- 2025/07/06 [PR]
- 2013/12/20 2014年1月の竹内トリオのライブスケジュール
- 2013/11/29 2013年12月のライブスケジュール
- 2013/10/30 2013年11月のライブスケジュール
- 2013/09/26 2013年10月のライブスケジュール
- 2013/09/05 2013年9月のライブスケジュール(追加)
- 2013/08/30 2013年9月のライブスケジュール
- 2013/08/20 2013年8月後半~9月の竹内トリオのライブスケジュール
- 2013/07/31 2013年8月のライブスケジュール
- 2013/07/27 2013年7月のライブスケジュール(追々加)
- 2013/07/06 2013年7月のライブスケジュール(追加)
★1月19日(日)吉祥寺 Sometime
Open…11:00~、1st.…14:00~、2nd.…15:30~
Charge…1000円(要1オーダー)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之
新年最初の、竹内トリオでのライブです。場所は、トリオ2回目の出演となる
吉祥寺 Sometime で、日曜の昼間という時間帯にやらせて頂きます。このお店の
最大の特徴は、一見様が非常に多い事です。チャージが1000円と安い事も
影響していると思いますが、普通にランチを食べにいらしている方も多く、
だからこそ吉祥寺の街中に溶け込んでいる雰囲気が心地良いお店でもあります。
そういった場所での自分達のライブというのは、ある意味でステージの技量が
試される状況でもあり、そして遣り甲斐も大きいものです。自分達を知らない
方々にも楽しんで貰え、且つリピーターの方にも満足して頂く…。この日は
どんな曲を演奏しましょうか。自分達も楽しみながらやっていきます。そして
今回のフライヤーも、ベースの池田君によるお手製のものです。拍手(笑)!
…という感じです。来年も、トリオで色々な活動をしていきたいですね。今年4月に発売したCD『Interpret the Passage』も好評で、本当に多くの方々に購入して頂きました。また新たな展開を目指して、2014年もどうぞよろしくお願いします!
●12月1日(日)六本木 Club-Edge
Open…16:30〜、第1部…17:30〜、第2部…18:45〜、
Charge…3500円(+ドリンク代500円、飲み放題は+1500円)
Member…(B)宇野沢芳彰、(Vo,Key)高木盛正、(G)日企直樹、(G)中山さとし
(Key)竹内大輔、(Ts) テナー万太郎、(Ds)今井義頼、他…
ベースの宇野沢芳彰さんのお兄さんである、ギターの宇野沢秀樹さん。
自分も何度か一緒に演奏させて頂きましたが、秀樹さんが亡くなった
という連絡が来たのは、今年の初め頃だったでしょうか…。突然の事
だったので、ただただ驚くばかりでしたが、あれから何ヶ月か過ぎ、
追悼ライブを行いたい…という連絡が来たのは、少なからず嬉しい
お知らせではありました。秀樹さんのお仲間の方々も沢山集まり、
第1部はインストで、第2部はボーカルを加えて大々的に行います。
演奏メンバーも、これはまだまだ一部分であり、当日はダンサー等も
加えるらしいので、それこそ秀樹さんが羨ましがるぐらい(笑)、
盛大に演奏していきたいものです。どうぞよろしくお願いします!
●12月2日(月)赤坂 Ambe Cuatro(アンベ・クワトロ)
Open…18:00〜、Dinner…18:30〜、1st.…19:30〜、2nd.…21:00〜、
Charge…6500円(3plates+おつまみ、ドリンク別)
Member…(Vo)Mirano、(Vo)Mamiko Bird、
(Fl)井上信平、(Ss,Ts)藤田淳之介、(Pf)竹内大輔
ボーカルの Mirano さんと Mamiko Bird さんの企画する、メキシコ料理屋
でのクリスマス・ジャズ・ライブです。サックスにお馴染み藤田淳之介君を加え、
更にはジャズ・フルート界の第1人者である井上信平さんまでも加え、これは
豪華なライブになりそうです。信平さんは初共演ですが、フルートの西仲美咲
さんの師匠でもあり、いつかこういう日が来るのではないかと、勝手に思って
いました(笑)。ジャズ・スタンダード曲は勿論ですが、クリスマス・ソングも
多数御用意してます。そして、せっかくですから、こういった楽器編成(結構
特徴的だと思います)ならではの音楽も楽しんで頂きたいですね。クリスマスと
メキシコ料理というと何だか新鮮ですが(笑)、きっと楽しい会になる筈です!
●12月3日(火)お台場 Grand Pacific Le Daiba スターロード
受付…17:45~、ディナー…18:00~、
1st.…19:30~、2nd.…20:45~(ステージは各45分)
Charge…10500円(ディナー、ドリンク付き)
Member…(Vo,Per)ナオキ、(Pf)竹内大輔
お台場のホテル、Grand Pacific Le Daiba の30階に位置するダイニング&バー、
スターロードでの、ボーカルのナオキさんとのアコースティック演奏です。
ここからの眺めは素晴らしく、夜景等は更に綺麗な状況が期待出来るのでは
ないでしょうか。美味しい食事と美味しいお酒に舌鼓を打ちつつ、自分達の
音楽を楽しんで下さい。アクセスも、ゆりかもめの台場駅から直結と便利です!
●12月5日(木)、11日(水)、17日(火)、19日(木)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vn)Tsukasa(5日のみ)、(Vo)白石恭子(11日、19日のみ)
(Fl)加藤夕葵(17日のみ)、(Key)竹内大輔
お馴染みの赤坂 Kuro での演奏です。毎月やっていると、いつの間にか1年が
経ってしまう感じですね。12月もそれぞれのミュージシャンを加えて、基本は
デュオ編成で、楽しく緩く?やっております(笑)。この時期ならではの、
クリスマス・ソング等もやりそうな気がしますね。どうぞお楽しみに♪
☆12月6日(金)川口 Shock On
Open…18:00〜、Start…19:30〜、
Charge…前売り2500円、当日3000円、
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
TRI4TH の 3rd.アルバム『Five Color Elements』のリリース・ツアーの一環
として、織田君の現在の地元である川口にて、ワンマンライブを行います!
お店はダイニング&バーという感じなので、料理も豊富で、美味しい食事と
自分達の演奏を同時に楽しめるのではないかと思います。CDのリリース後
(正しくはプレ・リリース後)、ツアーも盛んに行い、徐々に徐々にライブの
クオリティが上がっていっているのを感じます。正にバンドサウンドの構築が
成されている時でもあり、現時点での自分達の最高のライブをお届けしたいと
思います。12月は TRI4TH は全部で3本のライブが予定されていますが、
ワンマンライブとなるのはここだけですので、ゆっくりと楽しみたい方は
今がチャンスです(笑)!…川口は埼玉県ですが、電車では赤羽駅の次の駅と、
都内からもアクセスがしやすいので、是非とも足を運んで頂ければと思います♪
●いづみ、三島・沼津ツアー
・12月7日(土)三島バッカスのへそ柿田川
Open…18:30~、Start…19:00~、Charge…4000円(料理、ドリンク付き)
Member…(Fl)いづみ、(Tap Dancer)丹精、
(Pf)竹内大輔、(B)中司和芳
フルートのいづみさんに呼ばれて、三島で演奏を行ってきます。ライブ上では
クリスマス・コンサートという名目になっており、いつも以上にパーティー気分で
盛り上がっていきたいと思います。いづみさんに呼ばれて三島・沼津に行くのも
恒例となってきましたが、毎回新たな出会いがあり、そしてお馴染みの方々が
増えていくのはとても有り難い事です。そんな1年の集大成として、これらの
日を送る事が出来たら良いですね。自分も楽しみながら過ごしたいと思います♪
●12月10日(火)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番は1バンド目
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔
毎月恒例の、ギターの丸本さんとのデュオ・ライブです。毎年、この時期だけは
お店の都合で、ライブを入れてなかったのですが、今回は晴れて?ライブを
入れさせて頂く事が出来ました。ありがとうございます!…12月は、ついに
丸本さんの地元の広島でもライブを一緒に行いますが、東京では今年最後と
いう事で、こちらも集大成に見合ったライブにしていきたいですね。新曲も
勿論あるでしょうし、常にバイタリティを持って臨んだライブの見せ所です!
●12月12日(木)新宿 Tokyo Style
Open…18:30〜、Start…19:00〜、O.A. 有り
Charge…前売り2500円、当日3000円(1ドリンク付き)
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Key)竹内大輔、
(B)ベラフ、(Ds)小和田淳
Guest…(Vo,G)すわ親治
北九州によく呼んで貰っている、ボーカル・ギターの Daddy 津田さんの
東京でのライブに、自分も1日だけ参加させて頂きます!…この日は
バンド編成となっているので、いつもより豪華に、そして会場も大きく、
大々的に展開されているライブとなるようです。ゲストのすわ親治さんとの
ステージも予定されているとの事で、自分自身がとても楽しみです!
