- 2025/01/19 [PR]
- 2014/06/24 黒船、1st.CD『CROSSOVER』に直筆サインをする会
- 2014/06/06 KAORU“金曜日のジェラシー”、iTunes で先行配信開始!
- 2014/05/17 黒船、Music Video“豊年節”緊急公開!
- 2014/04/10 『ReInterpret the passage』CD、発売から1年
- 2014/04/07 新キーボード購入!
- 2014/02/16 新デジタルカメラ購入!
- 2014/02/12 CD『Sunaga t experience DIGS CHIEKO KINBARA JAZZ REMIXIES』に参加!
- 2013/10/21 “Devilish Waltz of A Soul”Music Video 公開!
- 2013/10/04 “Everybody Knows That”PV公開!
- 2013/09/21 TRI4TH 3rd.アルバム『Five Color Elements』発売決定!
何故、メンバー揃ってのお披露目という状況になったかというと、自分達は今回の作品を制作するにあたって、クラウドファンディングのプロジェクトに参加をしており、その特典の1つである“CDをメンバー全員のサイン入りで1枚プレゼント”という項目を、今月中にクリアしなければならなかったからです。
写真ですと、簡単に皆で集まれたかのように見えますが、実はこの瞬間は1時間にも満たず、予想以上にタイトなスケジュールで皆でサインをしていったのでした。ちなみに、この日は自分とドラムの佐々木俊之さんが同じライブの日で、そのライブの休憩中の時間帯を目指して、他のメンバーが現場に集まってくれたというものでした。皆の御協力に感謝です…。
そして、1枚1枚に心を込めてサインをしていきます…。いつものサインをするメンバーもいれば、ボーカルの里アンナさんのように、黒船用?のサインをしているメンバーまで、どうやら様々のようです。特典用にサインしたCDは30枚弱で、その方達には一足早くお手元に届けられるとの事でした。どうぞ楽しみにしていて下さい!
ちなみに自分用として、メンバーの皆さんからサインを頂いておきました(せっかくなので、いつもと違うサインで…というリクエストをしてます…笑)。何故か自分自身も書いてしまっていますが(笑)、皆さんどうもありがとうございました!
さて、このCD『CROSSOVER』ですが、一般発売は7月5日(土)に行われる黒船のレコ発ライブにて、まずは会場限定として販売開始となります。
●7月5日(土)渋谷 Last Waltz
Open…18:00~、Start…18:30~2ステージ
Charge…前売り3000円、当日3500円、学割1500円(共にドリンク別)
Member…≪黒船≫(B)関谷友貴、(Vo)里アンナ、(津軽三味線)白藤ひかり、
(Pf)竹内大輔、(Ds)佐々木俊之
Special Guest…(落語)三遊亭遊馬
この日は落語との共演有り、今までのレパートリーの大量披露有り?と、記念すべき夜となるに違いありません。是非ともお越し頂ければと思います。自分もとても楽しみにしております。どうぞよろしくお願いします!
☆関谷友貴君のHP…http://www.peaceofcake.net
☆金曜日のジェラシー(iTunes のページ)
…https://itunes.apple.com/jp/album/jin-yao-rinojerashi-feat./id886183683
TRI4TH として参加しているのは、この1曲だけになりますが、KAORU さんのオリジナル曲的には珍しいジャジーな曲となっていて、そして TRI4TH らしいアレンジでコラボしていく様子を是非とも聴いて頂きたいです!…偶然だそうですが、ちょうど配信開始が金曜日になっているのも、何か粋なものを感じさせてくれますね(笑)。
この“金曜日のジェラシー”、分かる人には分かると思うのですが、ジャズスタンダードでもお馴染みの“Autumn Leaves”のコード進行と、ほぼ同じにしています。しかし実際に曲を聴いてみると全く別の印象を覚え、そこに KAORU さんのオリジナリティの魅力を感じさせてくれているように思います。自分がジャズの作曲というものに少し興味があった大学時代、先輩が、これまたジャズスタンダードでお馴染みの“Misty”のコード進行を使って、全く別の新しいオリジナル曲を作るのに「挑戦」していた事がありました。何で「挑戦」なのかと聞くと、既に完成されている曲のコード進行だけに、どれだけ新しいメロディを載せても、既存の曲の雰囲気を払拭する事が出来ないから…だそうなのです。その時はよく分からなかったのですが、様々な曲が蔓延している昨今、何か似ている曲があるな…と思うと、有名な曲のコード進行と同じだったりする等、やはり曲の「メロディ」という部分は、非常に大きい要素を持つ事が分かってきたのでした。
…その意味では、この“金曜日のジェラシー”は、間違い無くオリジナル曲と呼べるに相応しい変化を遂げられたと言えるでしょう…。そして今後、多くの方に聴いて頂き、いずれはこの曲がスタンダードと呼ばれるような、誰からも愛される曲に成長してくれる事を願って止みません。KAORU さん、リリースおめでとうございます!
