Robinson

 ボーカルのナオキさんとの2014年初ライブは、お馴染みの関内 Freecs にて、
 バンド編成でお送りします。相変わらず自由な感じ?で進行していくかと思われ
 ますが(笑)、その歌唱力はやはり折り紙付きです。ここで平日に演奏するのは
 初めてではないかと思いますが、夜までには終わりますので御了承下さい!


    ●2月13日(木)渋谷 Last Waltz
Open…18:30~、Start…19:00~、自分達の出番は3バンド目、20:20〜、
Charge…前売り2000円、当日2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)鹿嶋敏行、(Pf)竹内大輔

 昨年の7月末に行われた、ボーカルの鹿嶋さん方が企画した〔両手に奇才〕。
 今回も、ピアノ弾き語りのパフォーマンスを行う水井涼ノ佑君、斉藤さっこ
 さんと共に、3マンという形で行わさせて頂きます。恐らく、昨年以上に
 濃い内容を企画している筈で(笑)、今度はどのようなイベントになるか、
 個人的にも非常に楽しみです。それぞれ個性あるライブをどうぞ御体感下さい!


    ●2月14日(金)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番は最後、21:10〜、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 2014年、既に2回目となる、ギター・ボーカル丸本達也さんとのデュオでの
 ライブです。バレンタイン・デーというのが面白いですが(笑)、それに因んだ
 新曲になるのか、はたまた違う理屈で攻めるのか…。色々と楽しみな部分は多い
 です。ちなみに、3月は14日は予定しており、バレンタイン、ホワイト続き
 でもあるわけですね(笑)。せっかくなので、新曲に注目して頂きましょう!


    ●2月20日(木)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 こちらも2014年2回目となる、ボーカルの白石恭子さんとの赤坂 Pro-Amuse
  でのライブとなります。ここのところ、お客さんや出演者のバースデーを祝う日が
 連続していたのですが、この日も、あるお客さんのバースデーをお祝いするような
 1日になりそうです。3月のブッキングもそんな日になりそうな可能性が高く、
 毎回がお祝いで(笑)喜ばしい事かもしれません。…とは言え、いつものように
 やっていく感じも大事です。ひとまずは楽しくやっていく事に力を注ぎます!


    ●2月21日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)黒田まこ、(Pf)竹内大輔、(B)トオイダイスケ、(Ds)米澤ジョン

 お馴染みの Crazy Love でのジャズライブ。今回も初顔合わせの人はいませんが、
 ベースのトオイ君以外は今回が2回目の共演で、まだまだ新鮮な感じでライブを
 行っていけるかもしれません。トオイ君は結構久し振りな感じがしますが、特に
 Crazy Love のような場所での共演となると、よりジャズらしさにポイントを
 置いた1日になりそうですね。どんな曲をやっていきましょうか。楽しみです♪


   ●いづみ、三島・沼津ツアー
・2月22日(土)三島キッチンピコちゃん
Open…17:30〜、Start…18:00〜、Charge…3500円(1プレート、1ドリンク付き)

・2月22日(土)沼津 Malt Cat's
Open…17:00〜、Start…22:22〜1ステージ、Charge…投げ銭制

・2月23日(日)函南 Vivra Vivre

Open…17:00~、Start…17:30〜、Charge…4200円(コースディナー付き)

※以上、メンバー全て、(Fl)いづみ、(Key)竹内大輔、
           (B)中司和芳、(Tap Dancer)丹精

 久し振りに、フルートのいづみさんの三島・沼津ツアーに参加してきます。
 今回演奏するのは3ヶ所で、それぞれに特徴があるお店に出向いてきます。
 三島のキッチンピコちゃん以外は何度か出演した事のあるお店で、特に
 函南 Vivra Vivre は高台に位置し眼下には三島・沼津市、そして駿河湾や、
 天気が良ければ富士山まで望める、素晴らしい環境にあるお店でもあります。
 沼津の Malt Cat's の22:22〜という演奏時間は、2月22日の『猫の日』
(にゃんにゃんにゃん…らしいので…笑)に因んだスタートで、これは
 遅らせるわけにはいきません(笑)。これらも含め、切磋琢磨して?やって
 いきます。各地の皆様、久し振りですがどうぞよろしくお願いします!


