…そう、鉄道が沢山登場しているではないか…と(笑)。
あれ、あまり気になってないですか(笑)?…それならそれで良いのですが、やはり自分としては、こんなに多くの鉄道が登場しているので、ついついそういった部分も見てしまうのです。そして、色々と発見してしまいました。
どうやら、レアな車両が幾つか登場している…と。
これには自分もビックリだったのですが、鉄道好きの観点から見させて頂くに、偶然撮影をしたには出来すぎるくらい、レアな車両が登場(しかも複数)していたのです…。まあ一般的に、レア度がどれくらい分かって貰えるか…という部分はあるものの(笑)、これは解説せざるを得ない衝動に駆られるのも時間の問題でした。そして解説するには、やはりそれぞれの車両の写真も必要でしょう…。そもそもがレア度の高い車両なだけに、これらを写真に収めるのも大変な作業ではありましたが、最近、ついに全部が出揃いました。
…という事で、レア度の高いものを4つ、順位を付けて見ていこうと思うので、皆様是非とも暇潰しにお付き合い下さいませ(笑)。
・第4位(東武鉄道50050系)【1:55〜2:01】
ドラムのタカオさんが電車に乗っているシーンです。タカオさんの家の最寄りの路線である、東急田園都市線で撮影したものらしいですが、車内を見るに東武の車両である事が分かるので、これは乗り入れて来た東武50050系である事が分かります。東急線なのに、車両が東武である事に、何となくレア度が感じられます(笑)。実際、田園都市線内では東武車両を見る事が多いので、実はそんなにレア度は高くないのですが、50050系の中でも、ドアの戸先部に黄色のマーキングが無い事や、ドア横の手すりがパイプ化されていない物が使われているので、初期車である事が分かります。ちなみに、タカオさんが立っている後ろは車椅子スペース(上に網棚が無い事から分かります)で、50050系には2号車と9号車に設置されていますが、すぐ後ろの連結面に貫通扉がある(50050系の貫通扉は、車両の上り側にしか付けていません)事から、ここは9号車であると予想出来ます。探偵並みの推理力を出してすみません(笑)。
・第3位(西武鉄道3000系)【2:08〜2:10】
ベースの関谷君が歩いているシーンの次に出てくる車両です。目を凝らして見てみると、列車の行き先が“田無”になっているので、西武鉄道の中でも新宿線の車両であると予想出来ます…。この3000系は西武鉄道の中でも古い方の車両に属するもので、本線系統では最後の3扉車でもあります。現在、西武新宿線には3編成(他、池袋線用に3編成、ほぼ国分寺線用に2編成)しか在籍しておらず、なかなか見る事が出来ないので、そのレア度は高いものです。また、最近廃車も始まっており、本線系統でその姿を見られるのもそんなに長くは無さそうです。西武新宿線のホームで「3扉車」という表示が出てきたら、運が良いと思って下さい(笑)。
・第2位(JR東日本185系)【0:45〜0:49】
サックスの藤田君が外でサックスを吹いている風景の、サックスがアップになっているシーンです。相当分かりにくいですが、後ろに電車が走っているのが確認でき、何となく白い車体に縦のラインが入っているような感覚を受けますが、これぞ正に、今の185系の塗装の特徴です。JR東日本の関東圏内を走る車両としては数少ない、旧国鉄形の車両、且つ特急形車両であり、撮影した宇都宮線・高崎線の沿線(何故この路線だと分かるのかというのは、第1位を参照…)でも、今では1日に数えるくらい(特に日中の運転本数は少ないです)しか運転しなくなってしまいました。ただ、撮影中、珍しい車両が来たから撮ろう!…みたいな流れにもなっていたらしいので、ある意味で映るべくして映ったのかもしれません。
・第1位(JR東日本211系)【0:49〜0:51】
第2位の直後のシーンです。何となく、2位の車両とは雰囲気が違うな…という所くらいまではお分かりかと思いますが、ここで登場しているのは211系という、関東圏では非常にレアな車両です。この車両、今年の3月16日のダイヤ改正以降、関東圏で走っているのはJR高崎線系統のみとなり、しかも2階建てグリーン車が連結されている編成は、もうこの1編成しか無くなってしまったのです。1編成とは言え、運用列車は毎日決まっているので(1日に4往復)、狙えば出会う事は可能ですが、流石にPV撮影班がこの車両の貴重さを知ってて狙ったとは思えないので(笑)、これこそ偶然の遭遇でありましょう。現在は高崎線開業130周年を記念したラッピングとヘッドマークが施されていますが、高崎線からの引退も間近で、今後は長野や山梨管内に転用されていく事になります。かつては沢山走っていた車両ですが、今や主流の車両が別になってしまった事を考えると、時代の流れは早いものだと感じさせられますね。そして、このPVにも登場していたというのも1つの時代であり、貴重な瞬間でもあったという事でしょう。
…以上です。如何でしたでしょうか。きっと、また別の視点でPVを見る事が出来るのではないでしょうか…。ちなみに、最後の方に映っている夜の東京駅付近のシーンですが、あれには特に珍しい車両は映っていません。東海道新幹線が走っているので、N700Aを期待したものでしたが、その車両では無さそうでした。
…さて、TRI4TH メンバーにも勿論、これらの事を話してはみたのですが、残念ながら(予想通り)誰もが興味を示してくれませんでした(笑)。しかし、ここまで書けば、少しはレア度の高さ加減が分かってくれると信じ、ひとまずペンを置きたいと思います。最後まで読んで頂き、どうもありがとうございました!
☆TRI4TH のHP…http://www.tri4th.com
かこんな日が来るんではないかと恐れ…いや予感めいたものを感じ
てましたよ(笑)。でもこれほどレアものが登場しているとは。せ
めて「田無」っていう文字見てみようと、目を細めてみたりしても
わからず、画面を一時停止したら読めた~その時かなりうれしかっ
たっ…てもはや違う方向のワケワカラン世界に突入してしまいまし
た。
それにしてもたぶん直接PV撮影班に加わってはいないと思われる
のにこういう映像を引き寄せてしまう、TRI4THピアニストの引力
の強さ(?)に感動を覚えますふふふ。
確かに。他の鉄道好きの方の意見も聞きたいものです(笑)。
新幹線は…、あれはN700系かと思われます。N700Aなら、
先頭車の後ろの方に大きく“A”が書いてますからね…。
あれは遠目でも、だいぶ目立つゴロではあります。
>おちゃさん
来るべくして、来ましたかね(笑)。ここで紹介したシーンは、
メンバーそれぞれが個人で撮影に入っていたので、自分は
出来上がった映像を見て、初めて気付いたものでもあったのです。
…そして、電車の数々を目にし、一瞬気を遣われたのかと
思ったものでした(笑)。とにかく、奥の深いPVになりました♪
>たけちゃんさん
あ、いや、50050系はそんなにレア度は高くないです!
田園都市線なのに、東武の車両がPVに使われている事に
(勿論、撮影班はそんな事は思っていないでしょうが…笑)
レア度というか、一種の趣味心をくすぐられた感じでした。
奥が深いんですよ、このPVは…(笑)。
>にーにさん
まだN700Aの方が数は少ないですね。しかし、
今までの流れからすると、すぐに逆転すると思います。
購入しちゃいました。すると、おふたりは走る電車(小田急線か
しら?)の前で撮影されてました。
…何か見えない力が働いている?!
了解です♪
>おちゃさん
はい、自分も拝見しました。あの写真だけで、
小田急8000形という車両だと分かってしまう
自分が怖いです(笑)。陰ながら、自分も参加
しているんだ…という気持ちになれました(笑)。