☆KAORU さんのHP…http://www.musicable.net/member/kaoru/
☆TRI4TH のHP…http://www.tri4th.com
先日の撮影の記事の様子と見比べてみると面白いかもしれませんね。…そもそも、関谷君の動きがおもしろ…、まあ、これは良しとしましょう(笑)。
さて、今回“緊急公開”とさせて頂いたのは、今まで何度かお伝えしてきた、黒船のCD作成用のクラウドファウンディングの目標金額がついに達成された為で、予定より少し前倒ししての、達成記念公開とも言えるタイミングともなりました!…まずは、御協力頂いた皆様にお礼を申し上げたいと思います。どうもありがとうございました!
そして関谷君も言っていますが、ここからが自分達にとってスタートでもあります。今後の支援はCDだけに留まらず、黒船というバンド自体の宣伝・広告等にあてられる事になり、より広い範囲での活動が出来る可能性も秘めています。黒船の更なる活動の為に、ファウンディング期限である5月30日まで、どうぞ引き続き御協力頂けたらと思います。よろしくお願いします!…詳細は➡こちらを御覧下さい。
…という事で、撮影時の別のカットの写真を少しばかり…。改めまして、メンバーの皆さん、御協力頂いた皆さん、お疲れ様でした!…今後ともどうぞよろしくお願いします♪
☆関谷友貴君のHP…http://www.peaceofcake.net
この作品では、トリオとしては初めてPVも披露する事になりました。いま見ても、なかなかお気に入りの仕上がりです。久し振りに(笑)?どうぞ御覧下さいませ!
発売から1年が経ちましたが、ライブ等でこのCDを持っていくと、今でもこの作品に興味を持って頂ける事が多く、自分としても凄く嬉しく思います。また新たな作品を生み出せるよう、1つ1つ刺激にしていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
…そして、これからも自分は、このCDを持って会場へ向かうのです!…皆様、またそれぞれの会場でお会いしましょう♪
自分が持っているキーボードについては、〔竹内大輔の写真日記(〜2009)、ピアノについて触れたので…参照〕で触れていますが、この記事以降、新しくキーボードは全く購入していないので、今回の購入は恐らく9年振りくらいの出来事になってしまっているかもしれません。それくらい大事に使っている…と思われているなら喜ばしい事ですが(笑)、キーボードというのも、パソコンや携帯電話のように、あっという間に新しい製品が出たりして、旧機種は古いようなイメージを持たれてしまうので、逆に、よく今まで使っていたな…と感じる事もあります。
ただ、楽器という括りに関して言えば、古い機種…というのはビンテージ製品とも言われる事があるので、ただ単に最新式だったら良い…という感じにはならないのですが(笑)、それでも新しいキーボードが家に来た瞬間は、やはり単純に嬉しくなってしまいます。こちらです。
KORG SV-1 という機種です。ステージ・ビンテージ・ピアノ…と呼ばれていて、最初に世に出たのは2009年の事らしいので、所謂、最新機種!…というわけではないのですが、買ってしまいました…。最初に発売された時は本体が赤色だったのですが、現在は写真のような黒色となっています。赤色も良かったのですが、フォーマルな場での仕事となると、赤色というのは少し違和感があるような気がしなくもなかったので(よくも悪くも、バンドっぽい印象があったのです)、自分は黒色で合っているような気がしてます。
