現在、30200回ぐらいの再生回数になっていますが(せっかくなら3万回を超えた瞬間を見たかった…笑)、数字以上に色々な方に見て頂けているという感触があり、本当に嬉しく思います。実際に、2nd. アルバムの雰囲気を伝えるのにピッタリな映像でもありますし、今の自分達の雰囲気を表現するツールとしても、良い作品が残せたように思っています。
引き続き、多くの方々に見て頂きたいです。そして、自分達の名前を少しでも知って貰えたら嬉しいですね。どうぞよろしくお願いします!
☆TRI4TH AHEAD(iTunes のページ)
…http://itunes.apple.com/jp/album/tri4th-ahead/id541532652
…とは言え、突然配信されたので、むしろ驚いたのは自分達だったのですが(笑)、もう気付かれた方も多かったとの事で、連絡が遅くなって申し訳ありませんでした…。ひとまず、少しでも早く皆さんにお届け出来た形にはなったので、素直に喜びたいと思います。1曲1曲を本当に丁寧に、そしてじっくりと作っていきました。是非ともお聴き下さいませ。そして、それに合わせるかのように、TRI4TH のHPもリニューアルされましたので、こちらもチェックして頂けると嬉しいです(眼鏡キャラ全開です…笑)♪
ところで、恐らくPVもそろそろ解禁になるかと思われますが、明日から4日間、自分は北海道に行ってしまうので、もしかしたら、そのお知らせが遅れてしまうかもしれません。…という事で、どうぞ Twitter、Facebook、mixi 等のチェックをの方を、よろしくお願いします(基本的には、北海道ツアーの事ばかりを呟いているとは思いますが…笑)!
☆TRI4TH のHP…http://www.tri4th.com/
なんてスタイリッシュな…(笑)。個人的に、こういうの、好きなんです。リリースは来月に迫ってきましたが、自分も待ち遠しい感じですね。本当に多くの方に御協力頂いて、その間にはライブも行っていてお客さんとも触れているので、TRI4TH のメンバーは勿論、スタッフの方々も含め、皆で作っていった感覚があります。どうぞ楽しみにしていて下さい。
ちなみに、今回はPVも作っているんです。こちらも早く公開したいところですが、もう少々お待ち頂きたいと思います。かなり格好良い仕上がりになってますので!
☆TRI4TH のHP…http://www.tri4th.com/
今の家に引っ越してから1年以上が経ちますが、まだまだ揃っていない家電製品というのも、数多くあったりします。その中の1つ、扇風機を、先日買わせて頂きました!…この節電対策を強いられる夏を越える為にも必要だったわけですが、普通にクーラーよりも良いかなと思ってまして、前々から手に入れておきたい物ではありました。…こちらです。
ブロンズ色で、どことなくレトロ感が漂っており、しかも3段重ねになっているところが特徴的です。実はこの商品、昨年から目を付けていたのですが、昨年の夏辺りから店舗ではパッタリ見なくなってしまい、そして季節は秋になり、いつしか心も諦めてしまっていました。しかし、今になって夏に近付き、こう暑い日が続くと、欲しい気持ちもぶり返してくるものです(笑)。店舗販売が駄目なら通信販売…という事で、即決で購入してしまいました♪
この扇風機、3段別々でオン・オフを切り替える事が出来まして、向きも(手動ですが)個別で変える事が出来ます。実際のところ羽が3つ分付いているので、エコになっているのかどうかはよく分かりませんが(笑)、楽しく使っております。頑張ってこの夏を乗り切りましょう!
…とは言え、自分はクーラーも嫌いではないので、そちらも使っていますが…(笑)。
ツアーの詳しい内容は〔2012年6月のライブスケジュール〕を参照して頂きたいですが、しっかりと今後の時間と向き合い、無理のないペースでやっていきたいです。そして、ツアー先での色々な風景を頭に焼き付け、演奏に生かせればと思いますね…。
…と、そんな矢先、自分の持っているデジタル一眼レフカメラが、また壊れてしまいました。損傷した…というか、また外れた…といいますか、約2年前に起きた状況〔自分のデジタル一眼レフカメラが、損傷してる的な…参照〕と同じ、持ち手のグリップが外れてしまったのです。
…酷い状況ではありますが、この状態はもう1ヶ月前から顕著に出てて、そろそろ限界というところまできてしまっていたのです。これは修理せざるを得ない感じですが、それには結構な時間を要し、そもそもカメラを暫く使わない状況…等、自分は皆無に等しく(笑)、なかなかそのタイミングが見付け出せずにいたのです。
そんな時、ある方から、デジタル一眼レフカメラを貸してくれるという話しが飛び込んで来ました。これは願っても無いチャンスで、つまりはツアー中に、今自分が使っているカメラを修理に出しておけば良いのです。しかも貸してくれた機種は、かつての名器、ニコンのD80です。勿論、これまでに使った事はないですが、それもまた楽しみではないですか。
こうしてカメラ問題は解決し、明日からD80を持って、ツアーに行ってきます。沖縄、そしてその後に控えている九州と、色々と新しい景色が目白押しである事は間違い無く、頭に焼き付けると同時に、カメラでもそれらの風景を切り取っていきたいものです。
とにかく、楽しんで1日1日を過ごしたいですね…。勿論、演奏でも良いものを残せたらと思います。どうぞ皆様、明日からよろしくお願いします!
