忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 2015年に入って、あっという間に2月を迎えようとしています。無事に自分も35歳を迎えまして(笑)、より充実した音楽活動をしていきたいと思う次第です。さて、いつものようにライブスケジュールを載せていきますが、やはり特徴付けるのは香港でのライブでしょうか…。昨年の夏に香港で初めてのライブをさせて頂いて〔2014年を振り返る 2.参照〕、また訪れる機会が出来たという事は喜ばしい限りです。また、バイオリンの Tsumuzi 君による、待望の 2nd.CDアルバム発売に伴うレコ発ライブも見逃せません。全体的にライブ回数は少なめではありますが、中身の濃い期間になりそうです。どうぞよろしくお願いします!


    ●D.S.T.、香港ツアー
・2月6日(金)Orange Peel Music Lounge at Central(中環)
Open…18:00〜、Start…21:30〜、Charge…180HK$(1ドリンク付き)

・2月7日(土)Sai Kung Tin Hau Temple Square(西貢)
Time…16:00〜21:30、自分達の出番は19:00〜約30分間、Charge…無料

・2月8日(日)st.francis.st Cafe at Wan Chai(灣仔)
Open…10:00〜、Start…16:30〜、Charge…詳細不明(投げ銭?)

・2月8日(日)Artouch at Sheung Wan(上環)
Start…20:00〜、Charge…予約120HK$、当日150HK$(共に1ドリンク付き)

 ※以上、メンバー全て(Tap Dancer)丹精、(B)石川慎一郎、(Key)竹内大輔

 ※1HK$=約14円

  

 2014年の夏に香港に行ったのは記憶に新しいですが、あれから半年も経たずに
 香港に再訪出来る事になりました!…大変喜ばしい限りです。前回は律慎丹という
 バンドに自分がゲストに入って演奏する形を取りましたが、今回はタップダンサーの
 丹精君、ベースの石川慎一郎さん、そして自分の3人だけで行う事になっています。
 その名も“大慎丹”!?…なのかは分かりませんが、分かりやすいのか、一時期は
 この名前で香港側とやり取りをしていたくらいです(笑)。結局、“D.S.T”という
 名前に落ち着きましたが、今回は自分に限り、3泊4日でライブが3回という、
 滞在中は毎日がライブのあるスケジュールになってしまいました(他の2人は
 あと1日、2日滞在するそうです)。流石に前回のように、鉄道を乗り回したり、
 中国に足を踏み込んだりは出来なさそうですが(笑)、前回同様、香港の空気を
 たっぷりと吸収してくる予定です。今回は、香港でも人気のある場所と言われる
 西貢(サイクン)にて野外ライブも行う予定で、こちらも新たな雰囲気を感じる
 には最適かと思われます。一体、どんなライブになるのか、非常に楽しみです!

  

 そして2月7日(土)の西貢でのライブのフライヤーも出来上がりました。色々な
 アーティストが出演されるみたいです。『Jazz With Love』…。面白そうですね♪


    ●2月12日(木)、19日(木)、25日(水)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)宗像夏子(12日、25日のみ)、(Vo)白石恭子(28日のみ)、
      
(Key)竹内大輔

 2月のお馴染みの赤坂 Kuro での演奏は非常にシンプルで、このボーカルの
 お二方との共演です。どちらも何度も御一緒しているので、リラックスした
 雰囲気で演奏していけると思います。…とは言え、どちらもレパートリーの
 多い方でもあるので、また難解な曲にチャレンジさせられるかもしれません。
 受けて立ちますので、その辺りも含めて楽しんで頂けたらと思います(笑)。


    ●弾楽、静岡ツアー
・2月20日(金)来宮(熱海)Rose Mary
(食べログのHP)
Open…11:00〜、Start…18:00〜、Charge…3500円(1ドリンク、軽食付き)


・2月21日(土)伊豆高原洗濯船Ⅱ
Open…17:00〜、Start…17:30〜、Charge…2500円(1ドリンク付き)

・2月22日(日)三島広小路 Pasteria 地中海
Open…18:00〜、Start…18:30〜、Charge…3500円(1ドリンク、軽食付き)

※以上、メンバー全て、《弾楽》(Fl)いづみ、(Key)竹内大輔、
               (B)中司和芳、(Tap Dancer)丹精

  

 2月にも弾楽は積極的にライブをしていきます。久し振りに3日間連続となる
 ライブ(ツアー)で、静岡県の伊豆地方を中心に、バラエティに富むお店で
 やっていきます。そのどれもが、ライブハウスというよりは、食事を楽しむ
 場所という側面を持っており、フルートのいづみさんが探してくるのですから、
 その味はお墨付きだと思います。確かにお店のHPを見てみると、それだけで
 行きたくなるお店ばかり…。そして、そのどれもが素敵な雰囲気なのです。
 お店の造り、食事、そして音楽と、3拍子揃って楽しめるのが、弾楽側からの
 ライブの提案なのです。是非とも体験して、その魅力を知って頂きたいです!


    ●2月23日(月)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 毎月恒例、ボーカル・ギターの丸本さんとのデュオライブです。月曜日での
 出演というのは珍しいような気もします。毎月、常にライブをやっていく
 というのは言葉にする以上に大変で、そして更に、新曲も必ず作って臨んで
 いるのですから、更なる大変さは想像に難くないと思います。しかし、その
 大変さをステージ上で見せないのが丸本さんなのです。本当に音楽という
 ものが大好きな証拠です。2月の自分達も、どうぞ見に来て下さいませ!


    ●2月24日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 こちらも毎月恒例、赤坂 Pro-Amuse でのライブです。ここではオリジナル曲を
 やるわけではないので、また異なった面白味があるのですが、その分、本当に
 様々な曲を演奏しなくてはなりません。ボーカル入りの曲はまだしも、何故か
 インスト曲も豊富にリクエストされます(笑)。オリジナル曲を作ってライブを
 していく…という部分とは別のストイックさが、ここでは試されるわけですね…。


    ●
2月26日(木)渋谷 JZ Brat
Open…17:30〜、1st.…19:30〜、2nd.…21:00〜(入れ替え無し、ドリンク別)
Charge…前売り4000円、当日4500円、
Member…(Vn)Tsumuzi、(Pf)竹内大輔、(G)侑音、
      (B)太田太、(Ds)佐々木俊之、

 バイオリンの Tsumuzi 君の、2nd.CDアルバム『ゲルニカの掟〜最果てのソレア』の
 レコ発ライブが、大々的に渋谷 JZ Brat にて開催されます。思えば、レコーディングを
 長い事してきましたが、ついにCD発売という瞬間を持って、皆さんの前に正式に
 お届け出来る事になりました。今回のレコーディングも、曲によって色々な楽器が
 入り交じり、ゲスト・プレイヤーも多く参加していますが、今回のライブは、そんな
 レコーディングのレギュラー・メンバーが集結です。何だかんだで、この5人での
 演奏も久し振りなのではないでしょうか。この5人での演奏が、JZ Brat という
 大舞台で織り成す演奏はどのようになるのでしょうか。楽しみにしたいと思います!


    ●2月27日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~3ステージ
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Ts)青木秀明、(Pf)竹内大輔、(B)菊田茂伸、(Ds)大島洋

 お馴染みの Crazy Love でのライブは、今回はインスト編成でやらせて頂きます。
 最近はよく共演していたサックスの青木さんと、久し振りのベースの菊田君、
 そして、自分の大学の先輩でもあります(笑)、ドラムの大島さんとです。これは
 もう、音を出してみないと分からない世界です。ジャズを楽しんで下さいませ!


    ●2月28日(土)尾山台 Live Cafe HAYASE
Open…11:30〜、Start…19:00〜、
Charge…2500円(ドリンク、オーダー別)、3500円(1ドリンク&おつまみ付き)
Cast…北條馨梨、他
Musician…(Key)竹内大輔

 2015年1月から始まった、GOLDENBIRD records の北條馨梨さんの
 プロデュース・イベント。順調に2回目を迎えます。まだ出演者の詳細は
 出ていませんが、前回同様、豪華に取り揃えてくると思います。どうぞ
 楽しみにお待ち下さいませ。お店の料理もとても美味しいですよ!


 …以上になります。家にいない事が多くなりますが、その分、外の世界で沢山のものを吸収してこようと思います。寒い季節が続きますが(香港は温かいのかもしれませんが)、体調を崩さないよう、ペースを守ってやっていきます。それでは、2月もどうぞよろしくお願いします!

拍手[4回]

PR


 1月もあっという間に半ばが過ぎ、ライブが幾つか決まってきたのでお知らせさせて頂きたいと思います。全て1月後半に固まっていますが、どれもが見所沢山のステージになりますので、是非ともお越し頂きたいです。順に御覧下さいませ!


    ☆1月23日(金)渋谷 Plug
Open…18:30〜、Start…19:00~、TRI4TH の出番は2バンド目、20:00〜(予定)、
Charge…前売り2500円、当日3000円(ドリンク別)
Member…≪
TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

  

 TRI4TH の2015年初ライブになります。リニューアルされて更に大人な
 雰囲気に生まれ変わった渋谷 Plug にて、対バンライブでの出演となります。
 TRI4TH は昨年から新しい作品の制作に取り掛かっていて、新曲も生まれつつ、
 既存の曲のアレンジも進めつつ、サウンドの一体感もこれまで以上に拘って
 臨んでいきます。短い時間ではありますが、是非とも楽しんで下さいませ。
 これが TRI4TH ライブの新年一発目です。皆で集まって乾杯しましょう!


    ●1月24日(土)尾山台 Live Cafe HAYASE
Open…11:30〜、Start…19:00〜、
Charge…2500円(ドリンク、オーダー別)、3500円(1ドリンク&おつまみ付き)
Cast…北條馨梨、真灯かなた、RUI、KOJU、他、
Musician…(Key)竹内大輔

 GOLDENBIRD records の北條馨梨さんプロデュースのイベントが、
 今年の1月から
毎月第4土曜日にこの HAYASE で行われる事になり
 ました。出演者を限定させ、気軽に見れる雰囲気があるかもしれません。
 『
SUPER KARI-PANDA LIVE Vol.1』というタイトルが付けられて
 いるのですが、どうやら北條さんが“かりぱんだ”なのだそうで(笑)、
 パンダの被り物を付けている写真も挙げられていまして、これは今からどんな
 内容になるのか楽しみですね。自分も演奏で、バラエティに富むキャスト陣の
 個性を沢山引き出せるように頑張ります。第1弾、どうぞお越し下さいませ!


    ●1月27日(火)代官山山羊に、聞く?
Open…19:00〜、Start…20:00〜2ステージ
Charge…4000円(1ドリンク&お年玉スペシャルプレート付き)
Member…(Vo,G)清水愛、(Vo)川上彬子、
      (Key)竹内大輔、(B)相澤拓也、(Ds)Soki

  

 ボーカルの清水愛(EYE)さんと、川上彬子さんによる、2015年
 新年会ライブです。昨年は〔DIVE to WORLD !!!!~For 2014~
〕という
 タイトルが付けられて行いましたが、今回はシンプルに“新年会ライブ”と
 銘打たれております。これは飲むしかありません(笑)。ライブも勿論
 そうですが、プレートに愛さん地元の福岡の名物を入れたり、彬子さん
 特製のオリジナルカクテルが用意される等、こちらの見所も見逃せません。
 そもそも、今回のメンバーで集まる事自体が久し振りでしたので、今回の
 ような機会がある事が嬉しく思うのです。一緒にはしゃぎましょう♪


 …以上になります。個性的なライブが目白押しです。どうぞよろしくお願いします!