以前、自分がメインに使っていたキーボードは YAMAHA MOTIF ES7 でしたが、正直、自分には大き過ぎ、そして重過ぎるのがネックになっていました。シンセサイザーなので、それこそ色々な音を作れて、色々な音を出せるのですが、生ピアノをメインとしている自分にとっては、機能が豊富過ぎました…。身の丈に合った…と表現すべきかどうかは分かりませんが、ここ数年くらいは、ずっとそんなキーボードを探していたのでした。
そして半年くらい前の事ですが、ちょうどこの SV-1 を使ってライブをする事があり、その時に何だかパワフルな音に惹かれまして、この SV-1 に興味を持ったのです…。操作性を、敢えてアナログな感じにしており、また、実際に真空管が中に入っているので、暖かみのある音色も、新しいのに“ビンテージ”と呼んでいる所以なのかもしれません。
実際のところ、エレピの音色が凄く良いとされているのですが、このピアノの音も結構好きでした。少し軽めな感じもしますが、割りとイケイケなバンド・サウンドの中では、これくらいの方が抜けて聴こえるような気もします。そして弾き心地も結構好きで、生ピアノ重さと、エレピの軽さの中間ぐらいのタッチとでも言いましょうか…。実態には合っている気がします。
何だかレビューっぽくなっているので、この辺りにして(笑)、今後も長く使っていけそうな機種にはなりそうです。本音を言うと、以前の YAMAHA MOTIF ES7 と比べて、少ししか重量は軽くなっていないのですが(笑)、大きさは一回り以上は小さくなったので、以前よりは身軽になったとも言えましょう。早くライブで使ってみたいですね。…と言うか、今後はこの機種ばかりになると思います。どうぞ楽しみにしていて下さい!
☆KORG のHP…http://www.korg.com/jp/
勿論、まだまだ使える代物ではあるのですが、カメラの右側に位置する、持ち手のラバー部分が剥がれてきてしまったのは、使い始めて2年ぐらいの2010年の時だったでしょうか〔自分のデジタル一眼レフカメラが、損傷している的な…参照〕。修理には出したものの、やはりその2年後にあたる2012年に全く同じ現象が起きてしまい〔ツアーの為の、カメラ準備参照〕、そして2014年現在、また剥がれてきてしまいそうな気配が漂っている状況です(笑)。
これはもう、ラバーという弾力がある物質故に、手で握っている内にどうしても伸びてきてしまい、そして剥がれる…というのは避けられない現象なのだと確信しました…。そのサイクルが約2年というのは、5年半使ってきてやっと分かった部分でもありましたが(笑)、流石にまた修理に持っていくのはバカバカしい感じがしてしまうのも止むを得ません。
そして、実はガタが来ているのはラバーの部分だけではなく、他にも2、3ヶ所程、地味に破損していたりと(笑)、言わば買い替えを考えるのは必然でもあったのです。実際、5年半の間に新しいデジカメは続々と登場していて、その選択はあり過ぎる程でしたが、色々と悩んだ末、1つのデジカメに行きついたのでした。
これです!…オリンパスの『STYLUS1』というコンパクトデジカメです!