    ●2月25日(火)渋谷 Under Deer
Open…18:30~、Start…19:00~、自分達の出番は3バンド目,21:15〜、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo)彬子、(Key)竹内大輔、(G)寺岡佑、(B)相澤卓也、(Per)Soki

 お馴染み、ボーカルの彬子さんのバンドライブです。今回は久し振りに、
 彬子さん企画のイベントとか、2マンとか、そういうものではなく、所謂
 対バンライブというものへの出演となっています。暫くイベント続きの
 自分達でもあったので、ある意味で、落ち着いて参加出来るライブとも
 言えそうですね…。リラックスして臨んでいければ良いなとも思います。
 そう言えば、2月は彬子さんの誕生日があったような…。ま、いっか(笑)。


 …以上になります!…2月も色々な共演者とのライブが目白押しで楽しみですね。それでは、2月もよろしくお願いします!

拍手[3回]



 2013年もあと残り2日…。いよいよ2014年のライブスケジュールを載せる時期となりました。早速1月からライブは目白押しで、これまで以上に元気にやっていきたいものです。
 遠征ツアーも多く、それぞれのバンドで、中京圏、北陸圏、大阪圏等に行ってきます。勿論、東京でも多くのライブを敢行してまして、竹内トリオのライブや TRI4TH のツアー・ファイナル等々、お勧めしたものが沢山あって困ってしまうのですが(笑)、是非とも足を運んで頂ければと思います。それではどうぞ御覧下さいませ!


    ●ERNESTO-CIELO、岐阜・名古屋ツアー
・1月3日(金)岐阜布武
Open…18:00〜、1st.…19:00〜、2nd.…20:15〜、
Charge…3000円(ドリンク別)

・1月4日(土)稲沢(愛知)Leaf Walk
Open…10:00〜、1st.…17:30〜、2nd.…19:00〜、
Charge…インストアライブなので無料(CD即売会、サイン会有り)

※以上、メンバー全て《ERNESTO-CIELO》(Vn)Tsumuzi、(Pf)竹内大輔、
                    (G)侑音、(B)野々村拓、(Ds)佐々木俊之

 バイオリンの Tsumuzi 君のバンド、ERNESTO-CIELO が、Tsumuzi 君の地元
 である岐阜のレストランで、そして次の日には名古屋でインストアライブを
 それぞれ行います。岐阜は、和食屋にして高級ピアノ“ベーゼンドルファー”
 を置いてあるお店で行われ、真っ白なピアノに魂を込めて演奏してきます!
 メンバーは5人で伺い、ERNESTO-CIELO の、ちゃんとしたサウンドが岐阜
 でも楽しめます。2日目は愛知県の稲沢市にあるショッピング・モールにて、
 インストアライブ形式でお送りします。新年1発目、どうぞよろしくです!


    ●1月7日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 2014年最初の東京でのライブは、ボーカルの白石恭子さんとのデュオ演奏
 から始まります。お店的にも、2014年最初の演奏者という事で、なかなか
 気合いが入ります。そして恥ずかしながら、自分のバースデー・ライブを
 伴った1日にするという事で(笑)、どうぞ良かったらお越し下さい。自分の
 誕生日は1月ではありますが29日なので、だいぶ早いバースデー・ライブ
 だとは思うのですが…、楽しければ問題無しです♪…お待ちしております!


    ●1月8日(水)、15日(水)、28日(火)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)山崎信子(8日のみ)、(B)大久保輝幸(8日のみ)、
     (Vo)白石恭子(15日、28日のみ)、(Key)竹内大輔

 お馴染みの Kuro でも、2014年はお世話になります(笑)。こちらも
 お店的に、2014年最初の演奏者となるそうで、ベースも加えて、少し
 豪華に幕を開けたいと思います。そしてまた恥ずかしながら、28日は
 自分のバースデー的な1日にして頂けるそうで、こちらも良かったら
 お越し頂けると幸いです。また恭子さんとの日ではありますが…(笑)。


    ●1月9日(木)中目黒楽屋
Open…18:30〜、Start…20:00〜、
Charge…前売り3000円、当日3500円(共にドリンク別)
Member…≪黒船≫(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
         (Pf)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之

  

 津軽三味線に白藤ひかりさんを迎えた、新生黒船の初ライブです。しかも堂々と、
 楽屋にてワンマンライブという形でお送りします。ご存知の通り、黒船は先日、
 レコーディングを終えたばかりでして〔黒船、初めてのレコーディング参照〕、
 それらの曲を初披露するという役割も持った1日になる事でしょう。勿論、
 過去に演奏した曲も一部あるのですが、このメンバーになってからは初めての
 ライブとなるので、また違ったサウンドが期待出来るかもしれません。実際、
 津軽三味線奏者が変わると、本当にバンドサウンドも変わるのです。色々と
 聴き所が多そうな今回のライブ…。是非ともお越し頂ければと思います!