拍手[3回]



 ついに、このブログにも“2015年”という言葉が出てきました。まだまだ今年は終わってはいませんが、来年2015年1月のライブスケジュールを載せたいと思います。早速この1月もライブが目白押しで、様々なバンドやお店で演奏させて頂きます。また、自分の誕生月でもある為か、自分のバースデーを祝ってくれるよなライブも幾つか予定されています。何だか恥ずかしいですが、足を運んで頂ければ幸いです(笑)。それでは、どうぞ御覧下さいませ!


    ●1月7日(水)、8日(木)、9日(金)、28日(水)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)山崎信子(7日のみ)、(Vo)折井敦子(8日のみ)、
      (As)松山ますみ(8日のみ)、(Vn)Tsukasa(9日、28のみ)、
      (Vo)白石恭子(28日のみ)、
(Key)竹内大輔

 2015年の演奏仕事の幕開けは、お馴染みの赤坂 Kuro から始まります。
 1月も個性豊かな共演者と演奏させて頂きますが、このうち28日は、
 早速?自分のバースデー・ライブ的な日となっているようです。自分の
 誕生日は29日なので、この日が最も誕生日に近いライブ日ではありますね
 (29日はレコーディングなので…)。2015年もどうぞよろしくです!


    ●1月10日(土)武蔵中原 Coffee Spot Life
Open…10:00〜、Start…20:00〜2ステージ、
Charge…1500円(1ドリンク付き)
Member…(Vo)五島揚子、(Pf)竹内大輔

 初めてのお店でのライブです。JR南武線の武蔵中原駅から徒歩2分程の所にある
 喫茶店 Coffee Spot Life にてで、ライブは毎週金曜日と土曜日に行われている
 ようですが、今回はボーカルの五島さんとのデュオ編成で出演させて頂きます。
 どこかで聞いた事があるようなポピュラーソングを中心にお送りする予定です。
 ミュージックチャージも安めの設定なので、どうぞ気軽にお越し下さいませ!


    ●1月11日(日)野毛(横浜)ジャズ喫茶ちぐさ
Open…17:30〜、Start…18:00〜2ステージ
Charge…2500円(1ドリンク付き)
Member…《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔、(B)中司和芳

 野毛にあるジャズ喫茶ちぐさでのライブですが、今回はバンド“弾楽”で
 出演する事になりました。今まで以上にジャズらしい雰囲気でやっていける
 1日になるのではないかと思います。どうしても静岡県でのライブが多く
 なってしまっている弾楽ですが、東京・横浜でも演奏出来る機会が徐々に
 増えているのは喜ばしい事です。是非この日のチャンスをお見逃し無く!


    ●1月12日(月・祝)池袋 Apple Jump
Open…18:00〜、1st.…19:00〜、2nd.…20:30〜、
Charge…3800円、学生2000円(共にドリンク別)
Member…
≪黒船≫(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
         (Pf)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之

 2014年中にCD『CROSSOVER』発売記念ツアーを終えた、お馴染み
 黒船による、新年1発目のライブです。福岡や大阪、そして奄美でのライブを
 大成功に終えた黒船が、今度はどのようなライブを見せていくのか、大いに
 注目してほしいライブでもあります。また、このライブの時点で、新しい
 CDのレコーディングが徐々に始まっており、新たな方向を探った自分達が
 見れるのではないかとも思います。この日は約20名様限定でのライブと
 なっていますので、早めの予約をお勧めします。よろしくお願いします!


    ●1月16日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:00~、Start…19:30~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)黒田まこ、(Pf)竹内大輔、(B)川畑よしのすけ、(Ds)吉峯孝治

 お馴染みの経堂 Crazy Love の新年1発目のライブは、こちらもお馴染みの
 ボーカルの黒田まこさんと共演させて頂きます。いつもより少し早い19:30
 スタートで(…とは言え、結局20:00スタートくらいになっていますが…笑)、
 ジャズ・スタンダード・ナンバーを中心にやっていきます。お楽しみに!


    ★1月18日(日)吉祥寺 Sometime
Open…11:00~、1st.…14:00~、2nd.…15:30~

Charge…1000円(要1オーダー)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

  

 竹内大輔トリオの新年最初のライブは、お馴染みの吉祥寺 Sometime の
 昼の部でやらせて頂きます。自分達は、新しい作品となるレコーディングを
 既に終え〔竹内大輔ピアノトリオ、4作目のレコーディング参照〕、発売に
 向けて準備を着々と行っていますが(お待たせてしていますが、発売時期が
 少し遅れ、4月中旬頃になりそうです)、今回はその発売前の最後のライブと
 なりそうです。最近のトリオのライブでは、新作CDに入れる予定の曲を
 多めに演奏してきた感じがありますが、この日はそんな枠には捕われず、
 色々なレパートリーから曲を持ってきて演奏したいように思っております。
 その自由さを、曲を通してトリオとして経験してこそ、今後のトリオの
 ライブが生きるような気がするのです。お昼過ぎのライブではありますが、
 熱いものをお届けしたいですね。Sometime のランチは人気が高く、
 この日も早めの予約をお勧めしたいです。どうぞお待ちしております♪


    ●1月19日(月)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 ボーカルの白石恭子さんと、2015年もお馴染みの赤坂 Pro-Amuse で
 演奏をしていきます。そして御想像通り?この日は自分のバースデーを
 祝うような時間が用意されているんだか無いんだか、…というような
 感じでやっていきます(笑)。どうぞお付き合い頂ければと思います。
 2015年も Pro-Amuse を盛り上げるべく、よろしくお願いします!


    ●1月21日(水)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 ボーカル・ギターの丸本さんとも、2015年も毎月恒例としてライブを
 やっていきます!…この日は普通の対バンのライブですが、自らの個性を
 出しつつ、インパクトを残せるような1日になれればと思います。この日は
 どんな新曲が生まれるのでしょうか。楽しんでやっていきましょう♪


    ☆1月23日(金)渋谷 Plug
Open…18:30〜、Start…19:00~、TRI4TH の出番は2バンド目、20:00〜(予定)、
Charge…前売り2500円、当日3000円(ドリンク別)
Member…≪
TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

   

 TRI4TH の2015年初ライブになります。リニューアルされて更に大人な
 雰囲気に生まれ変わった渋谷 Plug にて、対バンライブでの出演となります。
 TRI4TH は昨年から新しい作品の制作に取り掛かっていて、新曲も生まれつつ、
 既存の曲のアレンジも進めつつ、サウンドの一体感もこれまで以上に拘って
 臨んでいきます。短い時間ではありますが、是非とも楽しんで下さいませ。
 これが TRI4TH ライブの新年一発目です。皆で集まって乾杯しましょう!


    ●1月24日(土)尾山台 Live Cafe HAYASE
Open…11:30〜、Start…19:00〜、
Charge…2500円(ドリンク、オーダー別)、3500円(1ドリンク&おつまみ付き)
Cast…北條馨梨、真灯かなた、RUI、KOJU、他、
Musician…(Key)竹内大輔

 GOLDENBIRD records の北條馨梨さんプロデュースのイベントが、
 今年の1月から
毎月第4土曜日にこの HAYASE で行われる事になり
 ました。出演者を限定させ、気軽に見れる雰囲気があるかもしれません。
 『
SUPER KARI-PANDA LIVE Vol.1』というタイトルが付けられて
 いるのですが、どうやら北條さんが“かりぱんだ”なのだそうで(笑)、
 パンダの被り物を付けている写真も挙げられていまして、これは今からどんな
 内容になるのか楽しみですね。自分も演奏で、バラエティに富むキャスト陣の
 個性を沢山引き出せるように頑張ります。第1弾、どうぞお越し下さいませ!



    ●1月25日(日)富士 Koln
Open…18:00~、Start…19:00〜2ステージ、
Charge…前売り2500円、当日3000円
Member…《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔、(B)中司和芳
Special Guest…(Ds)チッコソウマ

 新年2015年から活動的な弾楽ですが、富士の Koln にて、再度ライブを
 やらせて頂ける事になりました。そしてこの日もまた、自分のバースデーを
 祝って頂ける日にしているのだそうで、何とも有り難い事なのでございます。
 ゲストには前回と同じく、ドラムのチッコソウマさんをお呼びし、豪華に
 やっていきたいと思います。さてさて、どんなライブが展開されるでしょうか。


    ●1月27日(火)代官山山羊に、聞く?
Open…19:00〜、Start…20:00〜2ステージ
Charge…4000円(1ドリンク&お年玉スペシャルプレート付き)
Member…(Vo,G)清水愛、(Vo)川上彬子、
      (Key)竹内大輔、(B)相澤拓也、(Ds)Soki

   

 ボーカルの清水愛(EYE)さんと、川上彬子さんによる、2015年
 新年会ライブです。昨年は〔DIVE to WORLD !!!!~For 2014~
〕という
 タイトルが付けられて行いましたが、今回はシンプルに“新年会ライブ”と
 銘打たれております。これは飲むしかありません(笑)。ライブも勿論
 そうですが、プレートに愛さん地元の福岡の名物を入れたり、彬子さん
 特製のオリジナルカクテルが用意される等、こちらの見所も見逃せません。
 そもそも、今回のメンバーで集まる事自体が久し振りでしたので、今回の
 ような機会がある事が嬉しく思うのです。一緒にはしゃぎましょう♪



 以上になります。この他にも、何本かのライブが予定されていまして、そちらは決まり次第、順に更新していきますので、チェックの程どうぞよろしくお願いします!…2015年も楽しい1年にしていきたいですね。1つ1つのライブを大事にやっていきたいと思います。

  

 それでは、2015年もどうぞよろしくお願いします!

拍手[4回]



 ついに2014年も、最後の月となる12月のライブスケジュールを載せる時期になってしまいました。今年も色々ありましたが、締めの1ヶ月という事で、最後まで気合いを入れながらやっていきたいものです。12月は、いよいよ黒船の奄美大島でのライブがある他、バンドやお店等のクリスマスに向けたイベントが目白押しです。賑やかな月になりそうですが(笑)、丁寧にもやっていきたいですね。それではどうぞ御覧下さいませ!


    ●12月1日(月)外苑前 Z・imagine
Open…19:00~、1st.…20:00~、2nd.…21:30~、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…≪Nautilus≫(Ds)佐々木俊之、(Key)竹内大輔、(B)梅沢茂樹

 ドラムの佐々木俊之さんがリーダーを務めるバンド、Naitilus の年内最後のライブと
 なる予定です。今年は、Nautilus 元年?の年でもあったわけですが(笑)、発足の
 5月以降、予想以上に充実したライブの基盤を作る事が出来たのではないかと思います。
 今回のライブを過ぎると、次のステップとして、レコーディングをしたいという意志を
 持っており、暫くはライブはお休みするかもしれません。今の自分達のサウンンドを、
 思う存分楽しんで頂けたらと思います。また、ゲストボーカルを入れる曲もあるかも
 しれません。こちらも当時のお楽しみという事で、どうぞよろしくお願いします!