懐かしの切符も揃っていますが(笑)、こちらは置いといて、車両を見てみると、側面の中心部ぐらいまで緑色のラインが入っているのが分かると思います。これは、現在で言うグリーン車の部分であり、当時は2等車と言っていましたが(普通車が3等車)、つまりは1両で2等車と3等車を分けていた車両であるという事です。話しが若干それますが、スロハ…の“ス”は、客車の重量を表す記号(37,5トン以上、42,5トン未満)であり、“ロ”は2等車、“ハ”は3等車を表します(昔は、1等車から順に、イロハ…で区別していったのですが、現在は1等車というものが無くなり、“ロ”と“ハ”だけ生き残っているのです)。
せっかく戴いたので、どこで走っていたのかを調べたいところですが、1両で2等車と3等車の双方の設備があるという事は、あまり車両数の長さを必要としない列車…すなわち、大幹線の有名な特急とかではない可能性が高そうです。昔は長距離の普通列車(上野発、青森行き…等)が沢山走っていたものでしたが、こういった列車に連結されていたのかもしれません。または、ローカル線を走る優等列車…例えば、今ではほぼ見掛けなくなった、急行料金の必要な急行列車や準急列車に存在したとか…。考えれば考える程、その空想(妄想?…笑)は膨らみます。
…戴いた切符と共に、少し旅気分に浸れた今日この頃でした…(笑)。
手前の物が新しく購入したもので、奥が今まで使っていた物ですが、若干スリムになった感じがお分かりでしょうか…。しかし、このスリムになったという部分がで重要で、飛行機に乗る時での機内持ち込みが出来るか出来ないかの、ギリギリな境目だったりするのです。今までのも、機内持ち込みに出来なくはなかったのですが、大量に荷物を入れてしまうとスーツケース自体が膨らみ、基準値をオーバーしてしまっていた事が何度かありました。…という事でハードケースならその心配も必要ありません。心置きなく、機内に持ち運びたいと思います(笑)。
何故、ここまで機内持ち込みに拘っているかというと、。実は自分は明日、回り道にはなってしまいますが、格安航空会社の Peach という飛行機に乗る予定で、この航空会社は、手荷物預かりが有料になってしまうのです。まあ、…とは言えプラス1000円程度なのですが、せっかくチケットが安いのに、何だか悔しいではないですか(笑)。
…という事で、今回も自分の拘りを随所に出せそうなツアーになりそうです(笑)。楽しんで行ってきたいと思います!
☆Peach のHP…http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/homeJP.aspx
※また、本文自体はまだ終わっていませんが、昨年に行われた、今回と同企画のツアー
〔竹内大輔、九州ツアー(2011.3.31~4.6)〕の記事も、演奏の日の部分だけは書き
終えてますので、こちらも良かったら読んでみて下さい。よろしくお願いします!
放映期間についてはよく分からないのですが、キャンペーン期間が5月9日までとあるので、恐らくそれくらいまでは流れているのではないでしょうか?…是非ともTV番組のCM中でも、忘れずに?耳を傾けてみて下さいませ(笑)。
☆DHCのHP…http://www.dhc.co.jp/main/main.jsp
見ての通り、電子レンジです(笑)。何を今更…という感じかもしれませんが、実際、無くてもそれなりに生活出来てしまうのが、購入を遅める後押しになったようです。…しかし、あると便利なんですよね(笑)。家に届けられて早速、冷凍にしておいた御飯を解凍してみましたが、すぐですし、美味しいですし…。これまで、自然解凍をしていた状況(流石に御飯はやらないですけど…笑)でもあったので、何だか感動してしまいました。電子レンジ万歳(笑)!
さあ、次に揃えるべき物は何でしょうかね…(笑)。
このCDのレコーディング風景は、〔2時間で終えられたレコーディング〕を参照して頂きたいですが、ついに日の目を見る事になって嬉しい限りです!…マキシCDなので、実質は全3曲(それぞれのカラオケ・トラックがあるので、全6曲という布陣です)となっていますが、その少ない曲数の中で、夢輝さんの魅力が存分に凝縮されている作品になっていると思います。
そして、なかなかインパクトのあるCDジャケットにも注目です。虹色ヴォイスと言われる、夢輝さんの歌声の特徴をそのまま表しているかのようです。
12月には夢輝さんのディナー・ショーも控えており、恐らくこのCDからの曲も演奏される事でしょう。生演奏のライブで、また違った魅力を発見出来るかもしれませんね。どうぞ楽しみにしていて下さい!
※このCDは、ONE LOVEプロジェクト賛同CDとして、売上の一部を東日本
大震災復興応援と、東紀州台風災害復興応援チャリティとして寄付しています。
☆夢輝のあさんのHP…http://www.kuromitsuyuka.com/index2.html