ドリフの話しとか聞けるかもしれませんね(笑)。お待ちしております♪
●12月13日(金)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔
こちらもお馴染み、赤坂 Pro-Amuse での、ボーカルの白石恭子さんとの
演奏になります。12月は恭子さんの誕生月でもあるので、お祝いムード
満点の店内になるのではないでしょうか(笑)。噂では、パーカッションの
ミキヤも、お祝いに駆け付けるとか、駆け付けないとか、、。…詳細はよく
分かりませんが(笑)、いずれにしても盛り上がった1日になると思います♪
●12月14日(土)西麻布 Cadenzare
Open…19:00〜、1st.…20:00〜、2nd.…21:15〜
Charge…(要注文、要予約…お店にお問い合わせ下さい)
Member…(Ss,As)郷原繁敏、(Pf)竹内大輔
今年の3月で営業を終えた西麻布 Kie の跡地が、オーナーを新しく迎え入れて、
Cadenzare(カデンツァーレ)というワインレストランに生まれ変わりました。
コンセプトは、高品質なワインとミュージックのレストランという事で、内装も
新しくなり、またここでサック郷原君とデュオライブを繰り広げていきます。
内装が新しく…とは言え、ピアノの回りに客席があるというスタイルは維持
されていて、以前と同じような臨場感を持って音楽を楽しむ事は出来そうです。
お店的に、コース料理をメインとしているような雰囲気でしたので、予約は
した方が良さそうです。HPを見るだけでも料理の内容が気になってしまい
そうな感じでしたが(笑)、是非とも新たな魅力を探しにお越し下さいませ♪
●12月15日(日)六本木 Satin Doll
Open…12:30〜、1st.…13:00〜、2nd.…14:30〜、
Charge…6300円(コース料理&フリードリンク付き)
Member…(Vo)Mirano、(Ss,Ts)藤田淳之介、(Pf)竹内大輔
Special Guest…(Vo)財満光子
六本木 Satin Doll にて、ボーカルの Mirano さんが送るクリスマス・ランチ・
コンサートです。チャージにはコース料理も含まれており、フリードリンクと
合わせて、昼下がりの至福の時間をお楽しみ頂けると思います。メンバーは
いつもな感じですが(笑)、83歳の現役ラテン・シャンソン・シンガー
財満光子さんをスペシャル・ゲストに迎えて…というのが特徴的でもあります。
また、お店のHPを見ると『ミニ発表会』とも書いてあったのですが、これは
どのような時間なのでしょうか(笑)。楽しみにして迎えたいと思います。
●12月15日(日)新宿 Memories
Open…18:00~、Start…19:00~3ステージ
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔、他、、?
この日はライブの梯子です。今度は新宿 Memories にて、ボーカルのナオキ
さんとアコースティックライブを行います。お店自体は、あまりそういった
雰囲気の所では無いのですが、ナオキさんと自分の力で、そんな?雰囲気に
変えていきたいと思います(笑)。どこかで聴いた事があるようなナンバー
から、ナオキさんのオリジナルまで?幅広くお届けてしていきます!
●12月16日(月)関内 Freecs
Open…19:00~、Start…20:00~3ステージ
Charge…男性2500円、女性2000円(共にドリンク別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔、(B)鈴木健市、(Ds)James Robinson
ボーカルのナオキさんと、2日連続の顔合わせ(笑)。こちらは横浜は関内での
ライブとなります。ベースとドラムを加えた4人編成で、少し豪華にお届けして
いきます。レパートリーは前日と似たような感じではありますが、やはりバンド
編成になると音の奥行きが増し、メンバー同士の音の会話が楽しめるのもまた、
見所の1つとなるでしょう。ナオキさんとは年内最後のライブです。是非♪
●12月20日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Ts)青木秀明、(Pf)竹内大輔、(B)小澤基良、(Ds)加藤哲子
お馴染みの Crazy Love での年内最後のライブは、フロントにテナーサックスの
青木さんを迎えて、インスト編成で締め括りたいと思います。即興の判断が
問われるこの現場は、正にジャズ!…という感じで、それぞれの演奏者の
攻防は、非常に見応えがありです。良い締め括りになれるよう、弾けたいと
思います(笑)。どうぞよろしくお願いします。そして、皆で飲みましょう♪
●12月21日(土)新木場夢の島熱帯植物館
Open…9:30~、Start…15:00~45分程度
Charge…大人250円、中学生以下100円(熱帯植物館の入場料です)
Member…(Ss,As)郷原繁利、(Pf)竹内大輔
久し振りの、新木場夢の島熱帯植物館での演奏です。今回、クリスマス色を
強くした仕様?にもなっているようで、選曲にも変化が見られるかもしれません。
確かにHPを見ると、館内にはクリスマス装飾が成されていますが、あくまで
ここは“熱帯”植物館でもありますので(笑)、新鮮な光景が展開されています。
温かい館内でのクリスマス演奏…、なかなか貴重な時間だと思いますよ♪
☆12月21日(土)恵比寿 Batica
Open…23:00〜、自分達の出番は25:30〜、
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
DJ須永辰緒さんの主催する深夜イベント『夜ジャズ』に、TRI4TH が出演します。
DJメンバーも多数出演しており、カジュアルな恵比寿の夜を演出する非常に濃い
1日となりそうです。年末も差し迫っており、クリスマスも近い事から、これは
もう大騒ぎするしか無いでしょう(笑)。TRI4TH でも盛り上げていきます!
●丸本達也、広島ツアー
・12月23日(月・祝)広島アンティーク
Open…18:30〜、Start…19:00〜3ステージ
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔
ギター・ボーカルの丸本さんと、初の丸本さん自身の地元である広島での
ライブです。いつかは…と言いながら、なかなか実現しなかった、言わば
丸本さんの凱旋ライブ。ついに実現する事が出来ました。素直に嬉しいです!
まだ詳細等は決まっていませんが、当日は丸本さんの親戚の方々や、地元の
友人達等で、既に盛り上がる事が必至だそうです(笑)。これは今から
構えていかなくてはいけませんね(笑)。どうぞよろしくお願いします!
●12月30日(月)所沢 Mojo
Open…18:00~、Start…19:00~、
Charge…1500円(1ドリンク別)
Member…(Perc)伊藤樹明、(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫
『伊藤樹明ニューヨーク修行報告会&一気に2013年の帰国を吹っ飛ばそう忘年会!』
…と大々的に(長い…笑)銘打たれた、年末に程近いライブが、所沢 Mojo にて行われ
ます。タイトル通り、ニューヨークで約3ヶ月間の修行を終えたミキヤが、向こうでの
土産話を中心にお送りするライブです。…いや、一応メインはライブの方ですか(笑)。
とにかく、この日は1年を振り返る…という堅苦しい感じではなく、ただただ忘年会
らしく、楽しんでしまいましょう。年の暮れではありますが、お気軽にお越し下さい!
☆12月31日(月)渋谷 JZ Brat
開催時間…18:00~翌日2:00、TRI4TH の出番は2バンド目、20:40〜、
Charge…With Flyer&前売り3800円、当日4000円、出入り自由チケット5500円
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Pf)竹内大輔
TRI4TH で渋谷 JZ Brat の年越しイベントに、昨年に引き続き、今年も出演します。
タイトルも昨年に引き続き、“渋谷JAZZ JUNGLE vol.9 - Countdown 2013”と
なっており、TRI4TH で2013年のライブを締め括ります!…当日の出演バンドも
非常に豪華で、二人目のジャイナ、Immigrant’s Bossa Band、bohemianvoodoo、
paris match 等、なかなか一同に見られるものではありません。勿論、バンド演奏の
合間には、須永辰緒さんを初めとした著名DJ方のパフォーマンスも見られます。
当日は、お店で振る舞い酒や Food が用意され、皆で楽しく過ごしましょう。
いよいよ2013年最後…と呼ぶ時期になってきました。もう一踏ん張りです!
以上になります。かなり盛り沢山な12月になりそうですが(笑)、年明けまで駆け抜けていきたいですね。…そんなわけで、縁起を担いで、今回の九州に行った際に乗った飛行機から見えた景色をどうぞ!
関西空港行きの飛行機から見えた富士山です♪…秋晴れという感じで、くっきりとその姿を現してくれました。この景色がまた、自分のライブ演奏の糧になるのです(笑)。12月もどうぞよろしくお願します!