    ●12月8日(月)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 ボーカルの白石恭子さんと、お馴染みの赤坂 Pro-Amuse での演奏です。この
 12月という月は、恭子さんの誕生日月でもありまして、恐らくお店で、盛大に?
 祝われる事でしょう。1年に1回の目出度い日ではありますが、年中誰かしらの
 誕生日を祝っているような気もしますので、普段通り楽しみたいと思います。
 2014年も沢山お世話になった Pro-Amus。盛り上げていきましょう!


    ☆12月9日(火)渋谷 Under Deer
Open…18:30~、Start…19:00~、自分達の出番は最後、22:00〜(予定)、
Charge…前売り2500円、当日3000円(共にドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

 久し振りの渋谷 Under Deer にて、前回好評だった〔Hybrid Variety〕の第2弾と
 なるイベントに出演します。今回も、ETHNIC MINORITYEMPTY KRAFT
 そしてお馴染みの Three Primary Colors 等々、協力な布陣が大集合です。恐らく
 TRI4TH としては年内最後のライブになる可能性が高いと思いますので、どうぞ
 皆さん大騒ぎに?いらして下さい(笑)。自分達も大いに騒ぎたいと思います♪


    ●黒船、奄美ツアー
・12月13日(土)名瀬(奄美大島)ASIVI
1st.:Open…18:30〜、Start…19:00〜、
2nd:Open…21:00〜、Start…21:30〜、
Charge(入れ替え制):1ステージ…2500円、通し券…3800円(共にドリンク別)

※メンバー全て《黒船》
(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
           (Pf)竹内大輔、
(Ds)佐々木俊之

  

 黒船の 1st. CD『CROSSOVER』発売記念ツアーのラストとなるのが、ボーカルの
 里アンナさんの故郷である奄美でのライブです。そもそも黒船の音楽コンセプトが、
 奄美の島唄と津軽三味線の出会い…という部分があるので、この地でライブをやる
 意味はとても大きな事のように思うのです。現在の時点で、既に福岡、大阪での
 公演は終えていますが、どちらも盛況且つ好評で、黒船の音楽をより多くの方に
 知って頂けて嬉しい限りでした。…奄美公演はどのような雰囲気になるのでしょう。
 勿論自分は初めて訪問する地ですし、とにかく楽しみとして言いようがありません。
 更に多くの方に、自分達サウンドがお届け出来ればと思います。尚、最近奄美へは
 バニラエアという LCC が就航したのですが、今回のライブチャージの種類に、
 “バニラエア割”というものが設定されており、それはバニラエアの奄美への半券を
 見せると、チャージが1000円になるという大変お得なものです。詳しくは
 会場である、ASIVI のサイトを御覧下さい。それではよろしくお願いします!


    ●12月16日(火)、17日(水)、18日(木)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)宗像夏子(16日のみ)、(Vo)山崎信子(17日のみ)、
      (Vo)白石恭子(18日のみ)、
(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Kuro での、2014年最後の演奏になります。12月は3日連続の
 ブッキングとなっており、それぞれのボーカルの方とのデュオ演奏になります。
 本当に三者三様のボーカリストの方々ですので、日によってだいぶカラーが
 変わると思いますが、それも含めて、遣り甲斐のある3日間になりそうです。
 こちらも沢山お世話になったお店です。最後まできちんと務めていきたいです!


    ●12月19日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~3ステージ
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Ts)青木秀明、(Pf)竹内大輔、(B)トオイダイスケ、(Ds)吉峯孝治

 2014年も、毎月1度の出演をさせて下さいました、ジャズ真っ只中のお店、
 Crazy Love の自分の年内最後のライブです。2014年最後は、インストで
 お送りする事になりました。どの方々も実力者揃いのこの日は、非常に激しい
 ジャズの音楽が繰り広げられそうです。刺激的で、熱い夜にしてしまいましょう♪


    ●12月21日(日)伊豆下田ビューホテル Chantant
Open…19:00〜、1st. …19:30〜、2nd.…20:30〜、
Charge…前売り5500円、当日6000円(共にイタリアンブッフェ、1ドリンク付き)
Member…(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔、
      (B)石川慎一郎、(Ds)スズキトモヒサ

 フルートのいづみさん、タップダンサーの丹精君が織り成す Beat n Sound Project
 による、クリスマス・プレミアム・ステージが下田ビューホテル内のレストラン、
 Chantant にて行われます。初めて訪れる場所ですが眺めも良く、雰囲気も抜群の
 空間が出迎えてくれる事でしょう。ホテルとしては、伊豆急下田駅からの送迎も
 伺っているそうで(所要約6分との事)、東京からでは遠いかもしれませんが、
 お勧めしたい場所であるのは確かです。是非とも音楽と料理に酔いしれて下さい♪


    ●12月24日(水)渋谷 The Guinguette by MOJA
Open…17:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…22:00〜、
Charge…5000円(スパークリングワイン、クリスマスプレート、プレゼント付き)
Member…《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、
          (Pf)竹内大輔、(B)中司和芳
Special Guest…(Ds)チッコソウマ

  

 2014年の3月に開店したという、多目的ビルディング MOJA の一角にある、
 フレンチビアホールの The Guinguette by MOJA を使用し、パーティーらしく、
 弾楽がクリスマス・カウントダウン・ライブを行います!…お店の雰囲気は
 サーカスらしさを思い起こさせるものでもあり、ドラムのチッコソウマさんも
 ゲストに迎えて、正にスペシャルな夜になりそうです。多くのミュージシャンの
 飛び入りもあるかもしれません。とにかく、心から楽しんだ者の勝ち!…という
 ような、エンターテイメントに溢れた1日にしたいです。お待ちしております!


    ●弾楽、静岡ツアー
・12月27日(土)沼津 Karin
(Facebook のページ)
Open…14:00〜、Start…詳細不明、Charge…3500円(1ドリンク、軽食付き)


・12月28日(日)富士 Blitz Coffee
Open…18:30〜、Start…19:00〜、Charge…3500円(1ドリンク、軽食付き)

※以上、メンバー全て、《弾楽》(Fl)いづみ、(Key)竹内大輔、
               (B)中司和芳、(Tap Dancer)丹精

 年の終わりは、弾楽のライブが目白押しです。こちらはお馴染みの静岡県内での
 ライブで、沼津と富士の2ヶ所で演奏させて頂きます。そして時期も時期だけに、
 忘年会ライブのようなスタイルとなっているようで、和気藹々とした雰囲気で
 進めていきたいと思います。勿論、エンターテイメントの部分も忘れずに、
 自分達らしいステージをお届けしていきたいです。年内最後の弾楽ライブです!


 
   ●12月29日(月)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、2マンライブ
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 ボーカル・ギターの丸本さんとの2014年最後のライブは、丸本さんの企画する
 2マンライブで締めたいと思います。お相手は、丸本さんのCD『Utautai』にも
 参加している、ボーカル・ギターの又吉康人君で、お互いが1ステージずつを行い
 つつ、相手のステージにゲスト参加したりしつつ、2マンライブならではの流れを
 もってやらせて頂きます。勿論、自分も又吉君のステージにお邪魔する事にもなると
 思いますが、どんな雰囲気になっていくのか非常に楽しみですね。また、何故だか
 自分ソロのステージも若干用意されているようです(笑)。どんな曲を弾いたら
 良いのでしょうか…。今から楽しく悩みたいと思います。よろしくお願いします!


 ひとまずは、以上になります。まだ未決定のライブや、シークレットの演奏も多いのが12月の特徴とも言えそうですが、また決まり次第、こちらに追加していきたいと思いますので、チェックの程よろしくお願いします。それでは、2014年最後の月も気張っていきましょう!

拍手[3回]



 お待たせを致しました。11月のライブスケジュールを載せさせて頂きます。11月は注目して欲しいライブが目白押しです。そもそもライブの多い時期ではあるのですが、自分が定期的に活動を行っているバンドのライブが怒濤の如く開催しております。どれを見たいか迷ってしまいそうですが、どれもがお勧めなので(笑)、本当に全てをチェックして頂きたいくらいです。
 …竹内トリオの結成8周年を数えるライブを皮切りに、Bridge、Bryand Park と続きまして、バイオリンの Tsumuzi 君や、タップダンサーの丹精君のワンマンライブ、そして TRI4TH の久し振りのワンマンライブ、何だかんだで今年初活動の Generation GAP の愛媛ツアーやワンマンライブ、黒船の新作CD発売に伴うツアー…と、これぞ目白押しのスケジュールです。自分でもビックリしています(笑)。1つ1つが個性的なライブを行うので、自分も頭を切り替えつつ、そして自分らしさも忘れずにステージに臨みたいと思う次第です。…それでは、怒濤の11月のスケジュール、どうぞ御覧下さい!


    ★11月1日(土)外苑前 Z・imagine
Open…18:30~、1st.…19:00~、2nd.…20:30~、
Charge…2700円(ドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

  


 竹内大輔ピアノトリオも、この11月で結成8周年を迎える事になりました。
 毎年この月が来る度に、長年やってきているなあ…と思うのですが(笑)、
 お店も、トリオとしては久し振りの外苑前 Z・imagine にて、2ステージ
 たっぷりやらせて頂きます。現在、新しいCDアルバム作成に向け、色々と
 構想を練っているところでして、このライブの時点では、1つの到達点で
 ある、レコーディングを終えているタイミングになっていると思われます。
 今度はどのようなアルバムになるのか、レコーディング直後の自分達の
 演奏にも御注目下さい!…ライブの時間等、若干イレギュラーになって
 おりますので、どうぞ御注意下さいませ。それでは、お待ちしております!


    ●11月2日(日)野毛(横浜)ジャズ喫茶ちぐさ
Open…17:30〜、Start…18:00〜2ステージ
Charge…2500円(1ドリンク付き)
Member…(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔、(B)石川慎一郎

 野毛にあるジャズ喫茶ちぐさのライブも、今回で3回目を迎える事になりました。
 メンバーも当初から変わらず、またあの個性的な空間でライブをやっていきます。
 ここでの特徴は、やはりステージと客席との近さにあると思います。そもそも
 ピアノも客席近くに置いてありますが、目と鼻の先にタップ板が置かれている
 様は、臨場感という意味では、これ以上のものは無い…という感じでしょう。
 周りの雰囲気ともマッチしているこのお店でのライブ、どうぞ御堪能下さい♪


    ●11月3日(月・祝)猿ヶ京(群馬)泊まれる学校さる小音楽室
Start…15:00〜、
Charge…予約2000円、当日2500円
Member…《Bridge》(As,Ss)郷原繁利、(Pf)竹内大輔

 群馬県は猿ヶ京温泉にある Humpty Dumty の企画するライブで、この後に
 紹介するライブを含め、この日は全2本立ててお送りしていきます。まず
 お昼にライブをするのは、元々学校だった場所をリニューアルさせて、
 宿泊施設に生まれ変わった“泊まれる学校さる小”にてで、ここの音楽室で
 やらせて頂きます。木造校舎だった良い部分を生かしてリニューアルされて
 おり、雰囲気は正に田舎の小学校そのままです。ここで行われるライブも
 また特徴的なものになりそうです。自然と音楽の共存を目指したいです!