    ●1月10日(金)六本木 BeeHive
Open…19:00〜、Start…19:30〜、
Charge…前売り3500円、当日4000円(ドリンク別)
Memeber…《Fab Bond》(G)伊藤ハルトシ、(B)川内啓史、(Ds)小笠原拓海
Guest…(Sax)宮里陽太、(Key)竹内大輔

 様々なアーティストをサポートする、ギターの伊藤君、ベースの川内君、
 そしてドラムの小笠原拓海君。そんな3人のユニットである Fab Bond の
 ライブに、ゲストとして、サックスの宮里陽太君と共に参加してきます。
 このメンバーは、8月に行ったライブ〔宮里陽太×小笠原拓海セッション参照〕
 とメンバーがほぼ同じで、またあの時のように、緊張感と個性が同居する、
 スリリングンでクールなステージが展開される事でしょう。フュージョンや、
 スムースジャズ好きな方には是非!…自分はゲストという事で、どのような形で
 ステージに出るかはまだ分かりませんが、楽しみにして頂きたいと思います!


    ●1月11日(土)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)正木まどか、(Pf)竹内大輔、(B)柿崎恭子、(Ds)大島洋

 お馴染みの Crazy Love でのジャズライブ。今年も月1のペースで出演させて
頂き
 ます。毎回、出演者の顔触れが異なる、ここ Crazy Love ですが、今回は初めて
 お会いする方はいないので(…とは言え、2度目という感じが多いですが)、
 少しリラックスした感じで演奏が出来るのではないかと思っています。毎回の
 雰囲気が異なる部分を楽しむ…。これぞジャズのお店の醍醐味だと思います!


    ●Mirano、山代温泉(石川)ツアー
・1月12日(日)山代温泉(石川)Swing
Open…16:00〜、Start…17:00〜、Charge…3500円(オーダー別)
Member…(Vo)Mirano、(Vo)Mamiko Bird、(Fl)井上信平、
     (Sax)藤田淳之介、(Pf)竹内大輔

 ボーカルの Mirano さんと、石川県は山代温泉にある Swing というお店で、
 ジャズライブを行ってきます。メンバーも豪華に5人で伺いまして、冬の
 温泉を楽しみつつ(笑)、音楽も楽しんできます。編成を見て分かるように、
 ピアノの負担が非常に多い状況ではありますが(笑)、ジャズという音楽を
 心から楽しめるよう、張り切っていきたいと思います。よろしくお願いします。


    ●1月16日(金)渋谷 Gee-Ge
Open…19:00〜、Start…20:00〜、
Charge…2800円(ドリンク別)
Member…(Vo)彬子、(Vo)EYE、(Pf)竹内大輔、(B)相澤卓也、(Ds)Soki

 昨年の1月にも行った〔“はじまりのうた2013”EYE×彬子参照〕、ボーカルの
 彬子さんと EYE さんのコラボライブ。好評につき、2014年も行います!
 一見、ツーマンライブのようにも見えますが、殆どボーカルの2人は出ずっぱり
 だそうで、2人の曲をごちゃ混ぜにしてお送りするそうです。サポート陣も、
 お互いの曲を知り尽くした(ただし自分は除く…)お馴染みのメンバーばかり。
 これは楽しいライブになる事、間違い無しでしょう。吞み明かして下さい♪


    ☆TRI4TH × fox capture plan、大阪・名古屋ツアー
・1月17日(金)心斎橋(大阪)Conpass
Open…18:30〜、Start…19:30〜、
Charge…前売り3000円、当日3500円

・1月18日(土)金山(名古屋)Club SARU
Open…18:00〜、Start…19:00〜、
Charge…前売り3000円、当日3500円

※以上、メンバー全て、TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
                 (B)関谷友貴、(Pf,Key)竹内大輔


 TRI4TH の2014年最初のライブは、全く新しいタイプのピアノトリオである
 fox capture plan とのツアーから始まります!…以前、TRI4TH のイベントでも
 一緒にやりましたが〔TRI4TH Presents Tokyo JAZZ Tribe Vol.3 参照〕、
 今度はお互いを共にする“ツアー”というスタイルで同じステージに立ちます。
 様々な発展性が見込まれるライブになるのではないでしょうか。勿論、TRI4TH は
 3rd.アルバム『Five Color Elements』のツアーが継続している時ではありますが、
 良い物は吸収して、それをフィードバックさせていくのが音楽でもあります。是非、
 その“経過”に立ち会ってみて下さい。2014年もどうぞよろしくお願いします!