●西仲美咲、東京ツアー
・10月31日(木)学芸大学珈琲美学
Open…18:30、Start…19:30~2ステージ、
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔、(Ds)国場幸孝
・11月1日(金)吉祥寺 Meg
Open…18:30~、Start…19:30~2ステージ、
Charge…3000円(ドリンク別、ミニマム・オーダー1260円)
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔
・11月2日(土)経堂 Wonder Land(食べログのHP)
Start…20:30~2ステージ
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔
フルートの西仲さんの、恐らく今年最後の東京ツアーです、今年は西仲さんは、
3月、4月、9月と東京でライブを行っていたので、今回で4度目となる
東京ツアーですね…。流石です(笑)。今回は3日間のライブが予定されて
いて、1日目はドラムの国場君とのトリオで、他の2日間はデュオ編成と
なっています。今年も西仲さんと色々とライブをやってきましたが、その
集大成となれるようにやっていきたいですね。よろしくお願いします!
☆TRI4TH 西日本ツアー
・11月3日(日)栄(名古屋)Doxy
Open…18:00〜、1st.…19:00〜、2nd.…20:30〜、
Charge…前売り2500円、当日3000円(別途 T.C. 500円、飲食代別)
・11月4日(月)広島 Kapone
Open…18:00〜、Start…18:30〜
Chrage…3000円(別途1オーダー制)
・11月6日(水)タワーレコード広島店
Start…19:30〜、
Charge…インストアなので無料
・11月8日(金)倉吉 NOSIDE
Open…18:30〜、Start…19:30〜
Charge…2500円(ドリンク別)
・11月10日(日)高松黒船屋
Open…19:00〜、Start…20:00〜、
Charge…前売り3000円、当日3500円(共に1ドリンク別)
・11月15日(金)Motion Blue Yokohama
Open…17:30〜、1st.…19:00〜、2nd.…21:00〜、
Charge…自由席3600円(ドリンク別)、
BOX席14400円+シート・チャージ6000円(4名様まで御利用可能、ドリンク別)
・11月15日(金)渋谷 Under Bar
Open…22:00〜、TRI4TH の出番は深夜を予定
Charge…前売り2000円、当日2500円(共にドリンク別)
・11月23日(土)伊那 GRAMHOUSE
Open…18:30〜、Start…19:00〜、jizue との2マンライブ
Charge…前売り3000円、当日3500円
※以上、メンバー全て、≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Pf,Key)竹内大輔
いよいよ、TRI4TH の新作 3rd.アルバム『Five Color Elements』の
リリース・ツアーが始まります。ひとまずは11月分のスケジュールを
載せていますが、12月以降も続いていきますので、どうぞ楽しみに
していて下さい。当然、地方でのライブが多いですが、関東方面の
ライブとして、11月15日(金)の Motion Blue でのライブは、
正式なリリース・パーティーの日ともなっているので、是非とも
お越し頂きたいです。この日はグランドピアノを使用するライブとも
なるので、今回のアルバムの雰囲気に一番近い状態でのステージが
楽しめそうです。また、11月9日(土)に予定されていた徳島での
ライブは、諸事情により中止となりました…。申し訳ありません。
他、まだ暫定的なスケジュール内容となっている部分もありますが、
詳細が分かり次第、更新していきますので、どうぞチェックしていって
下さい。それでは、長い旅の始まりです。どうぞよろしくお願いします!
●11月12日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔
Guest…(Perc)ミキヤ
お馴染みの赤坂 Pro-Amuse でのライブですが、この日はニューヨーク修行?
から帰ってきたジャンベのミキヤを特別ゲストに加え、華やかにお送りして
いきたいと思います。…とは言え、当日に詳しく決めていく感じなので(笑)、
緩い空気感で進んでいくとは思いますが、ニューヨークでの成果?や、その時の
暮らしの話し等、色々と話題は多そうです。どうぞその瞬間を目に焼き付けて
頂きたいと思います。ミキヤが何曲参加するかも分かりませんが、お楽しみに♪
●11月13日(水)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔
毎月恒例の、ボーカル・ギターの丸本達也さんのライブです。恒例の企画も
順調に?続いております。今度の新曲も楽しみですし、どんな手法でお客さんに
立ち向かっていくのかも、毎回気になるところです(笑)。今年は12月にも
ライブが予定されているので、まだまだ今年最後のライブとはなりませんが、
いつも以上に気合いを入れて臨んでいく事でしょう。どうぞお越し下さいませ!
●11月14日(木)、20日(水)、26日(火)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)ミッシェル(14日のみ)、(Vo)山崎信子(20日のみ)、
(Sax)かわ島崇文(14日のみ)、(Sax)松山ますみ(14日のみ)
(Vn)Tsukasa(26日のみ)、(Key)竹内大輔
11月は3度出演させて頂く、お馴染みの Kuro での演奏です。14日の週は、
お店のママの誕生日ウイーク期間中(笑)ともなっていて、この週の期間は
それぞれの日で豪華にお送りしていっているようです。14日も、出演者が
多数という感じですが、ここにフィリピンのボーカリストのミッシェルさんが
入るようで、非常に特別な1日となりそうです。11月も盛り沢山ですね!
●11月16日(土)海老名妙常寺
Open…13:30~、Start…14:00~、
Chrage…前売り大人1500円、前売り小学生以下500円
当日大人2000円、当日小学生以下1000円(御予約は妙常時HPにて)
Member…(Sax)副田整歩、(Tp)茅野嘉亮、(Key)竹内大輔、
(B)川本悠自、(Ds)鈴木郁
神奈川県の海老名市にある妙常寺。ここの境内で“Jazz 三昧”という名目のライブが
行われたのが、ちょうど1年前〔沖縄ツアー後の、妙常寺ライブ参照〕。あの時の
インパクトは、今回のチラシを見ても明らかですが(笑)、今年もメンバーを若干
変え、時間もお昼過ぎの時間へと移し、堂々とやらせて頂きます。大仏の直下に
ステージを設置し、そこでジャズを演奏するという機会はなかなかあるものでは無く、
是非ともその迫力を肌で感じて頂きたいです。多くのご来場をお待ちしております!
★11月17日(日)外苑前 Z・imagine
Open…18:00~、1st.…18:30~、2nd.…20:00~、
Charge…2700円(ドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之
久し振りの竹内大輔トリオのライブ且つ、約1年振りの外苑前 Z・imagine での
ライブでもあります。…というのも、この11月でこのトリオは結成7周年を
数える事になり、このお店でそれを迎えたかったのでした。2013年は
トリオにとって非常に飛躍の年になりました。3rd. アルバムを全国発売し、その
レコ発ライブを Motion Blue で行う事ができ、とても充実していました。今回の
ライブでは、そんな1年を振り返りつつ、そして思いっきり楽しんで演奏して
いきたいと思います。馴染みのお店だけに、あまり深い事は考えず、とにかく
演奏したい曲をお送りします(笑)。皆で楽しい時間を共有しましょう♪
●11月19日(火)渋谷 Under Deer
Open…18:00~、Start…19:00~、自分達の出番はまだ不明
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo)彬子、(Key)竹内大輔、(G)寺岡佑、(B)相澤卓也、(Per)Soki
少々久し振りになる、ボーカルの彬子さんのバンドライブです。この日は
“Walking on sunshine”というタイトルが付いており、3マンライブと
なっています。それぞれのバンドとのコラボも予定されていて、どのお客さん
も最初から最後まで楽しめるような工夫が成されるのではないでしょうか。
彬子さんも今回は新曲を複数用意し、他にも色々な企画を練っているようです。
久し振りのバンドだけに、非常に気合いが感じられるライブになりそうですね!
●11月21日(木)外苑前 La coccola(ヒトサラのHP)
第1部:Open…17:30〜、Start…19:00〜、
第2部:Open…20:45〜、Start…22:00〜、
Charge…5500円(コース料理、フリードリンク込み)
Member…(Vo)仲村友美、(Key)竹内大輔、(B)関谷友貴、(Ds)木村創生
Special Guest…(Tb)Stafford Hunter
ボーカルの仲村友美さんに誘われ、外苑前にあるイタリアン・レストランにて
ライブを行います。演奏メンバーは見ての通り、色々とバラエティに富んで
いますが(笑)、特にスペシャル・ゲストの方に注目です。彼はあの有名な
デューク・エリントン楽団の現役トロンボーン奏者でもあり、この時期に
日本公演を行う傍ら、こちらのライブにもゲストとして参加してくれるとの
事でした。なかなか貴重な機会でもあり、自分も楽しみに迎えたいものです。
ライブ自体は、1部と2部の入替え制となっており、それぞれで料理が楽しめる
コースが用意されているそうです。美味しい食事に美味しいお酒、そして至極の
音楽と、贅沢な1日をお過ごし頂きたいと思います。皆さん是非とも外苑前へ!