    ●11月3日(月・祝)猿ヶ京(群馬)Humpty Dumty
Start…18:00〜、
Charge…予約2500円、当日3000円(共に1ドリンク、食事付き)
Member…《Bridge》(As,Ss)郷原繁利、(Pf)竹内大輔

 そして、夜は Humpty Dumpty に移動し、お店で通常通りやらせて頂きます。
 勿論、美味しい美味しいカレーも楽しめます。ライブが昼から数えて2本立て
 という状況ではありますが、自分達にとっては“CD発売記念ライブ”という
 名目も含まれます。自分達は既にここで何度かライブを行っていますが、
 お客さんも温かい方々ばかりで、このCDを楽しみに待って頂いている方も
 多いと聞きます。本当にお待たせ致しました(笑)。一緒に楽しみましょう♪


    ●11月4日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔
Guest…(Perc)伊藤樹明

 お馴染みの赤坂 Pro-Amuse での演奏ですが、この日は敢えて“Guest”として
 伊藤樹明という名前を入れさせて頂きました。…というのは、この11月に
 彼はついに20歳の誕生日を迎えるからです。まだ成人ではなかったのか…と
 いう意見も聞かれそうですが(笑)、まだこのライブの日には誕生日は迎えて
 ないものの、誕生月という事で、彼を迎えて盛大にステージをお送りしていこう
 ではありませんか。リクエストも順調に受け付けておりまして、インスト曲では
 全曲参加して頂こうかと企んでおります(笑)。皆さんどうぞお楽しみに!


    ●11月6日(木)外苑前 Z・imagine
Open…18:30~、1st.…19:00~、2nd.…20:30~、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…≪Bryant Park≫(Ds)伊藤樹明、(Key)竹内大輔、(B)池田暢夫

 久し振りの Bryant Park ライブではないでしょうか。Z・imagine でも既に
 お馴染みとなった感じがありますが、前述の成人記念?となる月での、
 華々しいライブの日でもあります。ミキヤ自身、このバンド以外でも着々と
 活動の場を広げているようで、それらで培われてきた技術、経験を、この場で
 どう生かして表現するかが鍵になりそうです。自分も楽しみに参加します!


    ●11月7日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)上杉亜希子、(Pf)竹内大輔、(B)小澤基良、(Ds)深水洋

 お馴染み Crazy Love では、ボーカルの上杉亜希子さんとの共演です。
 上杉さんは、最近スペインの各所でライブ活動を行ってきたそうで、
 以前ここで御一緒した時も、ベリーダンスの曲をセッションした事からも、
 ラテン且つエスニックな雰囲気を持ち合わせたジャズの演奏が楽しめる
 のではないかと思います。何だか挑戦的な1日になりそうな予感です。


    ●11月8日(土)新木場夢の島熱帯植物館
Open…9:30~、Start…15:00~45分程度
Charge…大人250円、中学生100円、小学生以下無料(熱帯植物館の入場料です)
Member…《Bridge》(Ss,As)郷原繁利、(Pf)竹内大輔

 久し振りの新木場熱帯植物館でのライブですが、ついに『Bridge』名義で
 演奏出来る機会がやってきました!…これまで、ここでは何度かこの2人で
 ライブをやらせて頂きましたが、お互いがリーダーとなっているCDを提供
 させて頂く事しか出来ず、「お2人でやっているCDは無いんですか?」と
 何度聞かれた事か…(笑)。この日は満を持して、「このCDです!」と
 声を大にして言う事が出来ますね。本当に多くの方にお越し頂きたいです。


    ●11月8日(土)銀座 No Bird
Open…18:30〜、1st.…19:00〜、2nd.…20:30〜、
Charge…4000円(ドリンク・フード別)
Member…(Vn)Tsumuzi、(Acc)藤原大輔、(Pf)竹内大輔、
     (B)太田太、(Ds)佐々木俊之

 バイオリンの Tsumuzi 君の、久し振りのバンドでのワンマンライブです。
 場所は、他のバンドでもよく演奏させて頂く、銀座の No Bird にてで、
 高級感溢れる空間で、個性的なバイオリンとオリジナル曲に触れて頂ければと
 思います。また、この日は何曲かアコーディオンにも入って頂き、更なる
 Tsumuzi 君の音楽性が追求された1日となりそうです。アコーディオンが
 加わると、またサウンドに特徴が出てきますよね。変化を楽しんで下さい!


    ●11月12日(水)関内 Me Gusta
Open…19:00〜、Start…19:30〜、
Charge…詳細不明
Member…(Tap Dancer)丹精、(Tp)松木理三郎、(Pf)竹内大輔

 初めてのお店での出演となります。この日は横浜の関内駅と馬車道駅の中間ぐらいに
 位置する Me Gusta というお店にてで、タップダンサーの丹精君をリーダーのもと、
 トランペットの松木理三郎さんとトリオ編成でライブをしていきます。この3人で
 演奏するのも少し久し振りであるので、どのようなライブ展開になっていくのか
 楽しみにしたいところです。ゆったりと、そしてマイペースにやっていきましょう♪


    ☆11月13日(木)駒込 K2O
Open…12:00〜、Start…13:00〜、
Charge…1500円(1ドリンク+軽食付き)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Sax)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

  

 この日は『mamaJAZZ』と題された、子育てママの為のライブが行われます。
 子育て中のお母さん方が、子供と一緒に本格的なジャズライブを聴ける場所を
 作りたい…という思いから生まれた企画で、その企画に TRI4TH は演奏で
 参加…という形になります。ポイントは、子供と一緒に…という部分と、
 本格的な…という部分だと思います。通常、子供も楽しめるライブとなると、
 ホールらしき場所を借り切っての形態になると思うのですが、ライブハウスに
 来たという雰囲気を味わって頂く為に、ちゃんとしたライブハウスを借りて
 ライブを行います。勿論、子供達をスペースや、ベビーカー等を置くスペースは
 確保されており、お母さん方も安心して、ライブを楽しむ事に打ち込めるのでは
 ないかと思います。尚、この企画ではクラウドファンディングが実地されており
 ます。面白い試みだと思いますので、どうぞチェックの程宜しくお願いします!
 ➡ https://motion-gallery.net/projects/mamaJAZZ


    ☆11月14日(金)渋谷 Saravah 東京
Open、Start…19:00〜、
Charge…前売り3500円、当日4000円(共に1ドリンク付き)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Sax)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Pf)竹内大輔
Guest…(Tp)Jukka Eskola
DJ…須長辰緒、櫻井喜次郎

  

 お待たせ致しました。久し振りの TRI4TH ワンマンライブです。場所は渋谷の
 Saravah 東京にてで、ゲストにフィンランドのトランぺッター、Jukka Eskola を
 迎えて大々的に行います!…Jukka は、TRI4TH の 1st.CDや『キエフの空』で
 TRI4TH メンバーと共演しており、今回のライブは、その時を思い起こしつつ、
 そして現在の自分達との新たな共演が期待出来るでしょう。自分は勿論初共演と
 なります。TRI4TH 的にも、これまでの曲をやったり、新曲に挑戦したりと、
 本当に盛り沢山にお届けしていきます。ある意味で今年の集大成ともなるのでは
 ないでしょうか。豪華な金曜日の夜にしたいと思います。お待ちしております!


    ●Generation GAP 愛媛ツアー
・11月15日(土)道後(松山)ひめぎんホール メインホール
Open…15:00〜、Start…16:00〜、Generation GAP の出番は2幕目
Charge…入場無料(入場整理券が必要…9月29日から先着)
Member…
Generation GAP≫(Ts)上杉雄一、(Ss)副田整歩、
     (As)宮崎隆睦、(Bs)藤田淳之介、(G)寺岡佑、
     (Key)竹内大輔、
(B)田中晋吾、(Ds)高田真

 久し振りの Generation GAP のライブですが、なんと場所は愛媛の松山にてで、
 西日本最大級の多目的ホールと言われる、ひめぎんホールのメインホールにて、
 『愛媛総合フェスティバル』に参加、演奏をさせて頂きます。とても豪華な
 イベントで、対バンには T-SQUARE の名前も!…これで無料というのは、
 本当に贅沢というものです。自分達メンバーも、宮崎隆睦さんや高田真さんを
 迎えて、豪華にやっていきます。これは見逃せないイベントだと思います!


    ●11月17日(月)、18日(火)、19日(水)、20日(木)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vn)Tsukasa(17日のみ)、(G)愛川聡(17日、18日のみ)、
      (Sax)かわ島崇史(17日のみ)、(As,Vo)加地直子(18日のみ)、
      (Vo)折井敦子(18日のみ)、(Vo)白石恭子(19日のみ)、
      (Vo)宗像夏子(20日のみ)、
(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Kuro での演奏で、11月は全部で4日間やらせて頂くのですが、
 それが偶然なのか必然なのか、4日間連続というブッキングが実現してしまい
 ました(笑)。こんな事は今までありませんでしたが、この期間は、お店のママの
 バースデー期間とも言えるもので、非常に大々的にやらせて頂いているのです。
 メンバーも豪華に、珍しい組み合わせでやっていきます。これは興味深いです。


    ●黒船、福岡・大阪ツアー
・11月22日(土)天神(福岡) New Combo
Open…18:00~、1st.…19:00~、2nd.…20:30〜、
Charge…前売り3500円(+2オーダー)、当日4000円、

・11月23日(日)梅田 Mister Kelly's
Open…18:00~、1st.…19:00~、2nd.…20:30〜、
Charge…前売り3800円(ドリンク別)、当日4300円、

※以上、メンバー全て《黒船》
(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
              (Pf)竹内大輔、
(Ds)佐々木俊之

  

 ついに、黒船の初CD『CROSSOVER』発売記念ツアーがスタートです。今月の
 29日(土)には、ツアー東京版?として銀座 No Bird でのライブもありますが、
 それは後述とさせて頂きます。このメンバーになってからは初のツアーですし、
 CD発売後というタイミングもあり、福岡や大阪でどのような反応になるのか
 非常に楽しみですね。少し慌ただしい日程でもありますが、それぞれの場所での
 空気を感じつつ、更なる Crossover が実現出来れば良いですね。楽しみです!


    ☆11月25日(火)渋谷 Plug
Open…18:30〜、Start…19:00~、TRI4TH の出番は最後、21:45〜(予定)、
Charge…前売り2800円、当日3000円(ドリンク別)
Member…≪
TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

 TRI4TH が久し振りに渋谷 Plug に出演です。Plug は最近、お店のリニューアルを
 果たし、よりお洒落な雰囲気な様変わりして戻ってきました。そして今回のイベントの
 タイトルは『Gloovin!』。自分達を含む4バンドの出演者の中で、TRI4TH はトリを
 務めさせて頂きます。対バンには、Three Primary Colors、Delightones、そして
 中塚武さんと、こちらも豪華です。楽しい夜にしましょう。皆様どうぞお越し下さい!