    ★1月19日(日)吉祥寺 Sometime
Open…11:00~、1st.…14:00~、2nd.…15:30~

Charge…1000円(要1オーダー)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

   

 新年最初の、竹内トリオでのライブです。場所は、トリオ2回目の出演となる
 吉祥寺 Sometime で、日曜の昼間という時間帯にやらせて頂きます。このお店の
 最大の特徴は、一見様が非常に多い事です。チャージが1000円と安い事も
 影響していると思いますが、普通にランチを食べにいらしている方も多く、
 だからこそ吉祥寺の街中に溶け込んでいる雰囲気が心地良いお店でもあります。
 そういった場所での自分達のライブというのは、ある意味でステージの技量が
 試される状況でもあり、そして遣り甲斐も大きいものです。自分達を知らない
 方々にも楽しんで貰え、且つリピーターの方にも満足して頂く…。どんな曲を
 やっていこうか、楽しく悩みたいと思います。予約をしてお越し頂く方が多い
 お店なので、良い席が希望であれば、事前に予約をして頂くのがお勧めです!


    ●1月21日(火)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 2014年も、ボーカル・ギターの丸本さんと毎月ライブをやらせて頂きます。
 2013年は、2度目のワンマンライブを行い、そして念願の広島ライブも
 行い、なかなか充実した年でもありました。2014年は、どのような年に
 していくのでしょうか。そんな期待を込めた新年最初のライブ。楽しみです!


 
   ●1月24日(金)中目黒楽屋
Open…18:00~、Start…19:00~2ステージ
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…≪ERNESTO-CIELO≫(Vn)Tsumuzi、(G)侑音、
               (Pf)竹内大輔、(B)太田太、(Ds)佐々木俊之

 2014年は、岐阜でのライブを皮切りに始まった ERNESTO-CIELO ですが、
 東京でも早速1月から、ワンマンライブを行います。ERNESTO-CIELO は、
 更に新たなアルバムの構想がありまして、今後はそちらの動きも併せて
 行っていくのではないかと思います。まずは東京での初ライブ。頑張ります!


    ☆1月25日(土)渋谷 Jz Brat
1st.:Open…17:00〜、Start…18:00〜、
2nd.:Open…20:00〜、Start…20:30〜、
Charge…1ステージのみ3500円、2ステージ通し5000円(共にドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Pf)竹内大輔

  

 TRI4TH 3rd. アルバム『Five Color Elements』のリリース・ツアー。今回も
 長きに亘ってお送りしてきましたが、この日でいよいよツアー・ファイナルを
 迎えます!…舞台も渋谷 Jz Brat と、申し分無しのこの場所で大々的にやらせて
 頂きます。2ステージで入れ替え制となっておりますが、恐らく、曲目的には
 殆ど被らせないと思いますので、是非ともどちらのステージにも目を通して頂き
 たいです。…CDを出してから今の今まで、本当に色々な場所で演奏し、そして
 色々な経験をさせて頂きました。この日は、正にそれらの集大成となる日です。
 これまで以上に悔いの無いステージにしていきますので、どうぞご期待下さい!


    ●1月26日(日)西新井カフェ・クレール
Open…18:00〜、1st.…19:00〜、2nd.…20:30〜、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…《hanamas》(津軽三味線)はなわちえ、(Vn)沖増菜摘、
            (Pf)竹内大輔、(箏)衣袋聖志

 津軽三味線奏者のはなわちえさんに誘われ、御自身のバイオリンとのユニット、
 hanamas のライブに出演させて頂きます。楽器編成は結構変わっていて、
 津軽三味線とバイオリン、そして筝という楽器とのコラボは、自分の人生初の
 出来事でもあり、非常に楽しみにしています。こう見ると、ピアノという楽器
 だけが逆に異色な感じもしますが(笑)、どのようなサウンドになるのか、どうぞ
 御期待下さいませ。選曲もバラエティに富んでいて聴きやすいと思います!


 以上になります。1月も盛り沢山ですね…。それでは、2014年も頑張っていきましょう。よろしくお願い致します!