予約が必須だというので、お問い合わせはチラシの電話番号へお願いします。
●11月22日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)三善香里、(Pf)竹内大輔、(B)川畑よしのすけ、(Ds)宇山満隆
お馴染みの Crazy Love でのジャズライブです。ここでは一般的な、ボーカルと
トリオ編成によるステージをお送りします。ボーカルの三善さんとは、ここで何度か
共演していますが、他の方はなかなか一緒にやる機会も無いので、ここではやはり
ジャズらしい、その時に生まれる演奏…というのを大切にやっていきたいものです。
●11月24日(日)中目黒楽屋
Open…12:00~、Start…12:45~2ステージ
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…≪ERNESTO-CIELO≫(Vn)Tsumuzi、(G)清水拓也、
(Pf)竹内大輔、(B)太田太、(Ds)佐々木俊之
バイオリンの Tsumuzi 君がリーダーとなる ERNESTO-CIELO の、日曜日ならではの
ワンマンライブです。このバンドは最近、新しいCDを発表し、ライブの機会も増え、
現在非常に飛躍的に活動を行っているのですが、その中でも是非、日曜日にライブを
やってほしいという声が多く、今回の日が実現しました。時間も敢えて昼間とし、
今までだと足が運びにくかった…という方にもお勧めのライブともなっています。
勿論、演奏の内容はいつもと変わらずアグレッシブで、その独特な音楽にたっぷりと
浸かる事が出来ると思います。この機会に、是非このバンドを知って貰いたいです♪
●11月24日(日)横浜 Hey-Joe
Open…18:30~、Start…19:30~2ステージ
Charge…予約3000円、当日3500円(共にドリンク別)
Member…≪Generation GAP≫(Ts)上杉雄一、(Ss)副田整歩、
(As)宮里陽太、(Bs)藤田淳之介、(G)寺岡佑、
(Pf,Key)竹内大輔、(B)田中晋吾、(Ds)未定
ERNESTO-CIELO のライブを終え、そのまま自分は Generation GAP のライブへと
向かいます。こちらのライブ本数は、今年ついに3本目を数える事になりまして(笑)、
何とか活動的なバンドであると言える感じになりました。そんな中でも、ちゃっかり
前回は新曲等も用意出来ていたので、やはり今後の展開に期待してしまうのです(笑)。
いつもながら、席に余裕が無い感じになっているので、早めの予約をお勧めします!
★竹内大輔、北九州・山口ツアー
・11月27日(水)小倉ぎゃらりー環
住所…小倉北区紺屋町11-11(イシダ薬局2F)電話…093-551-7764
Open…19:00〜、Start…19:30〜、Charge…2000円(要オーダー)
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Key)竹内大輔
・11月28日(木)門司港三井倶楽部
Open…18:30〜、Start…19:00〜、Charge…無料(カンパ制)
Member…(歌と語り)谷口満、(Pf)竹内大輔
・11月29日(金)下関“T”Gumbo(Yohoo ロコのHP)
Start…19:30〜、Charge…1500円(要オーダー)
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Key)竹内大輔
・11月30日(土)宇部(山口)お貴らくに(ぐるなびのHP)
Open…19:00〜、Start…19:30〜、Charge…お店にお問い合わせ下さい
Member…(Vo,G)Daddy 津田、(Cho,G)ちきぴー、(Key)竹内大輔
シンガー・ソングライターの Daddy 津田さんに呼ばれ、今年2回目となる
北九州(+山口)ツアーに行ってきます。事の発端は、谷口満(ルージュω)
さんが、28日に歌と語りの癒しのコンサートを開きたい…という事で、
それに合わせて Daddy さんも動き、今回のような4日間のスケジュールを
組む事が出来たのでした。何度も呼んで頂いて、本当に感謝です。自分も
精一杯演奏させて頂きます。どうぞ皆さん、よろしくお願いします!
以上になります。本当に盛り沢山という11月ですが、この感じは恐らく12月になっても続いてくので、このまま年末まで突き抜けていきたい感じですね。それぞれに大事なライブがあるのでペースは守っていきたいですが、とにかく楽しんでやりたいです。皆さんどうぞ足を運んで下さいませ。よろしくお願いします!
●10月1日(火)、2日(水)、16日(木)、
29日(火)、30日(水)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)白石恭子(1日のみ)、(Vo)山崎信子(16日のみ)、
(Vn)Tsukasa(2日、29日のみ)、(Key)竹内大輔
10周年を無事に迎えた、お馴染みの赤坂 Kuro での演奏です。演奏者も
日によって変わり、その日その日によったカラーを楽しむ事の出来るお店です。
バイオリンの Tsukasa さんは、最近自己のオリジナルCDを発売した事も
あり、その日はそういったオリジナル曲も聴けるかもしれません。少し
自分も曲作りに協力した部分もあるので、聴いてみて頂けると嬉しいです!
●藤田淳之介、生誕祭ツアー
・10月4日(金)吉祥寺 Strings
Open…18:30〜、Start…19:30〜、Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Sax)藤田淳之介、(Pf)竹内大輔、(B)森田晃平、(Ds)足立浩
・10月5日(土)倉吉 NOSIDE
Open…18:00〜、Start…19:00〜、Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Sax)藤田淳之介、(Pf)竹内大輔、(B)森田晃平
・10月6日(日)鳥取 After Houres
Open…18:00〜、Start…19:00〜、Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Sax)藤田淳之介、(Pf)竹内大輔、(B)森田晃平
TRI4TH のサックス奏者でお馴染みの藤田淳之介君の、デビュー10周年を
記念したツアーに参加します。演奏場所は、4日が東京の吉祥寺で、後半の
5日、6日が、藤田君の生まれ故郷である鳥取県内の2ヶ所で行われます。
デビュー…というのは、Clacks という、バイオリンとサックスで構成された
バンドの結成を意味しており、堂々のメジャー・デビューという状況でした。
今回の生誕祭?ツアーでは、サックス・カルテット、又はサックス・トリオ
という、わりとポピュラーな編成でライブを行っていきますが、やる曲は
バラエティに富んだものを用意しているらしく、藤田君が関わったものの
曲の多くをこの編成で演奏する…という感じだとイメージが浮かびやすい
かもしれません。恐らく、なかなか聴く事の出来ない曲も多いと思います。
東京でも鳥取でも、どうぞ楽しみにしていて下さい。よろしくお願いします!
●いづみ、沼津・相模原ツアー
・10月11日(金)沼津弐/弐
Open…18:00~、Start…19:00~、Charge…投げ銭制
・10月11日(金)沼津 Brreeze Blue
Start…22:30〜、Charge…投げ銭制
・10月12日(土)三島どど・ばーど
Start…19:00〜、Charge…投げ銭制
・10月12日(土)沼津 Farao(Bar-Navi のHP)
eStart…22:30〜、Charge…投げ銭制Open
・10月13日(日)相模原 Mercato
Open…18:00〜、Start…19:00〜、Charge…前売り1500円、当日2000円(要注文)
※以上、メンバー全て、(Fl)いづみ、(Pf)竹内大輔、
(B)中司和芳(13日を除く)、(Tap Dancer)丹精
フルートのいづみさんによる沼津・三島ツアー。そして今回は相模原にも
お邪魔して、3日間によるツアーを予定しています。このメンバーでやるのは
2回目となりますが、現在ニューヨークに行っているタップダンサーの丹精君も
この時は帰国をしており、久し振りの4人によるライブをお送りしていきます。
1日に2ヶ所での演奏をやる事も多いですが、これは沼津や三島には夜遅く
まで開いているバーが多く、一定のコミュニティが出来上がっている為でも
あります。今回はどんなライブになっていくのか、非常に楽しみです!
●10月15日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔
お馴染みの赤坂 Pro-Amuse でのライブです。リクエストも多数受け付けて
おります。恭子さんのレパートリーは非常に多く、自分がまだ演奏した事の
無い曲も、まだまだ多数あるのですが、たまにそれは自分への“新曲”として
新たに挑戦する曲も増えています。そんな最近増えた曲は、坂本冬美さんの
“夜桜お七”…。ピアノ1本で挑戦する姿を、是非拝みに来て下さい(笑)。
●10月17日(木)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔
毎月恒例の、ボーカル・ギターの丸本達也さんのライブです。自分のピアノ
だけをバックに丸本さんが歌うという「大ちゃんセレクション」(自分で
言うと恥ずかしい…笑)も順調に増えてきて、今ではこちらのレパートリー
だけでもライブが組めるくらいではないでしょうか(笑)。10月は一体
どんな曲に挑戦し、そしてどんな新たな曲が生まれるのか。要注目です!
●西仲美咲、沖縄ライブ
・10月18日(金)北谷 Dining Bar Janosz
Buffet Start…19:00~、Live Start…20:00~
Charge…4500円(ビュッフェ・1ドリンク付き)
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔
フルートの西仲美咲さんと、沖縄の北谷でビッフェ・ライブを行ってきます。
この1日だけのスケジュールです(笑)。場所は、北谷は美浜にある、AKARA
という複合施設内にあるレストラン、Janosz(ジャノス)。ここでビュッフェと
共に生演奏を楽しめるような時間を提供させて頂きます。ゆったりとした時間と
贅沢な光景を是非とも御体験下さい。自分も精一杯演奏させて頂きますので!