    ●11月26日(水)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 11月の丸本さんとの、通常の対バンでのライブとなります。毎月1度のライブを
 必ず実現してきた丸本さんとのライブも、この11月と次回の12月を残す事と
 なりました。12月は少しイベントらしいものを企画されているというので、通常の
 対バンでは今年最後となるかもしれません。対バンライブで生まれてくる空気感も
 また独特なものがあると思います。堂々と自分達らしく、やっていきましょう♪


    ●11月27日(木)横浜 Hey-Joe
Open…18:30~、Start…19:30~2ステージ
Charge…予約3100円、当日3600円(共にドリンク別)
Member…≪Generation GAP
≫(Ss)上杉雄一、(Ts)藤田淳之介、
     (As)宮里陽太、(Bs)宮木謙介、(G)寺岡佑、
     (Pf,Key)竹内大輔、
(B)田中晋吾、(Ds)小笠原拓海

 Generation GAP のホームである横浜 Hey-Joe で、恐らく1年振り(笑)の
 ライブが開催されます。Hey-Joe 自体も久し振りなので、もうこの日は爆発的に
 お送りしたいものです(笑)。注目すべきは、メンバーの豪華さと、それに伴う
 楽器担当の変更です。上杉君はソプラノ、藤田君はテナーへと持ち替え、また
 今までとは違った雰囲気たステージになるのではないかと思います。ちなみに、
 今年で Hey-Joe は10周年を迎えたとの事。皆で盛り上げていきましょう♪


    ●11月28日(金)吉祥寺 Strings
Open…18:30〜、1st.…19:30〜、2nd.…21:00〜、
Charge…3100円(ドリンク別)
Member…(Vn)牧山純子、(Vib)宅間善之、(Pf)竹内大輔、(B)関谷友貴

 ジャズ・バイオリニストの牧山純子さんのライブに参加させて頂きます。
 メンバーには、お馴染みのベースの関谷君や、初共演のビブラフォンの
 宅間善之さん等、特徴あるサウンドをお届け出来ると思います。曲は、
 牧山さんのオリジナル曲から、ジャズ・スタンダード等々!…どのような
 アプローチで曲に入るのか、色々と練りながらやっていこうと思います!


    ●11月29日(土)銀座 No Bird
Open…18:00~、1st.…19:00~、2nd.…20:30〜、
Charge…4000円(ドリンク別)
Member…≪黒船≫(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
         (Key)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之

 黒船の、
初CD『CROSSOVER』発売記念ツアーの、唯一の東京でのライブと
 なります。前述した、福岡・大阪での公演を終えた1週間後の演奏ともなるので、
 どのような成長をしてきたというのも見所の1つになりそうな気がしますね。
 このライブの後の12月には、待望の奄美ライブも控えています。より自分達の
 サウンドを追求しつつ、自分達にしか出来ないライブを目指したいものです。
 美味しい食事と、美味しいお酒に酔いしれつつ、どうぞお楽しみ下さいませ!


 …以上になります。怒濤感が出ていますでしょうか(笑)。これは本当に面白い月になりそうですよね。それぞれの場所で見所を探求しつつ、その先のライブへとフィードバック出来ればと思います。どうぞ皆様、ついてきて下さい!…よろしくお願いします♪

拍手[9回]



 あと1ヶ月後に迫ってきました、恐らく年内最後となる竹内大輔ピアノトリオのライブを宣伝させて頂きます!…場所はトリオでは久し振りの、お馴染み外苑前 Z・imagine 、そしてトリオ結成8周年のライブともなります。どうぞお越し下さいませ♪


    ★11月1日(土)外苑前 Z・imagine
Open…18:30~、1st.…19:00~、2nd.…20:30~、
Charge…2700円(ドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之

  


 竹内大輔ピアノトリオも、この11月で結成8周年を迎える事になりました。
 毎年この月が来る度に、長年やってきているなあ…と思うのですが(笑)、
 お店も、トリオとしては久し振りの外苑前 Z・imagine にて、2ステージ
 たっぷりやらせて頂きます。現在、新しいCDアルバム作成に向け、色々と
 構想を練っているところでして、このライブの時点では、1つの到達点で
 ある、レコーディングを終えているタイミングになっていると思われます。
 今度はどのようなアルバムになるのか、レコーディング直後の自分達の
 演奏にも御注目下さい!…ライブの時間等、若干イレギュラーになって
 おりますので、どうぞ御注意下さいませ。それでは、お待ちしております!


 自分自身もとても楽しみです。どうぞよろしくお願いします!

拍手[6回]



 お待たせを致しました。10月のライブスケジュールを載せさせて頂きます。10月もまた盛り沢山な内容となっていますが、まずは NIROCK With TRI4TH です。2年振りの出演となりますが、2日間で全4公演を駆け抜けさせて頂きます。その他、地方に行く事も多く、お馴染みの静岡から、久し振りの長野県飯田、そして1年越しの自分のソロの福岡・山口ツアー等、各地で色々な方にお会い出来るのがとても楽しみです。そしてそして、サックスの郷原君とのデュオ編成の Bridge のレコ発ライブも行います。自分達のCDは本当に念願の…という状況なだけに、是非とも沢山の方に見て頂きたいです。…では、今回も目白押しとなっていますが、どうぞ御覧下さいませ!


    ●10月2日(木)荻窪 Bunga
Open…19:30~、Start…20:00~、
Charge…1800円(ドリンク別)
Member…(Vo)mina、(Key)竹内大輔

 Bunga のチーフでもある、ボーカルの mina さんとのデュオライブです。元々、
 何の断りも無くても緩い雰囲気でやっていますが(笑)、今回は mina さんから、
 「デュオなので、緩い雰囲気でやっていきましょう♪」…とあったので(笑)、
 更に緩さが際立つ雰囲気となるのでしょうか(笑)。若干恐いですが(笑)、
 楽しくやっていけると思います。ジャズやポップスの曲調をお楽しみ下さい♪


    ●10月4日(土)、5日(日)渋谷 Glad
2日間とも、昼の部…14:00~、夜の部…18:30~(入替制)
Charge…6000円(ドリンク別)
Member…(Vo)新納慎也、(Tp)織田祐亮、(Sax)藤田淳之介、
     (Keys)竹内大輔、(B)関谷友貴、(Ds)伊藤隆郎、(G)平田崇

  

 俳優の新納慎也さんが主催するイベント、『NIROCK Vol.9』に、TRI4TH として、
 2年振りに出演させて頂きます。TRI4TH としては何度か共演させて貰っている
 イベントですが、自分が参加するのは今回で2回目。しっかりと役目を果たして
 いきたいと思います。その個性的な存在感から、「ミュージカル界の異端児」とも
 言われる新納さん。そこから生まれる音楽もまた個性的なのは間違い無いです。
 ここでの TRI4TH もまたに“異端”で(笑)、普段のライブでは絶対に見られない
 レパートリーが多数見られる事でしょう。そもそも、皆でコーラスをしている
 くらいですしね…。絶対に見逃せないライブです。どうぞお越し下さいませ♪


    ●10月8日(水)銀座 Barbra
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:20〜、3rd.…22:40〜、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Pf)竹内大輔

 ボーカルの白石恭子さんと、新たな出演場所に出向きます。…とは言え、お店
 自体は1985年から営業している歴史ある場所で、銀座のジャズ・バー、
 Barbra にてです。ジャズ・バー…とはなっていますが、どちらかと言うと
 ピアノ・バー…という感じでしょうか。ジャズだけに拘らず、オールディーズや
 ポップスも有りという事で、自分達らしさも表現出来るのではないかと思います。
 一体どのようなライブ展開になるのか、乞うご期待ですね…。楽しみです!


    ●10月9日(木)池袋鈴ん小屋
Open…19:00~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ不明
Charge…前売り2000円、当日2500円(共にドリンク別)
Member…(Vo)鹿嶋敏行、(Pf)竹内大輔、(B)岩川峰人

 ボーカルの鹿嶋さんと、お馴染みの池袋鈴ん小屋でのライブをやらせて頂きますが、
 今回はベースに岩川峰人さんを加えたトリオ編成となっている事が特徴です。
 ただセッション的に3人でやるのではなく、ちゃんと作り込まれたトリオの世界を
 目指すとの事で、鹿嶋さんのアイデアの中で、どのようなサウンドを作っていく
 事になるか、少し挑戦的なライブにもなりそうですね。面白い1日になりそうです。


    
●10月10日(土)沼津わが家の台所
Open…17:30〜、Start…18:00〜
Charge…詳細不明
Member…《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、
         (Key)竹内大輔、(B)中司和芳

 フルートのいづみさん率いるバンド、弾楽で、沼津の自然食レストラン、
 わが家の台所というお店でライブをやらせて頂きます。このところ、この
 弾楽での動きは活発で、年内もあと何回かライブを予定しています。ベースの
 中司さんだけ静岡県富士に住んでいて、あとのメンバーは皆、毎回東京から
 やって来ているわけですが、それでこのライブの頻度は大したものだと思い
 ます。1回1回の演奏を大切にしていきたいですね。よろしくお願いします!


    ●10月11日(土)中野四季の森公園
Open…10:00〜、Live Start…14:40〜、自分達の出番は最後、19:10〜(予定)
Charge…無料
Member…
≪黒船≫(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
         (Key)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之

 10月11日(土)、12日(日)の2日間、中野駅周辺で行われる大イベント、
 『中野にぎわいフェスタ2014』の1日目の10月11日に、黒船として出演を
 させて頂きます。イベントスペースの1つとなる中野四季の森公園の一角に
 ステージが設置され、様々なバンドやアーティストの方が出演となりますが、
 その中でも自分達は1日目のトリの19:10からの出番となっており、身が引き
 締まる思いでもあります。周囲にはバラエティに富んだ出店や屋台が建ち並ぶ
 ようで、街一帯を取り囲んだ、正にお祭り騒ぎの2日間になりそうです。
 出番の19:10頃というと、もうこの時期は日が暮れている頃だと思いますが、
 雰囲気に合った演奏をすべく、また、自分達もその空気感を楽しみながら
 演奏をしていきたいと思います。どうぞお気軽に足を運んで下さいませ!