自分の手と見比べると分かると思いますが、非常にコンパクトです。手のひらに収まってしまうくらいのサイズです。それでいて性能は今まで使っていたデジカメと同等…、いや、それ以上と言って良いでしょう。35mmフィルム換算で 28mm−300mm の全域で F2,8 と、少々分かりにくいですが(笑)、簡単に言えばズームにしても明るく撮れるという事で、これは撮影に色々な可能性が生まれる事を意味しています。
ちなみに、こちらが今まで使っていたデジカメです。写真だと伝わらないかもしれませんが、大きさでいうとひと回り以上も違うのがお分かりでしょうか…。特に前後の長さがそうで、本体からレンズの先まで、STYLUS1 だと60mm弱くらいです。それでいて液晶部分は大きいので、写真の確認も以前より見やすくなった感じがしました。
昨今の自分のデジカメの使用機会を振り返ってみると、ライブ時、ツアー時、旅行時、そして時々本気で鉄道と飛行機を撮る(笑)…という感じでしょうか。つまり、薄暗い所で撮れ、望遠で撮る時に有利で、遠出をする時に持ち運びが軽くて便利、…とは言え、写真を掲載する機会はほぼブログのみ…となった時に、STYLUS1 はベストなデジカメだと感じたのでした。一眼レフカメラではありませんが、それらしいパフォーマンスは充分に持っているでしょう。デザイン的にも、撮影時に一眼レフカメラを触っている感覚と似させているような部分もあり、これは嬉しい配慮だと思います。
これから、自分のメインは STYLUS1 になっていくでしょうが、既存の『FinePix S100FS』を手放すわけではなく、時と場合で併用させていけば良いかな…という考えでもあります。この辺りは使いながら考慮していく事にしましょう。ちなみに Wi-Fi にも対応しているので、SNS 等への投稿にも使えそうですね。これからのデジカメ・ライフが楽しみです♪
…という事で、新しいカメラに慣れるのと、まだ今年に入って、ブログの休み期間を設けてなかった事もあったので、今日から暫くの間、ブログの冬休み?を頂きます。溜まり溜まった記事もある事ですし、これらの更新も見据えつつ、また何日か後に再開したいと思います。それではどうぞよろしくお願いします!
☆オリンパスのHP…http://www.olympus.co.jp/jp/
TRI4TH メンバーは、演奏の他にアレンジも担当しており、CDに収録されている全9曲を、メンバーで手分けして行っているので、どの曲がどのメンバーのアレンジだったか…という視点で聴かれても面白いかもしれません(笑)。ちなみにサックス藤田氏は、全ての種類のサックス(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)、そしてフルートの演奏までを担当しているという、TRI4TH では普段見られない姿も披露しています。こちらもどうぞお楽しみ下さい。
このプロジェクトが立ち上がったのは、昨年、丁度自分達がCD『Five Color Elements』のリリース・ツアーを行っている最中で、地方公演の合間にプリプロを設けたり、アレンジの詰めを行うという、なかなかタイトなスケジュールの中で作り上げられました。…つまり、それだけ気合いが入った内容になっているという事でもあります。個人的に、『Five Color Elements』では大人な自分達を見せていきましたが、こちらのアルバムは、いわゆる元気?TRI4TH を楽しめる内容かな…とも思っています。金原さんのエレガントで艶のあるバイオリン・サウンドとのミックス演奏…、是非とも聴いて頂ければと思います!
リミックスというのは、元となる音源を利用して楽曲を作っていく事で、普通のアレンジとはまた異なった手法であり、パソコン等で打ち込み作業を全くやらない自分にとっては未知の世界であったのですが、メンバーの多大なサポートもあり、こうして無事にリミックス・アルバムを世に送り出す事が出来ました。この事は自分への自信にも繋がり、自分にとって本当に印象深い作品になれたと思います。今回このような機会を作って下さった事に、とても感謝しています。どうもありがとうございました!…多くの方に届けられたらと思いますね♪
☆須永辰緒さんのHP…http://sunaga-t.com
☆金原千恵子さんのHP…http://www.kinbarachieko.com
☆TRI4TH のHP…http://www.tri4th.com
そしてこの度、YouTube において Music Video が公開されました。曲は、ライブでも何度か取り上げている“Devilish Waltz of A Soul”で、自分も演奏者として出演しています。
“Devilish Waltz of A Soul”は個人的に好きな曲で、Tsumuzi 君らしさが存分に出ている曲だと思います。曲自体は6拍子と5拍子が入り組んだ複雑なものですが、そのメロディは特に不自然なものを感じさせなく、言われなければ可変拍子(途中で拍子が変わる)の曲だとは思わないかもしれません。独特でクセがあるのに、どこか気になってしまうという魅力がそこにあるわけですが、この Music Video の雰囲気も正にそういった部分があると思います。
Tsumuzi 君の拘りを隅々まで感じて頂き、そしてライブ等でまた聴いて頂き、更なる音楽性の追求を体験して頂ければと思います…。音楽活動も続々と行われているようで、自分が参加するライブで一番至近なものは、11月24日(日)の中目黒楽屋でのワンマンライブとなっています(時間はお昼を予定しています)。ERNESTO-CHIELO としてライブに参加するのは久し振りなので楽しみですね。それでは、引き続きどうぞお楽しみ下さい!