●10月19日(土)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)ランデル洋子、(Vo)、青山祐子、
(Pf)竹内大輔、(B)栗田俊宏、(Ds)米澤ジュン
沖縄から帰ってきて、こちらのライブに直行です(笑)。この日はボーカルの
方が2人いまして、恐らく交互に演奏する形をとるかと思われます。その合間
にはインストの曲も行ったりして、演奏メンバーは少ないながらも、色々な
バリエーションをもってお送りします。この日もまた飲んじゃいそうです(笑)。
●10月24日(木)鎌倉 Daphne
Open…19:00~、Start…20:00~
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)Mirano、(Vo)飯田久美子、(Pf)竹内大輔、(Sax)藤田淳之介
ボーカルの Mirano さんと、鎌倉 Daphne に2回目の出演です。Mirano さんの
ライブでは毎度お馴染みの?ゲスト・ボーカルの方は、今回は飯田久美子さんに
お越し頂き、また2人で手分けしてステージを展開していくようです。勿論、
ボーカル2人によるコラボ・ステージも用意されている事でしょう。雰囲気も
抜群のこのお店。鎌倉という土地を感じに、どうぞお越し下さいませ!
●10月25日(金)横浜 Hey-Joe
Open…18:30~、Start…19:30~2ステージ
Charge…予約3000円、当日3500円(共にドリンク別)
Member…≪Generation GAP≫(Ts)上杉雄一、(Ss)副田整歩、
(As)宮里陽太、(Bs)藤田淳之介、(G)寺岡佑、
(Pf,Key)竹内大輔、(B)田中晋吾、(Ds)斉藤たかし
Generation GAP、今年2回目のライブは、なんとか10月に出来る事に
なりました(笑)。今年は、あと11月24日(日)にライブが予定されており、
ひとまずは今年のライブ回数は3回以上をキープ出来そうです(笑)。前回の
ライブは8月〔Generation GAP、2013年初ライブ参照〕に行っているので、
あまり期間を経ないでのライブになりますが、それがどういった形で音に影響
していくのか、注目したいところです。メンバーそれぞれが本当に忙しく、
なかなか皆で集まる事の無いバンドなだけに(笑)、貴重な貴重な1日と
なりそうです。満席の恐れがありますので、どうぞ予約をお忘れなく!
☆10月27日(日)渋谷 Under Deer
Open…18:30~、Start…19:00~2ステージ
Charge…前売り2500円、当日3000円(共にドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
TRI4TH 3rd.アルバム『Five Color Elements』のプレ・レコ発ライブです!
“プレ”…という事で、まだこの時点で全国発売にはなっていないCDですが、
この会場にお越し頂ければ、いち早くそのCDをゲット出来てしまいます。
CD発売に関しては、ようやく…という感じもしますが、この日はその作品を
手に、堂々と楽しみながらステージに上がりたいと思います。ワンマンライブ
ですので、全2ステージ、たっぷりと楽しみましょう。恐らく、この日に初めて
聴ける曲も多くなるのではないでしょうか。どうぞよろしくお願いします!
以上になります。これらの他に、10月31日(木)から始まる(連続3日間を予定)、西仲さんの東京ツアーが控えていますが、〔CD『あかばなーのうた』は発売1周年!〕の記事か、また来月のライブスケジュールに載せて頂きますね。季節の移り変わりを感じさせ、いきなり涼しい日が続いたりと、身体を壊しやすい時期でもありますが、健康には気を付けて過ごしたいものですね。10月は色々と移動もあって大変ですが、その移動も楽しむくらい(いつもの事ではありますが…笑)、自分らしくやっていきたいと思います。それでは、10月もどうぞよろしくお願いします!
●9月8日(日)大森大田文化の森
昼の部:開場…12:40〜、開演…12:50〜、
夕方の部:開場…16:20〜、開演…16:30〜、
入場料…無料
Member…(Vo)西野誠、(Vo)朴琴淑、(Pf)竹内大輔
≪ERNESTO-CIELO≫(Vn)Tsumuzi、(Pf)竹内大輔、(B)野々村拓、(Ds)佐々木俊之
バイオリンの Tsumuzi 君が講師として所属している、Mミュージックという
音楽教室の、音楽発表&ライブ・イベントに、自分個人と ERNESTO-CIELO と
して出演させて頂きます。個人での出演は、他のボーカル講師の方々との演奏と
なっており、ERNESTO-CIELO のライブと合わせ、1時間程のステージが予定
されております。開場、開演は前述のように2回ステージというスケジュールに
なっていますが(同じ内容を予定しています)、この前後には、音楽教室内での
発表会も盛り込まれており、常に会場では演奏が繰り広げられているものだと
思われます。少し新鮮な状況だとは思いますが、ERNESTO-CIELO もメンバーを
コンパクトにしてのライブになるので、新しい環境を楽しみたいと思います♪
●9月22日(日)銀座わしたショップ
Open…10:30〜、Start…16:00〜、
Charge…インストア・ライブなので無料
Member…(Fl)西仲美咲、(Key)竹内大輔
お馴染み、銀座にありながら沖縄の風を感じる事の出来る(上の写真は正真正銘
沖縄の、宮城島にある“果報バンタ”の風景です)、わしたショップでの西仲さん
とのライブです。9月は西仲さんの 2nd.CD『あかばなーのうた』の発売月でも
あり、あれからもう1年が経ったという事になりますが、改めて気を引き締めて
演奏していきたい時期でもありますね。折しも、今回は西仲さんの東京ツアーの
渦中での?わしたショップライブ。発売当時を思い出しながら、頑張ります!
以上になります。元々バラエティに富んだ9月でしたが、更にそのバラエティさが増してきました。こちらもまた楽しみにして頂ければと思います。よろしくお願いします!
★9月1日(日)吉祥寺 Sometime
Open…11:00~、1st.…14:00~、2nd.…15:30~
Charge…1000円(要1オーダー)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之
1975年に誕生した老舗のお店、吉祥寺 Sometime。このお店の昼の部に
竹内トリオとして初出演させて頂きます。ベースの池田君は何度も出演
しているようですが、個人的には初となり、そして初がこのトリオメンバー
での出演でもあるという事で、非常に楽しみな1日になりそうです…。
上の味のあるフライヤーは、そんな池田君の手作りによるものです(笑)。
チャージも1000円と安いので、どうぞ気軽にお越し下さいませ!
●9月4日(水)、11日(水)、12日(木)、26日(木)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vn)Tsukasa(4日、11日のみ)、(Vo)白石恭子(11日のみ)
(Vo)折井敦子(12日のみ)、(Vo)石川早苗(26日のみ)
(Key)竹内大輔
お馴染みの赤坂 Kuro ですが、いつものように?月4度程の出演となります。
9月は Kuro にとって、周年の月でもありますが、ついに Kuro はこの9月で
開店10周年を迎える事になりました!…共演者もバラエティに富み、特に
2週目の週は大いに盛り上がる事でしょう。自分はお店の開店時期からいる
メンバーではありませんが、長期に亘ってをお世話になっているのは事実です。
この日は目一杯楽しむと共に、これからもどうぞよろしくお願いします!
●9月6日(金)経堂 Crazy Love
Open…19:30~、Start…20:00~
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Ts)青木秀明、(Pf)竹内大輔、(B)土谷周平、(Ds)大島洋
8月は休んでしまったので、2ヶ月振りの出演となる Crazy Love でのライブ
です。この日はインストでのライブとなり、テナーサックスの青木さんを
フロントにおいて、生ならではの迫力ある演奏を楽しめるかと思います。
諸先輩方に囲まれ、お酒に飲まれる自分もどうぞお楽しみ下さい(笑)。
●9月7日(土)二子玉川 Kiwa
Open…18:00~、Start…19:00~、自分達の出番はまだ不明
Charge…前売り2800円、当日3000円(共にドリンク別)
Member…≪黒船≫(B)関谷友貴、(津軽三味線)はなわちえ、(Pf)竹内大輔、
(Ds)佐々木俊之、(Vo)里アンナ
ベーシストの関谷友貴君によるプロジェクト“黒船”としての最初のライブです。
お気付きのように、このメンバーは今年の1月に行われた関谷君リーダーの
ライブ〔関谷友貴の Live ソムリエ bottle.5!〕を軸として集まっており、
そこに奄美出身の島唄シンガー、里アンナさんを加えての、非常に特徴ある
編成となっています。ジャズを基本に彩られる自分達の音楽に島唄が加わり、
どんなステージになるのか、自分としても楽しみです。また、この時点で
前述の1月に行われた“Live ソムリエ bottle.5”ライブのDVDも、黒船名義の
『Mariage』〔Kurofune、ライブDVD『Mariage』発売決定!参照〕として
一般発売を迎えており、この日は色々とメモリアルな1日になりそうです。
イベント自体は“No Nukes Gig”として、3バンドの出演が予定されており、
その中の1つとして演奏させて頂きます。どうぞよろしくお願いします!