    ●10月12日(日)飯田(長野) Space Tama(Facebook のページ)
住所…長野県飯田市駄科2341-67 電話…0265-26-6901(Map
Open…18:00〜、Start…18:40〜、自分達の出番は最後、20:30〜(予定)
Charge…大人:3000円、中高生:2500円、小学生:1500円、乳幼児:無料
    (乳幼児以外、ビュッフェスタイル食事付き、2ドリンク付き)、他、投げ銭制
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Key)竹内大輔、
      (B)島岡亮太、(Ds)桜井拓也

  

 シンガーソングライター Daddy 津田さんの、1000日ライブ・ファイナルと
 銘打たれたライブに参加してきます。お店は、本当に久し振りの訪問となる、
 長野県は飯田市にある Space Tama にてで、山中にあるお店とは思えない程
 音環境は良く、それは遠路遥々からツアー・ミュージシャンが訪れる程です。
 1000日ライブ…とは、Daddy さんが2007年10月から始めた、平和
 への願いを込めた『1000日』ライブというもので、実際、ライブを行う
 毎に回数を数えていたのは自分も知っていたのですが、ついに1000回目
 を実際に迎える事になるとは…。勿論、これで Daddy さんのライブ活動は
 終わるわけでなく、むしろ更に続いていくのですが(笑)、ひとまずの
 ファイナルという事で、盛大にライブを披露していきたいものです。
 この日はオープニング・アクトとして、地元の方から、京都の方、そして
 埼玉の方まで、計4組のステージを経て、自分達の出番となります。更に
 自分達のバンドも、こちらも地元のベースの方とドラムの方を加えて、
 豪華にお届けしていきたいと思います。盛り沢山です。弾けましょう♪


    ●10月14日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Pro-Amuse で、ボーカルの白石恭子さんとデュオライブです。
 10月は、目新しいライブ、お店での演奏が続いたので、何だかホット出来る
 1日です(笑)。いつものように、幅広いジャンルから曲を厳選し、自分達
 らしいライブをお届けしたいと思います。この日はお酒が美味しそうです(笑)。


    ●10月15日(水)、16日(木)、30日(木)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)白石恭子(15日のみ)、(Vn)Tsukasa(15日のみ)、
      (Vo)折井敦子(16日のみ)、(Sax)松山真寿美(16日のみ)、
      (As,Vo)加地直子(30日のみ)、(Vo)宗像夏子(30日のみ)、
      (Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Kuro での演奏です。10月は3回程出演させて頂きますが、
 どの日も3人での演奏となっているのは珍しいかもしれません。いつもは
 2人での演奏が主なのですが、お客さんのバースデー等を祝う日も多く、
 少し豪華にいく日が続いていくようです。出演者がバラエティに富んでいる
 ので、演奏内容もバラエティです。そして常に3人での演奏なので、その
 バラエティさは更に豊かなものになっている事でしょう。楽しそうです。


    ●10月17日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~3ステージ
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Ts)青木秀明、(Pf)竹内大輔、(B)土谷周平、(Ds)金澤沙織

 お馴染みのお店、経堂 Crazy Love でのライブですが、久し振りにインストの
 ライブの日になりました。テナーサックスの青木さんを筆頭に、ジャズの基本の
 編成とも言える、カルテット編成でお送りします。この10月は、色々な形態の
 ライブがありますが、そこまでジャズにどっぷり浸かった日は無いと思うので、
 この日は思う存分?ジャズの世界とビールの世界に(笑)浸りたいと思います。


    
●弾楽、富士・東京ツアー
・10月18日(土)富士イルポンテ
Open…18:00〜、Start…18:30〜、Charge…3500円(軽食、1ドリンク付き)

・10月19日(日)西麻布 COHIBA ATOMOSPHERE TOKYO
Open…19:00〜、Start…21:00〜、Charge…投げ銭制(仮装コスチュームで1ドリンク付き)

※以上、メンバー全て、《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精
               (Key)竹内大輔、(B)中司和芳

 10月10日にもライブを行った弾楽が、またまたライブを行います。色々と
 変更もありましたが、18日で静岡県の富士で、そして19日は、初の都内への
 進出となります。後者は西麻布のシガーバーのお店で、ハロウィンイベントに
 即したものとなります。仮装コスチュームでの来店で、1ドリンクが無料になる
 らしいですので、皆様チャレンジしてみては如何でしょうか。お待ちしてます♪


    ●10月20日(月)中目黒楽屋
Open…18:00~、Start…19:30~2ステージ
Charge…予約2500円、当日3000円(共にドリンク別)
Member…《Bridge》(Sax)郷原繁利、(Pf)竹内大輔

  

 サックスの郷原君と、自分のピアノによるデュオ…改め Bridge の待望の(笑)
 1st. Album『Fly Beyond』の、CD完成記念ライブです!…ようやくこの日を
 迎えられたという感じでしょうか。何度も話している事ですが、郷原君との
 デュオライブは、それこそ今から10年も前から初めてはいて、確かにライブの
 間隔こそ長めの時が多かったものの、コンスタント…という意味では、これ程
 長く続いているバンド(ユニット)は、そうあるものではないのです。しかし、
 お互いのリーダーのCDはあるものの、この2人のCDというと、本当に不思議
 なのですが、今まで無い状況が続いてしまいました。自分達がライブをしていて、
 何度お2人のCDは無いのですか?と聞かれた事か…。しかし、今後は自信を
 持って、これです!!という事が出来ます。フライヤーも格好良く、そして
 CDジャケットに近いデザインで仕上げて頂きました。CDを皆さんの元に
 お届けするのが楽しみでなりません。美味しいお酒と美味しい食事、そして
 自分達の音楽をたっぷりとお楽しみ下さい。お店は予約をお勧めしております!


    竹内大輔、福岡・山口ツアー
・10月22日(水)薬院(福岡)Cavan Beat
Open…19:00〜、Start…20:00〜、Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Key)竹内大輔

・10月23日(木)門司港三井倶楽部
Open…18:30〜、Start…19:00〜、Charge…無料(カンパ制)
Member…(歌と語り)谷口満、(Pf)竹内大輔

・10月24日(金)下関“T”Gumbo
(Yahoo! ココのHP)
Start…19:30〜、Charge…2500円(要オーダー)
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Key)竹内大輔


 シンガー・ソングライターの Daddy 津田さんに呼ばれ、自分のソロの久し振りの
 九州方面へのツアーとなります。今回は、Daddy さんのステージに参加するものと、
 自分のソロ、そして第3回目を迎える『癒しのコンサート』を、谷口満(ルージュω)
 さんと共に出演してきます。3日間だけなので、少々慌ただしくもあるのですが、
 久し振りの九州訪問。勿論、この時にお会い出来る方も沢山いらっしゃると思うので、
 1つの時間を大切にやっていきたいと思います。こちらもよろしくお願いします!


    ●10月29日(水)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 10月の丸本さんとの、通常の対バンでのライブとなります。この日も
 自分にとってはお馴染みの場所、お馴染みの方とのライブになるので、
 リラックスした状態で楽しめる1日になるかもしれません。勿論、
 新曲もあったり、ピアノ伴奏だけの曲をやったりと、試みは沢山取り
 入れていますが…。楽しみながらやりたいと思います。よろしくです!


 以上になります。確かにバラエティに富んだ月になりそうで、移動も多いのですが、その場所での演奏を最大限に生かすべく、しっかりと地に足を付けた行動を取っていきたいですね。季節も秋になり、お昼でも涼しい天気が多くなってきましたが、体調をしっかりと管理しつつ、沢山の方に迎えられるよう気合いを入れていきたいと思います。それでは、どうぞ10月もよろしくお願いします!

拍手[5回]



 お待たせ致しました!…9月のライブスケジュールをお知らせしたいと思います。…が、その前に、近々の8月30日(土)〜9月4日(木)にかけて、香港をツアーしてきます。そちらの予定も合わせて載せておきますので、もし香港にお知り合いの方がいらっしゃいましたら、お声を掛けて頂けたら嬉しいです。
 そして帰国後のライブも目白押しで、先日に宣伝させて頂いた NUNO JAZZ FESTA 2014 への出演や、竹内トリオ、そして黒船のライブ等、怒濤のようにスケジュールが組まれています。世間は9月に入る前に、だいぶ涼しい日々になってきましたが、まだまだ夏は終わらせないという感じで(笑)、楽しくやっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!


    ●律慎丹、香港ツアー
・8月30日(土)Peel Fresco Music Lounge at Central(中環)
Open…18:00〜、Start…21:30〜2ステージ、Charge…詳細不明

・8月31日(日)Fullcupmusic Cafe at Mongkok(旺角)
Open…13:00〜、Start…15:00〜、Charge…前売り80HK$、当日120HK$

・9月4日(木)Backstage Leve Restaurant at Central(中環)
Open…18:00〜、Start…21:30〜2ステージ Charge…200HK$(ドリンク別)

 ※以上、メンバー全て(Tap Dancer)丹精、(Sax)大石崇史(9月4日を除く)
           (B)石川慎一郎(8月30日を除く)、(Key)竹内大輔
 ※1HK$=約14円

  

 サックスの大石崇史(Ricky)君、ベースの石川慎一郎さん、タップダンサーの丹精君の
 3人のユニット“律慎丹”。個人個人は勿論、このユニットとしても自分は何度か共演が
 ありましたが、この律慎丹の香港ツアーに、自分もゲストとして参加させて頂きます!
 香港を訪問するのは、自分は今回で3度目ですが、勿論ライブをするのは初めてで、
 非常に楽しみにしています。ライブは全部で3ヶ所でやらせて頂きますが、どの会場も
 とてもお洒落な場所で、自分達の音楽がどのように香港のお店に溶け込んいくのか、大変
 興味深いところです。自分らしさを出せるよう、思い切り楽しんできたいと思います!


    ●9月5日(金)、10日(水)、24日(水)、30日(火)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)折井敦子(5日のみ)、(Sax)松山真寿美(5日のみ)、
      (Fl)加藤夕葵(5日のみ)、(Vo)白石恭子(10日、30日のみ)、
      (Vo)山崎信子(10日のみ)、(Tp)織田祐亮(10日のみ)、
      (Vo)宗像夏子(24日のみ)、
(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Kuro での演奏です。この9月は、Kuro の開店11周年を迎える月
 でもあり、非常にお目出度い月でもあるのです。特にお店の営業日の5日〜11日を
 周年のウイークにしているらしく、出演者も複数人数が当たり前と、豪華にやって
 いきます。10日にはトランペットの織田君も Kuro 3度目の登場で、何とこの日は、
 ボーカルの白石恭子さんと山崎信子さんのお二方と共に共演をする事になっています。
 確かに豪華で、貴重な1日かもしれません(笑)。選曲も気になるところですね!


    ●9月6日(土)沼袋氷川神社
開催時刻…11:00〜21:00、自分達の出番は17:00〜を予定
Charge…無料
Member…(B)関谷友貴、(Vo)KAORU、(G & Vo)Kelly SIMONZ、
      (Pf)竹内大輔、(Ds)小笠原拓海

   

 西武新宿線の沼袋駅から徒歩で数分の所にある氷川神社にて、今年で7年目になる
 『NUNO JAZZ FESTA』に、この後にも紹介する竹内大輔トリオと共に参加させて
 頂きます。勿論、入場無料のイベントです!…まず1つ目に出演するバンドは、
 ベースの関谷君が、自身の音楽表現の1つとして続けている『LIVE ソムリエ』に、
 かつて出演をしてきたメンバーが、この日限りの集結を果たした、正に一夜限りの
 スペシャル・バンドです!…それぞれが
個人でリーダーを務める程の実力を持つ、
 個性豊かななこのバンド…。今回の
『NUNO JAZZ』のテーマとして、“輪”、
 そして“和”というものがあるのですが、
そういったテーマをどのように捉えて、
 そして料理していくのか…。見所は非常に
沢山あるに間違いありません。とても
 異色とも言えるこのメンバーのサウンドを、どうぞ楽しみにしていて下さい!