☆ERNESTO-CIELO のHP…http://tsumuzi2013.wix.com/ernestocielorecords
色調はモノクロに統一されており、曲調も、空気感や透明感に気を遣った、大人っぽい仕上がりになっています。上写真通り、自分は眼鏡が復活していますが(何気に、前回とは形が異なる眼鏡です…笑)、まずはそのPVを御覧下さい!
この“Everybody Knows That”という曲は、自分が TRI4TH 用に作曲したものですが、それまでの TRI4TH に無かった曲調と色彩感を出すべく、それでいてメロディはシンプルに…という思いを大切に作らせて頂きました。実際、今までの TRI4TH には無いタイプの仕上がりになりましたが、すぐに耳に馴染んでくれるような希望を持って、こういったタイトルを付けさせて頂いた次第です。恐らく「知ってて当然!」ぐらいの意味合いになるのでしょうが(笑)、実際、過去に行われた TRI4TH のプリプロへは、それくらいの気持ちで曲を持ち込んだものでした。
…という事で、まずはCDの発売まで、このPVをじっくりとお楽しみ頂ければと思います。発売日は11月6日(水)となっていますが、前にもお伝えした通り、発売日より1週間以上も前の10月27日(日)に、pre-Release party として、渋谷 Under Deer でワンマンライブを行います。是非ここでゲットしちゃって下さいませ。諸々併せて、よろしくお願いします!
また、TRI4TH のHPがリニューアルされました。こちらもどうぞ御覧下さい!
☆TRI4TH のHP…http://www.tri4th.com
☆TRI4TH 3rd.アルバム『Five Color Elements』Release Tour
・10月27日(日) pre-Release party@渋谷Under Deer(ワンマン)
・11月3日(日)@名古屋 Doxy(ワンマン)
・11月4日(月・祝)@広島 Kapone(ワンマン)
・11月8日(金)@鳥取・倉吉 Noside(O.Aあり)
・11月9日(土)夜ジャズ外伝@徳島 Studio NOAH with quasimode, Novie
・11月10日(日) TRI4TH meets RICA’X JAZZ@高松 黒船屋(ワンマン)
・11月15日(金)Release Party@Motion Blue Yokohama(ワンマン)
・11月15日(金)深夜 @渋谷 Under Bar
・11月23日(土)@長野・伊那 Gramhouse with jizue
・12月6日(土)@川口 Shock On(ワンマン)
・12月21日(土)夜ジャズ-Revisit-@恵比寿 BATICA
それぞれの詳細は追って発表しますが、ひとまずは現状決まっているライブをお知らせさせて頂きました。今後、追加公演もあるかもしれないので、随時?チェックの方をよろしくお願いします。今回は、TRI4TH 初のセルフプロデュースという事で、TRI4TH 渾身の作品と言えるものに仕上がりましたし、これが今の最高の TRI4TH だ!と、誇りを持って世に出せるものになったと思っています。皆様、どうぞよろしくお願いします!
そして、近日中にPVも公開予定です。お楽しみに(眼鏡キャラ復活です…笑)!
☆TRI4TH のHP…http://www.tri4th.com