●9月8日(日)大森大田文化の森
昼の部:開場…12:40〜、開演…12:50〜、
夕方の部:開場…16:20〜、開演…16:30〜、
入場料…無料
Member…(Vo)西野誠、(Vo)朴琴淑、(Pf)竹内大輔
≪ERNESTO-CIELO≫(Vn)Tsumuzi、(Pf)竹内大輔、(B)野々村拓、(Ds)佐々木俊之
バイオリンの Tsumuzi 君が講師として所属している、Mミュージックという
音楽教室の、音楽発表&ライブ・イベントに、自分個人と ERNESTO-CIELO と
して出演させて頂きます。個人での出演は、他のボーカル講師の方々との演奏と
なっており、ERNESTO-CIELO のライブと合わせ、1時間程のステージが予定
されております。開場、開演は前述のように2回ステージというスケジュールに
なっていますが(同じ内容を予定しています)、この前後には、音楽教室内での
発表会も盛り込まれており、常に会場では演奏が繰り広げられているものだと
思われます。少し新鮮な状況だとは思いますが、ERNESTO-CIELO もメンバーを
コンパクトにしてのライブになるので、新しい環境を楽しみたいと思います♪
●9月14日(土)梅田 Mister Kelly's
Open…17:30~、1st.…19:30~、2nd.…21:15~(入替え無し)
Charge…前売り3000円、当日3500円(共にドリンク、サービス料別)
Member…≪黒船≫(B)関谷友貴、(津軽三味線)はなわちえ、(Pf)竹内大輔、
(Ds)佐々木俊之、(Vo)里アンナ
黒船が、関谷君の地元である大阪に出現です。7日の時と同じメンバーで、
大阪の本格的ジャズ・ライブハウス、Mister Kelly's にて大々的に行います。
結成から2本目のライブが、既に東京以外の場所で行われる事に、この
バンド名云々の想いが伝わってくるようでもあります(笑)。この日は
2ステージ入替え無しという事で、たっぷりと自分達の音楽を楽しめる
事でしょう。黒船の最初の“遠征”ライブ。大いに楽しませて頂きます!
●9月18日(水)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔
毎月恒例の、ボーカル・ギターの丸本達也さんのライブです。
この日もいつものように新曲を揃え、そしていつものように?
自分のピアノ・セレクションとして1曲選ばせて頂きます…。
今回はどのような曲で攻めるか、ライブ中とはまた違った楽しみが
あるような気がしてきますね(笑)。どうぞお越し下さいませ!
●西仲美咲、東京ツアー
・9月19日(木)吉祥寺 Meg
Open…18:30~、Start…19:30~2ステージ、
Charge…3000円(ドリンク別、ミニマム・オーダー1260円)
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔、(Ds)和丸
・9月20日(金)三軒茶屋 Obsounds
Oepn…19:00~、Start…20:00~2ステージ
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔、(Ds)和丸
・9月22日(日)銀座わしたショップ
Open…10:30〜、Start…16:00〜1ステージ
Charge…インストア・ライブなので無料
Member…(Fl)西仲美咲、(Pf)竹内大輔
フルートの西仲美咲さんによる東京ツアー・ライブです。久し振りに
ドラムに和丸君を加えたトリオの演奏となっており、沖縄の色を添えた
オリジナリティ溢れるライブを楽しめる事でしょう。西仲さんにとって
この編成は特徴で、ある意味で“原点回帰”と言われるのも、自分自身
ながら納得ではあります。19日(木)、20日(金)と、2日続けて
お送りします。沖縄の風を運びつつ、熱いライブを体感して下さい!
●9月21日(土)渋谷 Last Waltz
Open…18:30~、Start…19:30~2ステージ
Charge…前売り3000円、当日3500円(ドリンク別)
Member…≪黒船≫(B)関谷友貴、(津軽三味線)はなわちえ、
(Pf)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之
この日こそ、黒船DVD『Mariage』の発売記念ライブとなります。
敢えて原点のカルテット編成のみでの演奏とし、ライブ録画した日を
思い起こしつつ、更なる高みを目指したステージをお送りしていこうと
思います。既にDVD発売からは日にちが経っているので、事前に目を
通して頂いて、この日の“予習”にしておくのも悪くないかもしれません。
そして、いざライブに目を向けてみると、DVDとはまた異なったソロ
展開があり、生演奏だからこそのメンバー間のやり取りが見えてくる事と
思います。大事な大事な1日になるでしょう。よろしくお願いします!
●9月23日(月・祝)関内 Freecs
Open…19:00~、Start…20:00~3ステージ
Charge…男性2500円、女性2000円(共にドリンク別)
Member…(Vo)ナオキ、(Key)竹内大輔、(B)鈴木健市、(Ds)James Robinson
少し久し振りになる、ボーカルのナオキさんとのライブです。関内 Freecs は
自分は初出演となりますが、通常は深夜まで営業しているものの、この日は
祝日という事もあり、演奏は23:20までとなっております。御了承下さい。
ナオキさんとも久し振りですが、この4人で演奏するのも久し振りです。
お店的にはソウル系を中心とした演奏をしていくのでしょうが、自分達は
ジャズ系を中心とした選曲にしていく事になると思います。楽しみです♪
●9月24日(火)田原町(浅草)Smile
Open…18:30~、Start…20:00~2ステージ
Charge…3000円(ドリンク別)
Member…(Vo)Mirano、(Vo)長島緑、(Pf)竹内大輔、(Sax)藤田淳之介
ボーカルの Mirano さんと、このお店では2回目の出演となります。いつもの
サックスの藤田淳之介君は勿論、この日はボーカルの長島緑さんも加えて、
それぞれの方のステージをお楽しみ頂けます。また、恐らく一緒に歌う事も
あるかと思われます。ジャズらしい曲を中心に、ごゆっくりお楽しみ下さい。
●9月25日(水)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔
お馴染みの赤坂 Pro-Amuse にて、お馴染みのボーカリスト、白石恭子さんとの
演奏になります。いつものように?リクエストも多数受け付けているようで、
もはやリクエストが無いと、どのような選曲・曲順でやったら良いのか悩んで
しまう程です(笑)。インスト曲も含め、どうぞ気軽にお申し付け下さい♪
●いづみ、沼津ツアー
・9月27日(金)沼津我入道バール
Open…18:30~、Start…19:00~、Charge…3500円(オーダー別)
・9月28日(土)三島しげの家
Open…17:00~、Start…19:00~、Charge…投げ銭制(要オーダー)
※以上、メンバー全て、(Fl)いづみ、(Pf)竹内大輔、
(B)中司和芳、(Ds)鈴木“Soopy”智久
フルートのいづみさんによる沼津ツアー。9月も久し振りに参加させて頂きます。
ベースは前回と同じ中司さんで、ドラムには初共演(対バンをした事はあります)
の鈴木“Soopy”智久君。わりとシンプルなカルテット編成で、ノリノリでお送り
していきたいと思います。前回とはまた異なったお店でのライブとなりますが、
これも、いづみさんが沼津近辺で色々と営業努力を行っている賜物でもあります。
沼津には本当にバーが多く、それ故に、ジャズのような気軽にライブが行える
編成での演奏も、行いやすいのかもしれません。今回も楽しんできます♪
☆9月29日(日)渋谷 Plug
Open…18:30~、Start…19:00~、TRI4TH の出番は3バンド目、21:00~
Charge…前売り2500円、当日3000円(共にドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
TRI4TH がお送りする『Tokyo JAZZ Tribe』(略して TJT!)の第5弾を
お送りします。今回は、場所を渋谷の Plug に移しますが、いつものように
自分達と、もう2つのバンドのライブをお楽しみ頂けます。そんな今回の
出演バンドは、toconoma と immigrant's bossa band というバンド達で、
この TJT に華を添えてくれます!…Plug でこのイベントを行うのは
久し振りですが、実は第1弾こそ、ここ Plug で行われたんですよね
〔TRI4TH Presents Tokyo JAZZ Tribe Vol.1 参照〕。ある意味で、原点を
思い出す感じでもある、ここ Plug でのイベント。絶対に損はさせない
ライブですので、どうぞ皆様お越し下さいませ!…そして飲みましょう♪
●9月30日(月)西荻窪 Terra
Open…19:00~、1st.…20:00~、2nd.…21:30~、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(G)宮城由泳、(Pf)竹内大輔、(B)山根幸洋、(Ds)木村創生
ギターリストの宮城由泳さんがお送りする“YUE's Bumping Jam Vol.15”に
初参加させて頂きます。“Vol.15”となっているので、何度も開催されて
いると思われますが、今回のメンバーにはドラマーの木村創生君も参加
しているという事で、なかなか面白い事になるのではないでしょうか。
宮城さんのオリジナル曲や、アレンジした曲等を中心に、個々のメンバー
の個性を生かしたライブになると思います。気軽にお越し下さいませ!