    ★9月6日(土)沼袋氷川神社
開催時刻…11:00〜21:00、自分達の出番は最後、20:00〜を予定
Charge…無料
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之、
      (Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介

   

 そしてこちらも、この日限りのスペシャル編成によるステージとなります。実は
 竹内大輔トリオは、この『NUNO JAZZ』の前身と言える『街おこしジャズ』と
 いうイベントの第1回目の出演を果たしており、今回のイベントは、その時から
 数えて7回目(7年目)…という状況になるのですが、そんな機会に、しかも
 イベントのトリを務める大役を果たせて貰えて、非常に気合いが入っています!
 有りそうで無かったこの組み合わせですが、限られた時間で、どのような選曲を
 持って臨んでいくか、自分も楽しみながら悩み、既にリハーサルは終えました!
 自分は、トリオとしても 
TRI4TH としてもメンバーではありますが、そんな状況を
  生かした選曲を踏まえ、
そしてこの編成だから出来るステージを目指してやって
 いきたいと思います。
後は見てのお楽しみ…です(笑)。是非ともお越し下さい!


    ★9月7日(日)吉祥寺 Sometime
Open…11:00~、1st.…14:00~、2nd.…15:30~

Charge…1000円(要1オーダー)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之 

 『NUNO JAZZ FESTA 2014』を一夜明けたこの日の昼になりますが、こちらは所謂
 通常の、トリオ編成のみによるライブとなります。こちらは逆に、トリオ編成という
 状況を生かし、最近のオリジナル曲を中心に、今後の展開を見据えたライブを行って
 いけたらと思います。実はトリオとしては、徐々に徐々にオリジナル曲を増やしており、
 それは次作のCDまで視野に入れたものになっている…と言っておきましょう…。
 CD作品とは言え、ライブのような空気感を大事にしている自分達にとって、今回の
 ような1つ1つのライブも非常に大切な瞬間です。そのライブ感が作品に影響する
 可能性は多いにあり、それ故、この日もまた見逃せない1日になる事でしょう。是非
 とも楽しみにして頂きたいと思います。…と、固い事を言ってきてしまいましたが、
 この日のチャージは1000円です。お気軽に足を運んで頂きたいと思います!


    ●9月7日(日)阿佐ヶ谷 Next Sunday
Open…18:15〜、Start…18:30〜、自分達の出番は2バンド目、19:00〜、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo)鹿嶋敏行、(Pf)竹内大輔

 なかなか連続してライブが続いていますが(笑)、吉祥寺 Sometime のライブ後、
 夜はボーカルの鹿嶋さんとデュオ・ライブを行います。こちらは対バンライブと
 いう事で、自分達は1ステージ30分強くらいのライブを予定していますが、
 いつものように鹿嶋ワールド?濃い目でお届けしていきます(笑)。最近の鹿嶋
 さんとのライブの特徴は「即興性」で、出たとこ勝負を楽しむような空気感が
 刺激的な1日になるのではないかと思います。Next Sunday に出演するのも
 非常に久し振りなので、お店の空気感も含ませつつ、楽しみたいと思います!


    ●9月9日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔

 お馴染み赤坂 Pro-Amuse ですが、実はこの Pro-Amuse も9月が周年の月でして、
 こちらは今年で3周年となります。自分もオープン当初から出演させて貰っている
 ので、今後も引き続き、気合いを入れてやっていきたいですね。いつものように、
 様々な曲を取り混ぜてお送りしていきます。どうぞよろしくお願いします!


    ●9月11日(木)池袋 Apple Jump
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:30〜、
Charge…3000円、学生1500円(共にドリンク別)
Member…
≪黒船≫(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
         (Pf)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之

 お馴染みの黒船によるライブです。レコ発後、初めてのライブとなり、この
 時期には既に店頭にも 1st.アルバム『CROSSOVER』は置かれている筈です。
 そして、もう既に黒船は次ぎなるステップへと歩み始めているようです。
 今回も2ステージ、たっぷりとお送りしますが、CDに収録されている曲は
 勿論の事、新曲も何曲かご用意する予定です。果たして今回は、どのような
 アレンジで曲が出来上がっているのか…、どうぞ注目してみて下さいませ!


    ●いづみ、静岡ツアー
・9月12日(金)沼津中央公園
センターテーブルライブ…19:00〜19:15、特設ステージライブ…20:10〜20:50、
Charge…無料

・9月13日(土)三島 Musetto
Open…17:30〜、Start…19:00〜、Charge…詳細不明

・9月14日(日)富士 Koln

Open…18:00~、Start…19:00〜2ステージ、Charge…前売り2500円、当日3000円

※以上、メンバー全て、《弾楽》(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、
               (Key)竹内大輔、(B)中司和芳(13日を除く)、
               (Ds)スズキトモヒサ(12日のみ)、
               (Ds)チッコソウマ(14日のみ)

 フルートのいづみさんの、盛り沢山の静岡ツアーとなります。今回は初日に、
 沼津で一番盛り上がるという祭り、『沼津自慢フェスタ2014』の出演をし、
 その後、三島、富士…と、今まで巡ってきた土地を再度訪れ、また自分にとって
 新しいお店でライブを行ってきます。今回は、一応『弾楽』として動くようですが、
 12日はドラムのスズキトモヒサ君、14日には同じくドラマーのチッコソウマ
 さんをゲストに迎える等、今回はひと際バラエティにも富んだツアーになりそう
 です。また、9月14日はタップダンサー丹精君のバースデー・ライブ…という
 内容のものにもなっているらしく、こちらもまた盛り上がってお送りしていく
 のではないでしょうか。…とは言え、どのライブも個性豊かで面白そうですね♪


    ●9月18日(木)外苑前 Z・imagine
Open…19:00~、1st.…20:00~、2nd.…21:30~、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…≪Nautilus≫(Ds)佐々木俊之、(Key,Pf)竹内大輔、(B)梅沢茂樹

 ドラムの佐々木俊之さんがリーダーを務めるバンド、Naitilus ですが、本当に
 順調に月に1回のライブをこなしていっていますね…。9月も例外に漏れず、
 お馴染みの外苑前 Z・imagine にてお送りします。ここは生のローズピアノが
 置いてあり、個人的にそれを弾ける喜びもあるので、気分的に燃えます(笑)。
 オリジナル曲も含めたレパートリーも本当に増えてきました。果たして今回は、
 どのようなアプローチでステージを展開させていくのでしょうか。乞うご期待!


    ●9月19日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)藤田佐奈恵、(Pf)竹内大輔、(B)川畑よしのすけ、(Ds)宇山満隆

 お馴染みのお店が続きますが(笑)、こちらは正にジャズのお店!という感じの
 経堂 Crazy Love に出演です。ボーカルの藤田さんとも久し振りの共演ですね。
 以前の感じだと、何だか鉄道トークに花を咲かせた記憶があるのですが(笑)、
 これは2人だけに留まらず、お客さんを交えてのトークにまで発展していました。
 この日も、こんな感じになるのでしょうか(笑)。それは勿論楽しみですけどね♪


    ●9月23日(火・祝)尾山台 Live Cafe HAYASE
Open…18:00〜、Start…18:30〜、
Charge…前売り4000円、当日4500円(1ドリンク&おつまみ付き)
Cast…北條馨梨、真灯かなた、柴鳳あけの、吉田仁美、RUI、
   Appassionato Take A Vision(KOJU、Kelly、Takuzo)、
Musician:(G)後藤郁夫、(Key)竹内大輔、(B)大森輝作、(Per)佐藤直子

 久し振りの GOLDENBIRD records プレゼンツ、そして北條馨梨さんプロデュースの
 ライブです。『The Grand Motel Vol.2 Re-Birth Special』と題されたこのライブは、
 北條さんプロデュースのライブの原点、『グランド・モーテル』の11年振りの再誕生
 という事で、満を持しての開催となるようです。ジャズ、ラテン、ポップス、シャンソン、
 ミュージカル等々、オリジナル曲からカバー曲まで、グランドモーテルで繰り広げられる
 舞台と共に、音楽をお楽しみ頂ければと思います。お申し込みは、tic@goldenbird.jp
 メールにて、お名前、枚数、お電話、ご住所を記載ください。お申し込みのきっかけに
 なった出演者がいる場合はキャスト名を記載してください。どうぞお楽しみに!!


    ●9月26日(金)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2200円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔

 9月の丸本さんとの、通常の対バンライブでの出演となります。新曲の生産?も
 順調で、むしろ、少し多めに出来上がっているような状況でもあるのですが(笑)、
 ペースを守りつつ発表していっています。Manda-la 2 はブッキングの方が代わり、
 新たなスタッフの方も増えていて、新鮮な装いを見せつつありますが、お店の
 雰囲気は昔から変わりません。その部分も含めて楽しんで頂ければ幸いです♪


    ●9月27日(土)銀座 No Bird
Open…18:30〜、1st.…19:00〜、2nd.…20:30〜、
Charge…4000円(ドリンク・フード別)
Member…(Tap Dancer)丹精、(Pf)竹内大輔、
      (B)永見寿久、(Ds)横山和明

 タップダンサーの丹精君との銀座 No Bird でのライブは、これで2回目になります。
 今回もジャズらしい雰囲気の中で、タップダンサーを思う存分堪能して頂ければと
 思います。9月で30歳になる丹精君。彼の中で、ライブというのものがどのように
 消化され、そして形になってくるか…。個人のツアーや、香港でのツアーを糧にした
 ステージを、是非ともお見逃し無く!…自分も楽しみに参加したいと思います。


    ●9月28日(土)日高市日高総合公園
Start…10:00~、自分達の出番はまだ不明、恐らく13:00過ぎ頃〜
Charge…入場無料
Member……≪さばいばるいとう UNIT≫(Vo,G)さばいばるいとう、
                   (Perc)ミキヤ、(Key)竹内大輔

 久し振りに、埼玉県の日高総合公園にて、憩いの森ふれあいコンサートに出演
 してきます。ボーカル・ギターのさばいばるいとうさんとの共演、そして UNIT の
 ライブ自体が本当に久し振りとなります。時間は、一応13:30〜らしいのですが、
 非常に緩いイベントなのか、自分の前に出演するバンドがあまり定まっていない
 らしく(笑)、そのまま前倒しになって13:00頃〜になる可能性があるとの事
 でした(笑)。ちなみに、雨天中止でございます。どうぞ御了承下さいませ。
 UNIT としては気合いが入っていますので、こちらはこちらでお楽しみに!


 …以上になります。香港やら静岡ツアーやら、そして自分のトリオに即した活動等、内容的にもバラエティに富んだ月になりそうです。更に色々な刺激を受けられるよう、自分も楽しみながら過ごしたいと思います。どうぞよろしくお願いします!