拍手[2回]



HN:
竹内大輔(Pf,Key)
性別:
男性
自己紹介:
1980年1月29日生まれ
の生粋のO型(…が、初対面
ではよくA型と見られる)。
3歳(自分では記憶に無い)
からクラシックピアノを始め、
高校ではジャズに目覚め、大学
ではバンドも経験する。現在の
活動は日本全国から海外に及び、
各地のライブハウスやラウンジ、
レストラン、そしてバー等での
演奏は勿論、各アーティストへの
レコーディングや、作曲・編曲
等にも積極的に取り組んでいる。
日本、世界中を飛び回りたい、
鉄道、旅客機、旅行、写真好き。

5月16日(木)
銀座 No Bird
Open…18:00~、
1st…19:30〜、
2nd…21:00〜、
Charge…3500円(ドリンク別)
コースを御予約の方は2500円
Member…(Pf)竹内大輔、
(B)池田暢夫、
(Ds)佐々木俊之

全曲オリジナル収録の最新作、
4th.CD アルバム『Voyaging』
発売中!(2015.4.15 Release)
●詳しい曲解説はこちらへ!

・トレイラー公開中


★タワーレコードオンラインで
 発売中(ボーナストラック
 “In A Sentimental Mood”収録)
 …こちらへ!

★iTunes にて配信中
(“Casa Familia[Pf Solo]”
 限定配信!)…こちらへ!

★Amazon で発売中…こちらへ!


初カバー・アルバム、3rd.CD
『ReInterpret the passage』
発売中!(2013.4.10 Release)
●詳しい曲解説はこちらへ!

・Music Video“Love Theme
 From Spartacus”公開中!


★iTunes にて配信中…こちらへ!

★Amazon で発売中…こちらへ!


全7曲入り、トータル70分強の
意欲作、2nd.CD アルバム
『Fingers Dance』ライブ会場限定
発売中!(2011.7.3 Release)

   Fingers-Dance-jak.jpg



全曲オリジナルの 1st.CD アルバム 『Pictures』発売中!…在庫僅か!
(2008.10.17 Release)

   Pictures-photo

★iTunes にて配信中…こちらへ!

SME Recrods からの
メジャーデビューアルバム
『ANTHOLOGY』のMV
“Maximum Shout”公開中!


初のカバーアルバム
『Hybrid ROOTS』に
収録されている、TRI4TH
自身によるセルフカバー
“FULL DRIVE”の MV 公開中


TVアニメ『博多豚骨ラーメンズ』
の ED を飾った TRI4TH 楽曲
“DIRTY BULLET”の MV 公開中


TRI4TH、6th CDアルバム
『4th Rebellion』の MV
“Rebellion”公開中


同“Guns of Saxophone”公開中


TRI4TH & カルメラ
スプリット・ミニ・アルバム
『HORNS RIOT』のタイトル曲
MV“HORNS RIOT”公開中


5th CDアルバム
『Defying』の MV
“Green Field”公開中


同“Sand Castle”公開中


ベストアルバム
『MEANING』の PV
“Dance 'em All”公開中


4th CDアルバム
『AWAKENING』の PV
“Bon Voyage”公開中


同 PV“Freeway”公開中


3rd CDアルバム
『Five Color Elements』の PV “Evervbody Knows That”公開中


2nd CDアルバム
『TRI4TH AHEAD』の PV
“TRY AHEAD”公開中


Music Video
“Introduction Pt.3”〜
“The Return Of Nautilus”公開中


Music Video
“YOISURA”公開中


Music Video
“行きゅんにゃ加那節”公開中


Music Video
“豊年節”公開中


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[08/02 site]
[08/02 казино вулкан личный кабинет]
[08/01 chattrube]
[07/31 Fastest Bitcoin Miner]
[07/30 играть онлайн казино вулкан бет]
[07/30 Everest Ateş Ölçer Yüz Tanıma Sistemi]
[07/29 积极开展水利抗旱工作]
[07/29 PornYouLove.COM]
[07/28 batdongsancom.com]
[07/27 JamesCresk]
[07/27 gitlab.catedras.linti.unlp.edu.ar]
[07/26 แทงบอลออนไลน์]
[07/26 nomer togel kluar hari ini]
[07/26 đánh giá nhà cái]
[07/25 เว็บแทงบอลออนไลน์ ดีที่สุด]
[07/25 motogpdb.racing]
[07/25 mobile marketing]
[07/21 Zen Caps comprar]
[07/20 psychic phone readings]
[07/20 Buy turnkey Shopify websites]