以上になります。本当に盛り沢山の9月ではないでしょうか。前述したように、季節の変わり目という事もあり、バンドやイベントも新しいものが目白押しです…。是非とも色々なライブに目を通して頂ければと思います。どうぞよろしくお願いします!
★8月23日(金)品川 Virgin Cafe
Start…21:00~(DJ TIme 有り。演奏は、長めの1ステージか、短めの2ステージの予定)
Charge…無料(ただし注文は必要)
Member…(Key)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之
Virgin グループとのコラボで誕生した、新しいスタイルのカフェである、
Virgin Cafe。ここでのリニューアル・イベントのようなものに、トリオで
出演する事になりました。昼間はカフェ、夕方からはモダンパブ、そして
夜からはラウンジタイム…と、3つの顔を持つ Virgin Cafe。自分達は
遅めの時間での出演となりますが、音楽にも絶対に自信がある Virgin
グループの事ですから、楽しい空間になる事間違い無しだと思います。
DJ Time もあるという事で、トリオにとっては新鮮な時間になるでしょう。
★9月1日(日)吉祥寺 Sometime
Open…11:00~、1st.…14:00~、2nd.…15:30~
Charge…1000円(要1オーダー)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之
1975年に誕生した老舗のお店、吉祥寺 Sometime。このお店の昼の部に
竹内トリオとして初出演させて頂きます。ベースの池田君は何度も出演
しているようですが、個人的には初となり、そして初がこのトリオメンバー
での出演でもあるという事で、非常に楽しみな1日になりそうです…。
上の味のあるフライヤーは、そんな池田君の手作りによるものです(笑)。
チャージも1000円と安いので、どうぞ気軽にお越し下さいませ!
以上になります。まだ予定的な部分もある内容ですが、自分達らしい音楽をお届けしようと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
★8月1日(木)Motion Blue Yokohama
Open…18:30~、Start…20:30~90分1ステージ
Charge…自由席3000円(ドリンク別)、
BOX席12000円+シート・チャージ6000円(4名様まで御利用可能、ドリンク別)
Member…(Pf)竹内大輔、(B)池田暢夫、(Ds)佐々木俊之
竹内大輔トリオのCD『ReInterpret the Passage』のリリースパーティーと
言えるライブになります。アルバムの発売からは時間が経ってしまいましたが、
その分、大々的に行える事になったので、むしろ歓迎すべき事かもしれません。
ステージ時間は遅めに始まり、そして90分のステージを1回だけ行う!…という
非常に漢気のある設定になっているのですが(笑)、実はこの8月1日という日は
横浜・みなとみらい地区で第28回神奈川新聞花火大会があり、騒音対策の為に
花火の時間(19:00~20:30)と被らないようなステージ時間となっているのです。
故にその日は、花火→ライブという絶妙なコースも可能かもしれません(笑)。
夏の夜を彩る時間を、音楽と共に楽しみましょう。よろしくお願いします!
●8月3日(土)横浜 Hey-Joe
Open…18:30~、Start…19:30~2ステージ
Charge…予約3000円、当日3500円(共にドリンク別)
Member…≪Generation GAP≫(Ts)上杉雄一、(Ss)副田整歩、
(As)宮里陽太、(Bs)藤田淳之介、(G)寺岡佑、
(Pf,Key)竹内大輔、(B)田中晋吾、(Ds)斉藤たかし
何と Generation GAP 今年初の(笑)ライブです。もう8月というのに
…ですが、メンバーそれぞれが忙しい事もあり、だいぶ久し振りのライブに
なってしまいました…。それを象徴するかのように、今回のライブには
『眠りから覚めて』というタイトルが付けらている程です(笑)。その分
期待は大きいようで、既にチケットは Sold Out となっています。正しい
人数は分かりませんが、きっと70人越えとか…。予約とは言え、席の
指定は出来ませんので、良い席を御希望の方は早めの到着が無難です!
●8月9日(金)吉祥寺 Manda-la 2
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番はまだ未定
Charge…2000円(ドリンク別)
Member…(Vo,G)丸本達也、(Pf)竹内大輔
毎月恒例の、ボーカル・ギターの丸本達也さんのライブです。
6月に無事ワンマンライブを終え、その次の7月のライブを終え、
そろそろ特別な月では無くなってきた感じですが(笑)、今後は
ライブCDを発売(ワンマンライブにお越し頂いていた方には、
1枚は無料進呈)する目的もあり、まだまだその探求は続きそう
です。新曲は勿論の事、自分がセレクトする“伴奏がピアノのみの曲”
というコーナーも継続中ですので、こちらも楽しみにしていて下さい!
●8月10日(土)中目黒楽屋
Open…18:00~、Start…19:00~2ステージ
Charge…前売り2500円、当日3000円(共にドリンク別)
Member…≪ERNESTO-CIELO≫(Vn)Tsumuzi、(G)清水拓也、
(Pf)竹内大輔、(B)太田太、(Ds)佐々木俊之
バイオリンの Tsumuzi 君がリーダーとなる、ERNESTO-CIELO の
ライブです。いつもは、ここ楽屋では対バンの形式を取っていますが、
この日は満を持してのワンマンライブとなっており、たっぷり目の
全2ステージをお送りしていきます。ワンマンライブ自体は初めて
ではないものの、ここ楽屋で実現したという意味は大きいものです。
是非とも Tsumuzi 君の作り出す音楽の世界に触れてみて下さい!
☆8月16日(金)横浜 Thumbs Up
Open…18:00~、Start…19:00~、自分達の出番は恐らく最初
Charge…前売り3500円、当日4000円(共にドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
盟友カルメラ Prezents 『横濱ギンギン BATTLE「カルメラ× TRI4TH」』
に出演させて頂きます。意外にも横浜 Thumbs Up という、着席スタイル
のお店を選んできたところが面白いのですが、“Battle”と書いてある事も
非常に気になります(笑)。きっと何かが起こるに違いありません…。
自分も出演者ながらドキドキしています(笑)。是非見届けて下さい!
☆8月17日(土)錦糸公園
開催時間…11:00~20:00、TRI4TH の出番は14:40~15:20
Charge…無料
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
TRI4TH が昨年〔すみだジャズ→ Jazz Jungle 参照〕に引き続き、錦糸町
駅周辺で行われるすみだストリート・ジャズ・フェスティバルに出演します。
しかも、今回はメイン会場となる錦糸公園での出演という事で、メンバー
一同気合いが入ってのステージとなるでしょう。錦糸公園には屋台等も
並び、さながら夏祭りのような雰囲気です。野外での演奏という事で、
見て頂く方も炎天下の中で大変かもしれませんが、どうぞ熱いステージを
お楽しみ下さい。…むしろ、暑さを吹き飛ばしてしまいましょう♪
●8月18日(日)赤坂 Pro-Amuse
Open…14:00~、Start…15:00~2ステージ
Charge…大人2000円、子供1000円(共にドリンク別)
Member…(Key)竹内大輔、(Sax)藤田淳之介
お馴染みの赤坂 Pro-Amuse でのライブですが、時間帯を日曜の
昼間とし、いつもと趣向を変えて、子供連れをターゲットとした
ライブを楽しく?お送りさせて頂きます。メンバーも、サックスの
藤田淳之介君とのデュオで行い、子供向けな曲も含め、色々と演奏
させて頂きます。それは、TRI4TH の『わらべ JAZZ』的な曲かも
しれませんし、自分達のオリジナル曲もやるかもしれません。何に
せよ、特徴的なライブにはなると思うので、どうぞお楽しみに!
●8月20日(火)吉祥寺 Star Pine's Cafe
Open…18:30~、Start…19:30~、自分達の出番は21:45〜、
Charge…2800円(ドリンク別)
Member…(Vo)彬子、(Pf)竹内大輔、(G)寺岡佑、(B)相澤卓也、(Ds)Soki
ボーカルの彬子さんのバンドでのライブで、この日はボーカルの EYE さん、
美馬雅代さんとの3マンライブになるとの事でした。そのタイトルは、
『Kick The Summer!!』。夏も終わりを告げようという時期には
なっていると思いますが、この最後の夏をブッ飛ばそう!…という想いを
強く出していくイベントになりそうな予感です。確かに三者三様と言える
出演者の顔触れ…。これは、何かしらブッ飛ばしていかなくてはですね!
