斎藤さんの企画とは言え、現在は鹿嶋さんと、あと1人の奇才シンガーソングライター?である水井涼佑君の3人合同で考え出されているイベント…と言っても良いでしょう。それぞれ個々のステージに加え、3人の合同ステージも用意されていますが、この時間こそ、このイベントの目玉の時間でもあるくらいです。
本番直前に、トップバッターの水井君の身体を癒す鹿嶋さん(左上写真参照)。こんな感じの光景が、この『奇才』ではよく見られます(笑)。水井君は基本はピアノ弾き語りですが、お馴染みのピアニカを取り出し、アカペラでも歌う箇所を取り入れる等、実は幅広い表現力を持った方であり、そしてその熱量も強力なものであります。カバー曲も取り入れたりして、更に聴きやすさも加わったのが今回のステージの特徴だったのではないかと思いました。
2番手には企画者の斎藤さっこさん。改めて思ったのですが、企画者が斎藤さんとなっているものの、自らトリ(3番目)は務めないのですね…。鹿嶋さんが自分とのデュオの編成なので、人数の多さ?的に3番目に持って来させてたのか、結局は最後に皆のコラボ演奏があるから良いのか…、真実は謎ですが(笑)、第1弾からこのような順番でやってきていたので、ある意味でこのイベントの特徴とも言えるでしょう。『両手に』と謳っているので、斎藤さん自身は真ん中のポジションが合ってる…という見方もあるのかもしれませんが…(笑)。
斎藤さんは、ここ最近は対バンで御一緒する事も多いので、斎藤さんオリジナル曲が、徐々に自分にとってお馴染みになってきました。そして改めてメロディだけでなく、ピアノの1音1音の伴奏の細部までに拘っている事が分かります。和音のボイシングにしても、恐らく拘りの部分があり、どのライブでも絶対に外さない音を入れてきます。これがまた、斎藤さんの楽曲の魅力に繋がっているのだと思ったりしました。
そして、毎回3番手となる(笑)自分達…。今回は、スタンダード曲を多めに取り上げたという事もありますが、全体的に即興的な要素を入れたライブ展開をしていきました。その証拠に、会場でのリハーサルというのも、ある1曲を1回通しただけで、後は本番に取っておく…という感じでもありました。そして、その事が吉に出たのだと思います。
やり慣れていた曲が多かったせいもありましたが、なるべく今回は、いつもと違うように演奏しよう…という意識があったと思います。勿論、いつもの状態でも、その時だけの要素を入れたりしていたものですが、今回はその部分を更に掘り下げさせたと言いますか、お互いにその時だけの要素が出てきたら、その部分を受け、更に発展させていく感じだったのです。こうなると、どこまでも突き進んでいく!…という状況になりそうですが、実際、曲によっては正にそんな感じだったかもしれません(笑)。しかし、それがまた面白く、鹿嶋さんとのライブの良い刺激に繋がっていっているような気がしたものでした。そして、このやり取りは今回で終わりになるものではなく、また次のライブへと継続していける事柄でもあるのです。その意味でも、お互いが爆発出来た、良いライブになったのではないかと思いました。今後がまた楽しみです♪
そして、御三方のコラボステージへ…。今回も、このコラボの為に1ステージ分の時間を用意しており、ここへの力の入れようが半端なものではない事が窺えるというものです。しかも新曲まで作ったとの事でしたが、こちらの完成度も高いものがあり、そもそも3人の一体感が、更にパワーアップされているような印象がありました。それぞれの歌のパートは複雑に絡んでいるのですが、決して不自然な形ではなく、自然に受け入れられます。そしてバックコラース等、その時の思うままに入れている部分も見受けられ、要素的にもバリエーションに富んでいるものを感じました。自分も最後に1曲だけ加わらせて頂きましたが、こうした色々な要素が絡んだ中での演奏は、非常に楽しいものでありました。どうもありがとうございました!
こうして、『両手に奇才』の第3弾は無事に終わりを迎えました。前回よりもお客さんが増えていた傾向もあり、半年という長いスパンなものの、徐々にこのイベントの成長を感じつつあります。恐らく第4弾もやる事と思われますが、今度はどのような曲が演奏され、どのような空気感の中でやっていくのか、またまた楽しみにしていきたいですね。どうもお疲れ様でした。またどうぞよろしくお願いします!
☆鹿嶋敏行さんのブログ…http://blogs.yahoo.co.jp/kajimarl_to_the_world
☆斎藤さっこさんのHP…http://www.saitou-sacco.net
☆水井涼佑君のHP…http://tosp.co.jp/i.asp?i=mizuiizumi
☆渋谷 Last Waltz のHP…http://lastwaltz.info
個々のライブもそれぞれに味わい深く…。
鹿嶋さんと竹内さんは「あ・うんの呼吸感」がとっても印象的でした。
楽しみにして行きましたが、期待を上回るここにしかない時間を過ごせまして、どうもありがとうございました。
個々のステージも良かったですが、コラボステージは
尚良かったですよね!…自分もまた参加出来て良かったです。
次回も、更に期待を上回るライブを目指していきます!
>たけちゃんさん
はい、自分も楽しくやらせて頂いています!…4人目の
メンバーとして、責任感持って?付き合っていきます!