拍手[2回]



 約1週間程のブログのお休み期間を頂きまして、また今日から気ままな記事を書き始めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
 早速ですが、この期間中に決定したライブが幾つかあります。まずは、9月6日(土)に沼袋で行われる『NUNO JAZZ FESTA 2014』への出演で、自分は2バンドでの出演、しかもその内の1つは、自分がリーダーを務める竹内大輔ピアノトリオに、TRI4TH のホーン隊2人を加えたクインテット編成で行う“竹内大輔トリオ Feat. TRI4TH HORNS”というもので、本当にこの日限りのスペシャル編成でのライブとなります。そしてもう1つは、ベースの関谷君がリーダーを務める“関谷友貴と LIVE ソムリエオールスターズ”への出演というもので、こちらもこの日限りのバンド編成となります!…そして、翌日の9月7日(日)は、竹内大輔トリオとして、お馴染みの吉祥寺 Sometime への出演と、土日で盛り沢山の2日間となりそうです♪…いずれも気合いが入ったライブですので、是非とも見逃さないように(笑)、よろしくお願いします!

    


    ●9月6日(土)沼袋氷川神社
開催時刻…11:00〜21:00、自分達の出番は17:00前後を予定
Charge…無料
Member…(B)関谷友貴、(Vo)KAORU、(G & Vo)Kelly SIMONZ、
      (Key)竹内大輔、(Ds)小笠原拓海

  

 ベースの関谷君が、自身の音楽表現の1つとして続けている『LIVE ソムリエ』。
 今回は、その幾度に及ぶ LIVE ソムリエに出演してきたメンバーが、この日限り
 の集結を果たし、正に一夜限りのスペシャル・ライブを行います。それぞれが
 個人でリーダーを務める程の実力を持つ、個性豊かななこのバンド…。今回の
 『NUNO JAZZ』のテーマとして、“輪”、“和”というものがあるのですが、
 そういったテーマをどのように捉えて、そして料理していくのか…。見所は
 沢山でしょう。異色とも言えるこのメンバーのサウンドをどうぞお楽しみ下さい!


    ★9月6日(土)沼袋氷川神社
開催時刻…11:00〜21:00、自分達の出番は最後、20:00〜を予定
Charge…無料
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之、
      (Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介

  

 そしてこちらも、この日限りのスペシャル編成によるステージとなります。実は
 竹内大輔トリオは、この『NUNO JAZZ』の前身と言える『街おこしジャズ』と
 いうイベントの第1回目の出演を果たしており、今回のイベントは、その時から
 数えて7回目(7年目)…という状況になるのですが、そんな機会に、しかも
 イベントのトリを務める大役を果たせて貰えて、非常に気合いが入っています!
 有りそうで無かったこの組み合わせですが、限られた時間で、どのような選曲を
 持って臨んでいくか、自分も楽しみながら悩んでおります。自分はトリオとしても
 TRI4TH としてもメンバーではありますが、そんな状況を生かした選曲を踏まえ、
 そしてこの編成だから出来るステージを目指してやっていきたいと思います。
 後は見てのお楽しみ…という感じでしょうか(笑)。是非ともお越し下さい!


    ★9月7日(日)吉祥寺 Sometime
Open…11:00~、1st.…14:00~、2nd.…15:30~

Charge…1000円(要1オーダー)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之 

 『NUNO JAZZ FESTA 2014』を一夜明けたこの日の昼になりますが、こちらは所謂
 通常の、トリオ編成のみによるライブとなります。こちらは逆に、トリオ編成という
 状況を生かし、最近のオリジナル曲を中心に、今後の展開を見据えたライブを行って
 いけたらと思います。実はトリオとしては、徐々に徐々にオリジナル曲を増やしており、
 それは次作のCDまで視野に入れたものになっている…と言っておきましょう…。
 CD作品とは言え、ライブのような空気感を大事にしている自分達にとって、今回の
 ような1つ1つのライブも非常に大切な瞬間です。そのライブ感が作品に影響する
 可能性は多いにあり、それ故、この日もまた見逃せない1日になる事でしょう。是非
 とも楽しみにして頂きたいと思います。…と、固い事を言ってきてしまいましたが、
 この日のチャージは1000円です。お気軽に足を運んで頂きたいと思います!


 ひとまず以上になります。大きなライブではありますが、どれもが気軽に足を運べる環境でのライブとなっておりますので、是非とも多くの方にお越し頂きたいです。そして、自分達ならではの音楽を思う存分楽しんで下さい!…どうぞよろしくお願いします♪

拍手[4回]



 最近、意欲的に勢力活動を続けている TRI4TH。7月の活動を振り返ってみても、

・7月6日(日)〔カルメラ Presents『JAZZ A GO GO Vol.3』

・7月21日(月・祝)〔Party The Playwright Vol.2!

・7月29日(火)〔Hybrid Variety


 …と、記憶に残るライブを駆け抜けてきたという感じがありましたが、今月8月にも、色々と記憶に残りそうなライブが発表されましたので、既出のものも含め、ここで2つ程紹介したいと思います。


    ☆8月17日(日)錦糸公園、緑のステージ
開催時間…10:30~20:00、TRI4TH の出番は15:00~15:40
Charge…無料
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

 昨年〔すみだストリート・ジャズ・フェスティバル2013参照 〕に引き続き、
 今年もすみだストリート・ジャズ・フェスティバルへの出演が決定しています!
 場所は、昨年と同様の錦糸公園内なものの、少しメインステージから移動した
 緑のステージ…という場所での演奏となります。TRI4TH 自体は、ここでは既に
 3度目の出演を果たしていますが、更なる成長を見つめ直しつつ、当日はお祭り
 騒ぎの如く、大爆発させてお送りしたいですね。どうぞよろしくお願いします!


    ☆8月27日(水)原宿 Crocodile
Open…18:00〜、Start…19:30〜、自分達の出番はまだ不明
Charge…前売り2500円、当日3000円(いずれもドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
           (B)関谷友貴、(Key)竹内大輔

  

 『Over The Dream Vol.6』と掲げられた、Star Bell Plus というバンドのイベントに
 TRI4TH が参戦し、この日は2マンライブとして、渋谷 Crocodile の夜を飾ります!
 Star Bell Plus は“世界一聴きやすいインストポップスバンド”を目指して結成された
 らしく、“世界一聴きやすいインストジャズバンド”を自負する TRI4TH としては(笑)、
 とても刺激的な1日になるような気がしています。そして、場所も自分にとっては
 久し振りの Crocodile にて…。この日は見逃せない夜になる事でしょう。是非!
 

 …以上になります。夏の暑さを TRI4TH のサウンド共に、吹き飛ばしてしまいましょう。自分も更なる気合いを入れて臨みます!

拍手[2回]



HN:
竹内大輔(Pf,Key)
性別:
男性
自己紹介:
1980年1月29日生まれ
の生粋のO型(…が、初対面
ではよくA型と見られる)。
3歳(自分では記憶に無い)
からクラシックピアノを始め、
高校ではジャズに目覚め、大学
ではバンドも経験する。現在の
活動は日本全国から海外に及び、
各地のライブハウスやラウンジ、
レストラン、そしてバー等での
演奏は勿論、各アーティストへの
レコーディングや、作曲・編曲
等にも積極的に取り組んでいる。
日本、世界中を飛び回りたい、
鉄道、旅客機、旅行、写真好き。

5月16日(木)
銀座 No Bird
Open…18:00~、
1st…19:30〜、
2nd…21:00〜、
Charge…3500円(ドリンク別)
コースを御予約の方は2500円
Member…(Pf)竹内大輔、
(B)池田暢夫、
(Ds)佐々木俊之

全曲オリジナル収録の最新作、
4th.CD アルバム『Voyaging』
発売中!(2015.4.15 Release)
●詳しい曲解説はこちらへ!

・トレイラー公開中


★タワーレコードオンラインで
 発売中(ボーナストラック
 “In A Sentimental Mood”収録)
 …こちらへ!

★iTunes にて配信中
(“Casa Familia[Pf Solo]”
 限定配信!)…こちらへ!

★Amazon で発売中…こちらへ!


初カバー・アルバム、3rd.CD
『ReInterpret the passage』
発売中!(2013.4.10 Release)
●詳しい曲解説はこちらへ!

・Music Video“Love Theme
 From Spartacus”公開中!


★iTunes にて配信中…こちらへ!

★Amazon で発売中…こちらへ!


全7曲入り、トータル70分強の
意欲作、2nd.CD アルバム
『Fingers Dance』ライブ会場限定
発売中!(2011.7.3 Release)

   Fingers-Dance-jak.jpg



全曲オリジナルの 1st.CD アルバム 『Pictures』発売中!…在庫僅か!
(2008.10.17 Release)

   Pictures-photo

★iTunes にて配信中…こちらへ!

SME Recrods からの
メジャーデビューアルバム
『ANTHOLOGY』のMV
“Maximum Shout”公開中!


初のカバーアルバム
『Hybrid ROOTS』に
収録されている、TRI4TH
自身によるセルフカバー
“FULL DRIVE”の MV 公開中


TVアニメ『博多豚骨ラーメンズ』
の ED を飾った TRI4TH 楽曲
“DIRTY BULLET”の MV 公開中


TRI4TH、6th CDアルバム
『4th Rebellion』の MV
“Rebellion”公開中


同“Guns of Saxophone”公開中


TRI4TH & カルメラ
スプリット・ミニ・アルバム
『HORNS RIOT』のタイトル曲
MV“HORNS RIOT”公開中


5th CDアルバム
『Defying』の MV
“Green Field”公開中


同“Sand Castle”公開中


ベストアルバム
『MEANING』の PV
“Dance 'em All”公開中


4th CDアルバム
『AWAKENING』の PV
“Bon Voyage”公開中


同 PV“Freeway”公開中


3rd CDアルバム
『Five Color Elements』の PV “Evervbody Knows That”公開中


2nd CDアルバム
『TRI4TH AHEAD』の PV
“TRY AHEAD”公開中


Music Video
“Introduction Pt.3”〜
“The Return Of Nautilus”公開中


Music Video
“YOISURA”公開中


Music Video
“行きゅんにゃ加那節”公開中


Music Video
“豊年節”公開中


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[08/02 site]
[08/02 казино вулкан личный кабинет]
[08/01 chattrube]
[07/31 Fastest Bitcoin Miner]
[07/30 играть онлайн казино вулкан бет]
[07/30 Everest Ateş Ölçer Yüz Tanıma Sistemi]
[07/29 积极开展水利抗旱工作]
[07/29 PornYouLove.COM]
[07/28 batdongsancom.com]
[07/27 JamesCresk]
[07/27 gitlab.catedras.linti.unlp.edu.ar]
[07/26 แทงบอลออนไลน์]
[07/26 nomer togel kluar hari ini]
[07/26 đánh giá nhà cái]
[07/25 เว็บแทงบอลออนไลน์ ดีที่สุด]
[07/25 motogpdb.racing]
[07/25 mobile marketing]
[07/21 Zen Caps comprar]
[07/20 psychic phone readings]
[07/20 Buy turnkey Shopify websites]