●8月21日(水)中目黒楽屋
Open…18:00~、Start…19:30~2ステージ
Charge…3000円(共にドリンク別)
Member…(Vo)Mirano、(Vo)有桂、(Pf)竹内大輔、(Sax)藤田淳之介
8月、2回目の楽屋でのライブは、ボーカルの Mirano さんの
ワンマンライブとなります。ゲスト・ボーカルとして有桂さんを
加え、共に歌っていく感じでステージは進んでいくものと思われます。
HPには新曲満載!…と書いてありますが、まだ自分達は新曲の事に
ついては何も知らされておらず(笑)、何気にドキドキで当日を迎える
事になるかもしれません。主にジャズ・スタンダードの曲中心だとは
思いますが、どうなるのでしょうか…。そこも見所の1つです(笑)。
●8月27日(火)赤坂 Pro-Amuse
Open…18:00~、
1st.…19:30~20:05、2nd.…20:40~21:15、3rd.…21:50~22:25、
Charge…2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)白石恭子、(Key)竹内大輔
特徴的なライブが多い8月の中で、これは毎月お馴染みと言えるライブの
1つでしょう。ボーカルの白石恭子さんとの演奏です。バラエティに
富んだ選曲の中から歌っていく様は、正に流石という感じで、毎回毎回
楽しくやらせて頂いています。夏の気だるい季節の中で、和気藹々とした
ステージをどうぞお楽しみ下さいませ。リクエスト…沢山受け付けてます♪
●8月28日(水)Motion Blue Yokohama
Open…17:30~、1st.…19:30~、2nd.…21:00~、
Charge…自由席3600円(ドリンク別)、
BOX席14400円+シート・チャージ6000円(4名様まで御利用可能、ドリンク別)
Member…(Sax)宮里陽太、(Ds)小笠原拓海、(G)伊藤ハルトシ、
(Pf)竹内大輔、(B)川内啓史、(Perc)谷口潤実
8月には再度 Motiton Blue に出演させて頂きます。こちらは、サックスの
宮里陽太君と、ドラムの小笠原拓海君によるセッション・ライブで、共に
山下達郎さんのツアー・サポート・メンバーとして活躍しているのは
御存知だと思いますが、この2人による一夜限りのセッションというのは、
また見逃せないものだとも思います。メンバーも6人編成と豪華で、
スムース・ジャズやファンク等の要素を取り入れていくとの事。まだ
完成形が見えていませんが、きっと凄いものになるに違いありません。
是非ともお越し頂ければと思います。自分も楽しみにしています!
●8月29日(木)赤坂 Kuro
1st.…21:00~、2nd.…22:00~、3rd…23:00~、
Charge…詳細不明
Member…(Vo)石川早苗、(Key)竹内大輔
お馴染み赤坂の Kuro ですが、8月がなかなか忙しかった為、この月は
1回だけの出演となってしまいました。お相手は、ジャズ・シンガーで
ある石川早苗さん。どちらかというと、Kuro では異色の存在かも
しれませんが、だからこそ特別な1日にしていきたいものです。
ゆったりと、そしてたっぷりとお楽しみ下さいませ。よろしくです!
☆8月30日(金)渋谷 Under Deer
Open…18:30~、Start…19:00~、自分達の出番は3バンド中、恐らく最後
Charge…前売り2500円、当日3000円(共にドリンク別)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
TRI4TH がお送りする『Tokyo JAZZ Tribe』の第4弾をお送りします。
もはや、巷では?『TJT』と(顔文字じゃないですよ…笑)略されて
きたイベントですが、今回も TRI4TH を含め、全3バンドの出演と
なりまして、1バンド目に Cello a.k.a Massan × bashiry、そして
2バンド目に Mountain Mocha Kilimanjaro と、とにかく豪華です。
絶対に損はさせません!…一緒に楽しく熱い夜を過ごしましょう♪
…以上になります。正に盛り沢山ではないでしょうか。1つ1つのライブの規模も大きめで、それぞれに強い思い入れがある事でしょう。個人的には、まずは自分のピアノトリオのライブが控えていますが、その後も丁寧に、そして誠意を持ってやらせて頂きます。どうぞよろしくお願いします!…そう言えば、8月は横浜に行く機会が結構ありますね(笑)。
●7月27日(土)本庄 Cafe Ninokura
Open…18:00〜、Start…18:30〜、
Charge…3000円(1ドリンク付き)
Member…(Vib)山本玲子、(Pf)竹内大輔
初めての場所での演奏となります。埼玉県の本庄駅から徒歩約15分
程の場所にある、Cafe Ninokura というお店で、店名からも想像出来る
通り、元々は蔵として使われていた建物を改修して生まれたお店です。
ここで共演するのは、初めましての山本玲子さん…。自分としては
久し振りの、ヴィヴラフォンとのデュオライブとなります。基本的には
ジャズ・スタンダード曲をお送りすると思いますが、ジャズは周りの
雰囲気に影響を受けながら作っていく音楽です。ここ、Ninokura で
どのようなインスピレーションを受け、そして音にしていくのか…。
なかなか楽しそうな1日になりそうです。お酒も…気になりますね。
●7月30日(火)渋谷 Last Waltz
Open…19:00~、Start…19:30~、自分達の出番は3バンド目、20:40〜、
Charge…前売り2000円、当日2500円(ドリンク別)
Member…(Vo)鹿嶋敏行、(Pf)竹内大輔
ボーカルの鹿嶋さんと、渋谷の Last Waltz にてライブをやらせて頂きます。
Last Waltz というのが意外な場所でもありますが(笑)、斉藤さっこさん、
水井涼ノ佑君との、言わば3マンライブのような感じでお送りします。
そして、そんなライブのタイトルは『両手に奇才』…。今回のライブの
お誘いは斉藤さんからだったらしいので、片方は鹿嶋さんを指している
事は間違いありません(笑)。是非ともお見逃し無く!…ライブの
最後には、そんな奇才達?のコラボステージも用意されています。
以上になります。時間が間近になってしまって申し訳ないですが、沢山の方々にお越し頂けたらと思います。それにしても、それぞれが結構個性的なライブになりそうですね(笑)。自分も楽しみに臨ませて頂きます!
☆7月12日(金)渋谷 Plug
Open…19:00~、Start…19:30~、
Charge…無料(投げ銭歓迎)
Member…≪TRI4TH≫(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、(Ds)伊藤隆郎、
(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
緊急開催です。この日は『TRI4TH 感謝祭』と題し、何とチャージフリー(投げ銭)
にて、 ワンマンライブを敢行します!…感謝祭という事で、演奏する曲もお客さん
からのリクエストを頂戴し(現在、リクエストの受け付けは締め切りました!)、
その中から抽出して進めていければと思っております。リクエスト曲も結構
集まりまして、流石に全部にお応えするのは厳しい感じですが、懐かしい曲
(もはや、自分的には知らない曲ですが…笑)が沢山聴けるかもしれません。
また、曲に纏わるエピソードや、バンドの歴史等、普段では聴けない話しも
飛び出すかもしれないので、その部分も楽しみにして頂けたらと思います♪
尚、チャージフリーのイベントという事もあり、今回は予約の必要は無いとの
事です。どうぞお気軽に足をお運び下さい。メンバー一同お待ちしております!
☆7月26日(金)赤坂 Blitz
Open…14:30~、Start…15:00~、自分達の出番はまだ不明
Charge…前売り4500円、当日5000円
Member…(Vo)雪乃、(Tp)織田祐亮、(Ts)藤田淳之介、
(Ds)伊藤隆郎、(B)関谷友貴、(Key)竹内大輔
ボーカルの雪乃さんと TRI4TH の、一夜限りの?コラボステージです。
この日は『第2回赤坂音楽祭』に共に出演する事になっており、大多数の
バンド共に、音楽の1日を満喫出来るかと思われます。雪乃さんとは今年の
初め頃に、モンキー・パンチ氏キャラクター原案アニメ『幕末義人伝 浪漫』
(TRI4TH と絡んだから…という理由ではなく、自分も普通に見てました…笑)
のOPテーマ曲“RanTiKi”のPVに TRI4TH メンバー(諸事情で自分は欠席)で
出演した事で知り合ったのですが、ようやく一緒のステージに(特に自分は…笑)
立てる事になりました。出演時間自体は短いですが、どうぞ楽しみにしていて
下さい!…その時のPVがこちらです。こちらもチェックしてみて下さい。
以上になります。それぞれ、タイプの異なる2本のライブではありますが(笑)、どうぞお越し下さいませ!
いよいよ今月は、TRI4TH の3作目のオリジナル・アルバムに向けたレコーディングが行われます。こちらも気持ちが高まりますね。ライブと共に、楽しみにしていて下さい♪
☆TRI4TH のHP…http://www.tri4th.com/